無惨バカすぎw平安貴族の面汚しだろw

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 16:49:49

    え?平安貴族は天皇の目の前で殴り合いの喧嘩をした?レ○プ事件が多発?拉致監禁?リンチ?放火?強盗!???

    もしかして平安貴族って鎌倉武士よりも野蛮なのでは…?

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 16:51:40

    江戸時代前期までは修羅の国だぞ。
    生類憐みの令とか発布していろんな法律立てて少し安定してきた程度。
    明治〜昭和初期まで殺伐としてて大東亜戦争が終わった後ようやく鎮まった感じ。

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 16:52:15

    世界中どこもそんなもん

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 16:57:10

    >>1

    曲がりなりにも上下関係がしっかりして「〇〇のために」みたいな秩序が敷かれた武士の時代と違って貴族の時代はまじでゲーム・オブ・スローンズよろしくの私利私欲に塗れた修羅の巷だからね


    鎌倉武士は時代なりの新しい秩序だから平安に比べたら確かに穏当なのよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:03:10

    喧嘩両成敗の誕生の作者もそんな話ばかり書いてるな

    まあ中世なんて世界中そんなもんだといえばそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:05:30

    何なら現代でもみんな同じようなことしてるよな

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:08:35

    というか平安貴族抜きにしても物語の登場人物と設定から後々の展開まで色々と把握して見てる読者の違いも理解せず過剰にネタにしてる方がよっぽどバカなんでは...

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:11:23

    >>2

    近代と中世を一括りはちがうやろ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:12:51

    >>3

    >>5

    ・王の目の前で殴り合い

    ・王の食料庫を放火

    ・(スレタイに挙がってないけど)前王に対して矢を放つ


    この辺は同時代の他文明と比べても程度が低いというか、完全に蛮族しぐさなんすよ…

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:15:53

    家の前を通りかかった僧侶を弓矢の練習にするなって法律が御成敗式目にある時点でな

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:18:26

    >>6

    ライトノベルで現実にこんな事無いだろと思ったら、 昔こういう事があった事を知って驚く事が結構ある。

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:21:03

    平安な時代になってほしいと祈りを込めて平安と名付けたので
    当然内情は平安ではないのだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:40:38

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:56:16

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:57:12

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:58:35

    古文はいいぞ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:00:27

    >>16

    犯して殺して犬に食わせてないだけまだマシだという事実

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:00:50

    >>13

    ねーよクソガキ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:01:10

    >>13

    ほんこれ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:01:43

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:02:43

    >>13

    どこのアフリカの方ですか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:04:19

    >>13

    バーカ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:05:34

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:06:50

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:06:54

    >>23

    「真実」見えちゃってるねぇ(ニチャア)

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:08:08

    >>23

    お前人権もクソもない時代と現代の犯罪発生率を一緒にしてんの?

    1と100を比べて「どっちも“ある”だろw」とか言ってるようなもんやんけ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:10:23

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:12:38

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:29:50

    とはいえ今の倫理観で測りすぎるのも注意はしないとな
    現代人も未来の人に「虫を殺すなんて野蛮!」とか言われても蚊とかゴキブリは退治するだろうし

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:39:37

    >>29

    誰も非難しとらんがな

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:14:34

    今が平和すぎるだけで昔の日本は基本治安がイカれてたからな...

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:16:09

    >>16

    この話が平安時代の一大ムーブメントになって一定数の女性の人生を狂わせたのほんと草

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:16:43

    鎌倉時代も「最近の奴らは軟弱でいかん!平安京では~」みたいなこと書かれてたくらいだから…

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:25:14

    >>32 当時から光源氏×藤原惟光の二次創作あったのある種安心する、なんもかわってねーなって

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:58:04

    >>16

    源氏クズすぎだろ

    小学生女子の風呂覗いて義母を孕まして人妻をストーキングして元カノをセフレにしてって

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:00:23

    >>35

    ちょっと待った風呂覗きは誤解!

    単に姿を垣間見たってだけだから!

    他の点はまあうん

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:52:34

    昔の人間なんてほぼ蛮族だよ
    マジで服着た猿ぐらいの倫理観しかない

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:55:35

    >>16

    上と比べると光源氏はまだマシという事実

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 23:02:31

    悪って漢字は元々カッコいいって意味だったのが
    当時のカッコいいとされる行動が後の世から見たら極悪非道なことばかりだったので
    悪=悪いという意味になった

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 01:01:45

    あまりにも当然のように歴史スレだから一瞬その他二次元カテかと思ったわ
    続けて

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 03:25:01

    無惨様が平安貴族だったと知ったときは納得したよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 03:39:13

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています