- 1二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:19:42
- 2二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:21:23
血統だけ見るとダート馬量産しそうなんよな。実際産駒も硬い馬が多い。
- 3二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:23:17
サンデーフリーのキンカメ、クラシック含む2冠って時点で3.4年は安泰
- 4二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:27:25
ノーザン含めて出だし大爆死だから夏に期待
- 5二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:29:41
藤沢厩舎の馬は種牡馬として期待ほど走らない馬が多いんよ
- 6二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:30:28
こいつの親父のキンカメも産駒初勝利は7月だから…
- 7二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:30:42
- 8二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:31:22
時期尚早にもほどがあるでしょ
まだ6月だぞ - 9二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:31:27
秋天勝ってるのがこいつにとってでかすぎる
- 10二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:32:11
デビューした全馬レースになってないの見たらそりゃ不安に思うよ
- 11二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:32:27
ディープ牝馬に付けてお手軽にハーヘアクロス作れる馬だしまあ変なことにはならんでしょ
- 12二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:32:42
少なくとも3年は様子見だろうしその間にG1馬出せれば今後も安泰よ
- 13二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:32:50
レイデオロ産駒総大将コルレオニスがダービー馬になるから見とけよ〜
- 14二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:33:49
セレクトセールに向けてポジ要素作れるように早期デビュー急ぎすぎただけで実際はもうちょいデビュー遅かったらなんとかなるタイプとかじゃないの?
なんにせよ評価を決めつけるには早すぎる - 15二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:34:20
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:34:51
種牡馬入りしたの2020で初年度が21年生まれならまだまだ可能性はあるが…時間なんてあっという間だし結局活躍できるかは馬主や調教師、騎手次第だし全くわからん。
- 17二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:35:51
ウインの2歳馬みたいな走りすなーっ💦
- 18二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:35:52
なんだかんだ言って11月デビューくらいの子が共同通信杯勝ってクラシック候補になるんでしょ 僕は詳しいんだ
- 19二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:36:25
レースになってないって普通に怖いわ。あれだけ言われたモーリスも勝ちきれないだけで掲示板には入ってたぞ。
- 20二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:37:46
- 21二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:38:30
5頭ぐらいかな
- 22二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:38:37
散々晩成って言われてたから来年までは何も言わずにおくわ
- 23二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:38:49
映像見ればわかるけどまともに走ってんの居なかったからな
そりゃ不安にもなるよ - 24二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:39:33
3頭
- 25二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:39:40
キンカメ産駒って見た目の印象薄いのにな
- 26二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:40:36
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:43:09
夏本番まで様子見
- 28二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:43:22
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:43:59
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:44:56
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:45:01
まだ産駒の取り扱い方が分かってないのも大きいと思うよ 今でこそ新馬戦よく勝つモーリス産駒も産駒初勝利まで20以上負けてたし
- 32二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:46:32
ただ最近はサンデーよりもキンカメとかボリクリとかストキャの方が配合の懸念点になることも多い気がするのよねえ
サンデー産駒の繁殖ってほぼ引退したし種牡馬も残り僅かだから3×3許容出来るなら問題なくなるし
「サンデー濃いしカナロア付ければええやん」→「この牝馬の母父キンカメや!」みたいなのが度々 - 33二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:47:33
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:48:28
ダイワメジャーなんて間違いなく大成功種牡馬じゃねーか
- 35二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:49:21
三冠馬なのに晩成ダート種牡馬の金色の暴君っていうのがいるんですよ
- 36二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:49:47
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:49:59
レイデオロ産駒とかいう、イマイチ良い噂を聞かない連中
大丈夫なんか??? - 38二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:50:00
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:50:17
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:50:44
でもなんだかんだマジでダメダメだったのはそんなにいなくない?
