無職転生のアニメ二期で妹編が始まったらさ...

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:24:39

    滅茶苦茶ここのカテゴリ荒れそうだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:32:53

    神の目線だとアレだけど当事者目線だと仕方ない案件なんよな
    そも各キャラの行動にいちいち正当性を求めだしたらこの作品成立しなくなるし…

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:34:54

    けど好きだよ妹編
    ルディが前世の兄のことを理解したり、ノルンのルディに対する印象もよくわかるし

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:37:50

    多分ノルン叩きがめちゃくちゃ横行するだろうし健全に無職転生好きな人はこのカテから離れたほうがいいよな…Twitterとか匿名じゃないSNSで感想つぶやく方が平和 自ら火種に近づくべきじゃない

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:39:42

    なおその後に控える卑しか魔族

    不能とシルフィ関係も女性軽視的なん沸いてきそう

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:46:21

    まず初見の人は泥沼編を乗り越える必要があるからな…泥沼編は楽しみだけどひたすら曇るだけの話だから見てて辛い

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:58:14

    荒れる要素ある…?浮気くらいじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:00:41

    >>7

    事実として漫画感想スレ荒れてたからね

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:04:24

    ノルン視点の描写ちゃんとやらないとなんやこいつってなりそう
    原作のノルン視点でようやくノルンも苦労してんだなって実感したし

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:07:16

    >>8

    あのスレもそうだけどノルンアンチと同じくらいノルンを過剰に擁護して否定意見全部アンチ認定して攻撃し始めるのもいたからまぁ混沌するのは目に見えてるよな

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:13:45

    何故かどっちにも悪いところはあったよねっていう結論に至れない人がいる印象

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:14:30

    >>9

    エリス視点が大事なお嬢様の決意がああなったしなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:20:36

    パウロの2年間もOPの間に映像が断片的に流れるだけでアニメ勢には状況なんとなくしかわからんことになってたしなー

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:20:37

    >>10

    見てきたけど擁護派過剰か?

    全体的にノルン否定派の方が酷く感じるんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:35:00

    妹編は初見だとノルンに対して「はぁ!?なにこのクソガキ!?」って感想だったな

    後々の描写とか他の人の感想とか考察を見て納得はしたし今ではノルンちゃん可愛いって思うけどね

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:41:30

    >>12

    >>13

    アニメ化としては丁寧な方だけど内面とかの細かい描写はどうしても小説には劣るからその辺は仕方ないよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:59:01

    >>11

    というか無職転生の話で一方的に片方の方だけが悪いってほぼほぼなかった印象

    パウロ浮気とルディ浮気くらいか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:00:23

    >>16

    ラノベのアニメ化としては間違いなく頑張ってるんだけど、メディアの違いは如何ともしがたく…

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:04:37

    >>8

    あれって荒れてたか?

    隅から隅まで読んだわけじゃないけど、普通に議論してるだけじゃなかった?

    どっちの言い分にも一理あるなと思いながら読んでたけど。

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:21:00

    >>14

    ノルン擁護派だけどあのスレの否定派の意見は残酷なのが多かったとは言え六面世界の倫理観や常識としてあげてただけだぞ

    何やっても事情があったから一切悪くない!とかこいつ昭和生まれだろとか擁護に託けたレッテル貼りが同じ擁護派から見ても異常なのが何人かいたけどああはなりたくないわ

    相手をアンチ認定して攻撃するタイプの荒らしより怖いのはいない

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:24:45

    >>14

    いたなあ「ノルンが完全に悪い」とか「アイシャみたいに尽くして尽くしてようやく家に置かれる立場」とか

    ノルンも視野狭窄になってた部分はあるけどクリフが後に「弱い者の立場に立って考えろ、もう少しノルンの心情を慮るべき」って釘を刺したの何だったと思ってるんだろうな

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:25:04

    >>11

    少なくとも妹編のルディに落ち度は無いのでは?