- 41二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:50:50
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:51:10
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:51:39
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:51:41
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:52:27
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:52:35
6月デビュー組はNHKマイルCで待ってるで
- 47二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:52:44
レイデオロが色々言われてるのはあにまんだけじゃないんだよなあ
初年度600万のキンカメ産駒ダービー馬ハーヘア牝系とか初年度から大成功してもらわないと困るンだわ - 48二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:52:45
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:53:00
まだ5頭しか出てないからこれを傾向とするのは無理筋だけど、調教時計はいいのにレースでは、特に直線向くと走る気ないってパターンが多いな
- 50二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:53:29
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:54:03
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:54:20
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:54:24
週末デビューの高額馬ショウナンハウルと併せてたスノーライトニング、先週デビューで直線やる気なくしてブービー負けだったもんな
ショウナンハウルも大丈夫かな - 54二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:54:51
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:55:07
完成度早くてクラシックで成長するような種牡馬が好まれるんであってメジャーみたいな極端な超早熟が好まれるわけじゃない
- 56二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:56:21
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:57:01
- 58二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:57:07
サトルはデビュー前でも評判だけで値上げしてるけどレイデオロは維持したから
ちょっと評判で下回ってるのは事実だしな - 59二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:57:19
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:57:23
まあメジャーは超早熟ではあるが距離がマイル前後だったおかげで差別化できて種付け料は400万以上をキープし続けたから需要ありまくりだったんだけどね
クラシックならメジャーより遥かに適したやつが同時期社台に複数いたし
デオロはメジャーよりもクラシック望まれてる感じだから結構怖いよね今 - 61二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:57:59
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:57:59
ノーザン生産1頭だけだけど
- 63二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:58:50
あれやる気なさそうで笑ったけどやる気ないタイプの気性難って普通に不味いやつよな
- 64二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:58:57
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:59:02
ディープが蹂躙してた2歳短距離マイル路線で稼げる馬だったしな
形になるって点でデカかった - 66二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:00:21
普通は6月デビューの数頭の産駒で傾向なんてわかりません
- 67二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:01:14
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:01:44
大粛清いいぞー
- 69二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:02:15
ダイワメジャーアンチは希少なので保護しろ
- 70二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:03:35
出走数増えてからまた話そう
- 71二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:03:36
今まで走った産駒は追走に苦労してるからスピードタイプではなさそう
1800mか2000mの新馬戦が出てからが本番かな - 72二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:03:56
狙って荒らしたらそりゃ確信犯で粛清されるわな。
- 73二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:04:06
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:04:08
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:04:34
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:05:12
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:05:12
スプリントが苦手だったディープ産駒サンデー産駒ハーツ産駒も産駒初勝利はスプリントだからねぇ
- 78二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:05:55
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:06:41
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:06:59
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:07:06
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:07:33
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:08:05
レイデオロの話から脱線し過ぎだろ
- 84二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:08:17
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:08:42
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:09:49
フォローも何もまだ6月3週目が終わったばっかで出走数も5頭だけなんやけど
- 87二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:10:15
特徴はないけどこのタイミングで大丈夫か?って言われそうなの筆頭だし予想はつく
- 88二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:10:26
キンカメ系なんだから比較するならルーラーとかじゃないの
- 89二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:12:05
メジャー産駒って誰か走ってる?
- 90二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:12:51
この間の社長馬のボンドガールがそれ
- 91二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:17:33
名前/母父/牧場/距離/勝ち馬との差
♂ロードレイナード/フランケル/ケイアイF/1800/1.3秒差
♀エトワルポレール/ストームキャット/北星村田牧場/1200/1.8秒差
♂スノーライトニング/ロブロイ/ノーザンF/1600/2.9秒差
♂マウリノ/ディープ/下河辺/1600/1.6秒差
♀ファインデイ/ハーランズホリデー/下河辺/1600/2.7秒差 - 92二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:18:31
まあ一番の目玉は9月頃の新馬戦って聞いたし楽しみやな
ただ現状馬券内に来れてないのはいただけない
巻き返しに期待 - 93二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:20:05
今日も平和だ
- 94二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:20:46
出走頭数少ないから分からんのは確かにそうだが人気種牡馬で早期デビュー少ないのも不安要素なんだよなぁ
モーリス初年度の20連敗なんて開幕1ヶ月の出来事だからな
評判の良い産駒がいるならセールに向けてガンガンデビューさせる - 95二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:21:07
- 96二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:21:10
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:22:38
どっちのが強そうとか知らねぇ…
- 98二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:23:25
- 99二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:23:35
- 100二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:23:45
- 101二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:23:57
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:24:56
嫌な実感だな…
- 103二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:24:59
- 104二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:25:05
レイデオロの初年度登録数は128頭だからこれからこれから。
- 105二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:25:24
凄いな
ダイワメジャーアンチとか初めて見た - 106二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:26:48
藤沢師はとにかく瞬発力を引き出すのが得意だったんで、種牡馬としてら実績程の瞬発力を伝えない可能性があるとは聞いたことあるな
- 107二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:27:00
ダイワメジャーってかなり高い壁だと思うけど大丈夫なんだろうか…モーリスとかでもまだ越えれてないだろ。
- 108二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:27:07
希少だよな
- 109二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:27:23
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:28:23
判断が早すぎるって結論でそれをウダウダやってるスレかと思ったらなんか違うっぽくてワロタ
- 111二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:29:07
逆にモーリスの時に無茶にデビューさせて結局勝てないのが続いたから慎重になってる可能性もある
- 112二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:30:03
そもそもモーリスって初年度6月頭にクビ差2着やってるんだがな 初年度6月比較だけでもレイデオロよりは素質見せてる
- 113二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:30:15
JBIS見てると馬名登録が45頭分しかされてないけど今後まだ増えるの?
- 114二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:32:38
- 115二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:33:57
- 116二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:34:31
- 117二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:35:29
- 118二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:36:06
- 119二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:36:13
- 120二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:36:22
力入れてるであろうNF産まだ全然走ってないからこれからだとは思うんだけど、牧場での評価も少し硬い馬が多いとかで
体感スワーヴリチャードとブリモルに劣る感じだったのが気がかり - 121二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:37:07
- 122二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:37:52
まあモーリスはクラシック狙いたいならとことん合わない
- 123二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:39:01
- 124二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:39:59
- 125二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:40:38
まぁレイデオロの最大問題点はこいつが1番優遇されてた新種牡馬のエースってところだからね
他の種牡馬ならここまで厳しい目線で評価はされない - 126二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:41:17
- 127二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:42:08
一番かはさておき新種牡馬のなかで優遇されてたのは間違ってないと思うけどNF産はまだ1頭しか走ってないんだよな
- 128二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:43:06
- 129二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:43:30
ブリモルは出が良かったしなぁ
- 130二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:43:45
- 131二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:44:28
- 13212323/06/20(火) 18:44:41
- 133二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:45:34
- 134二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:46:56
失敗種牡馬とか言ってるやつは早計過ぎるけどセレクトセールで買い控える馬主は出るかも?くらいだろ
評判馬のマウリノがあの感じだと立ち上がりは遅そうだなぁと思われるし - 135二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:47:56
キタサン(に限らず期待された新種牡馬)だって当初ヤバくね?大丈夫?って言われまくったのに結果出してきてるから
レイデオロも普通に並以上の成績残せると思う
今走ってるのそもそも人気すらしてないしね - 136二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:47:59
てかレイデオロって本当に晩成なん?
5歳からびっくりするぐらい勝ててないからどっちかというと早熟に見えるんだが - 137二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:49:58
正直今週も勝てないと思う
別にレイデオロに悪意があるとかじゃなくて(そう解釈されても仕方ないが
こいつ自身のデビューが2000だったしそっからなのかなって思うし来週はないから - 138二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:51:15
- 139二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:52:38
調教進度上がってから評価芳しくなくなった時点で大体察してると思う
- 140二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:53:52
モーリス、キタサン、ハーツ、オルフェの産駒初勝利も7月中旬だし気にすることないって言おうと思ったけどなんか見事に晩成種牡馬や……
- 141二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:54:17
これでラケダイモーンが好走したら笑うわ
- 142二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:54:23
読み直してくれてありがとね
- 143二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:55:52
- 144二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:57:10
- 145二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:57:36
そうだねw
- 146二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:58:53
人気は馬券買う側の要素がデカいのでそれで語るのもどうなの?
評判馬が出てるかどうか、出てたとしてどう評価されたかでしょ
評判馬が出てるのに人気低いなら調教とかのの要因で嫌われてる - 147二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:59:17
今レイデオロ産駒って45頭馬名登録されてるけど2歳世代って45頭から増える?
- 148二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:00:49
今週デビューの1億8000万のレイデオロ産駒
6頭いる1億超えのレイデオロ産駒のうちの一頭
この子が勝てれば及第点
この子も負けるとセールで高値は付かないだろうし微妙評価はぬぐえないだろう
今週が正念場だね
ショウナンハウル (Shonan Howl) | 競走馬データ - netkeiba.comショウナンハウル (Shonan Howl)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com - 149二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:01:16
はやとちりかわいい
- 150二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:03:20
まあセールのこと言い出すとキタサンブラックとかイクイノックス他有望産駒が出てくるまでセールで全然値段付かなかったからな…
今の時点でセールで売れるかどうかなんて些末なことな気がする - 151二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:04:49
- 152二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:09:03
モーリスは前評判良かったところから最初の一ヶ月の新馬戦で勝てず露骨にセレクトで手が上がらなくなったんだよな…
思えばあの時買えた人はラッキーだったのかもしれない
いやその中に走るのがいるかはわからんが - 153二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:13:47
リアステも新馬勝てない状況から2歳リーディング2位だし、奥手な血統は今の時期こんなもんじゃない?
- 154二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:18:32
エピファネイアじゃなかったっけ
新種牡馬でなら十位に入った奴がいない世代だからな - 155二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:25:06
勝てる勝てないじゃなくて大敗っぷりがヤバいって話じゃないのこのスレ
勝ちくらい時間経てばその内出るでしょ - 156二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:33:35
カフジオクタゴンとアルナシームはその時のセレクト出身だがそれ以外の1歳馬は中央勝ち上がりすらなし
単純に谷間の世代で繁殖の質も悪かったし新馬戦凡走の影響がどこまであったかは分からんな
モーリスが晩成なのはみんな予想してただろうし
- 157二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:34:52
いつものサイトのレイデオロ考察記事
父系馬鹿:レイデオロ - 新種牡馬辞典'23 - livedoor Blog(ブログ)blog.livedoor.jp - 158二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:36:44
- 159二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 22:48:15
ノーザンまだ一頭ってのも少なくとも早仕上がりではないんだな…ってなっちゃう
まあ母考えたら晩成でもおかしくないし親戚見たらダートもいけそうなんだけど期待と待遇が重すぎた - 160二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 22:49:34
そもそも期待馬がほとんどこの時期に出てこないの自体が問題ってことか
- 161二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 22:55:16
- 162二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 22:59:58
- 163二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 23:00:57
コケたら大ダメージ…いや種牡馬なんてそんなもんか
- 164二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 23:03:39
ただ頭数は減ってるから懸念材料が当初からなかったわけではないんだな
サトルは値上げつつ安定してたし - 165二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 23:04:34
3年目かつ値段上昇もあって種付頭数そんな変わらないって期待されてるね
- 166二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 23:19:38
????「ダート種牡馬ならBCかドバイWC勝てばええねん」