    双方悪いところあるって見方は大事にすべきだけどなんでもかんでも両方悪いとか言って段々片方に攻撃的な言い方していく空気にしようとする人間が結構多いよ最近の小説カテ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:26:39

    >>22

    弱い者の立場に立って考えろ、もう少しノルンの心情を慮るべき

    これが全てなんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:27:47

    >>21

    擁護派から見てもあの時点ではノルンが完全に悪いのは事実だぞ

    視野狭窄に陥ってて一番苦しんだのはノルン本人だから責められるべきではないけど周りの話全部無視してルディに敵意を向け続けて孤立したのはノルン本人の問題だよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:29:13

    妹編のルディは大概最善手をうってて、正直あれ以上を求めるのは酷だと思うけどなー

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:29:33

    >>23

    それで自分達の意見にそぐわない発言全部アンチ扱いして攻撃し始めるのはダブスタもいいとこだろ、マトモな擁護してる人もいたけど俺が言ってるのは脳死アンチ認定厨の事だぞ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:31:19

    ノルンが完全に悪いのは同意だけどルディが完全に悪くないかと言われると微妙だと思ってる
    ルディも自分に出来る最善手を打ってきたと思うけどクリフに言われてハッとしてるわけで

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:31:59

    >>26

    自分達の意見にそぐわない発言全部アンチ扱いして攻撃し始める

    そんなんやってない自分に言われても困るわ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:33:10

    アイシャ基準なのか知らんけどルーデウスに過剰な期待したパウロ並にノルンに対して大人の対応求め過ぎだろとは思う

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:34:42

    >>22の意見はルディはそう言うことしない前提であの世界での常識として出されただけの話や作中キャラの全く状況もタイミングも関係ない場面の発言を自分達の意見に都合がいいように挙げてるクッソ卑怯な偏向報道だぞ

    元スレでもあの世界だと絶縁同然の親から押し付けられた子供はそう言う立場って意味でしか言われてないから鵜呑みにするな

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:36:13

    2chとかだとそこまでノルン絡みで荒れてたかなあと思ったけどあれはアニメ化前とか完全にオルステッド並みに話題がループしてたからだな
    原作完結後だと大分前の話だから話題になりにくかっただけか

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:36:38

    転生前ルディにすら擁護湧く訳だしノルン擁護が湧くことに違和感はない

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:36:48

    ノルン悪いルディ悪いの争いに加えて
    そもそもパウロがーも加わるだろうしな
    混沌としそう

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:36:52

    >>28

    そう言う事してる奴ら増えたなって話題に割り込んできたのそっちだし別に君の事をアンチ認定してきた奴だろとかレッテル貼りしてないよね?

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:37:26

    正しい正しくないに囚われすぎて心情的な部分を無視してる人が多すぎん…?

  • 363023/06/20(火) 19:37:42

    >>30

    安価間違えた、>>21だわ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:38:30

    >>4

    よく考えたら1クール目だと多分そこまで行かないんだよな

    分割2クールだとすると来年の事を言えば鬼が笑うって感じな気が

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:39:43

    >>32

    擁護自体を否定してる人間はいないぞ

    何でもかんでも擁護して反対意見にまで攻撃し始める奴がクソとしか言われてないしキャラ批判したいわけでもないから普通に擁護する分にはしてくれた方が助かるよ否定派としても

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:39:51

    ルディがパウロに求めすぎたように読者もルディに求めすぎだと思う

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:41:02

    ルディの立場的にあれ以上やりようが無いだろ

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:41:31

    >>35

    心情的に仕方ない≠何やっても悪くないし許されて当然

    本人が苦しんでたら追い詰められてるのとだからって何しても良いかは全く別なのは作中でも何度も言われてるだろ、ロキシーとの浮気しかりエリスのやり捨てしかり

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:44:00

    ノルンは正しくなかったが心情的に苦しんでた
    ルディは正しかったが心情的な配慮は足りてなかった

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:45:13

    確かに
    追い詰められたら何をしてもいいのであれば、前世の男が真っ先に許されないといけない
    とはいえそれを10歳に求めるのもな
    難しい話だ、絶対にこれという回答がない

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:47:27

    >>43

    あのスレの序盤はなんならノルン視点での偏見まみれのルディへの悪印象を事実かのように論ってルディ叩いてるやつとかノルンは何一つ悪くないしむしろルディが悪いとか言い始める輩までいたし否定側の例え話が過激になったのそのせいじゃないかな

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:47:52

    正直無職のアレな行動は悪かったが状況や心情的に仕方なかったで大抵の事は片付くし…
    片付かないようなのは作中でもそれなりの報いがあるイメージ(ヒトガミは内定)

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:48:25
  • 47二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:49:22

    >>45

    なんならノルンは割と仕方ない側なのに自分の発言が大体後になって自分に効いて来てる自爆タイプだからな

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:49:23

    クリフはなんか偽善者っぽく見えるんだよなまぁめっちゃ良いやつだし偽善者では無いんだけど

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:51:14

    >>48

    いわゆる「ある程度無関係な立場にいるからこそ正しいことが言える人」だから偉そうに見えたり偽善に見えるのも仕方ないけどそれを説教して状況を客観視させるのが神父の仕事だから

    クリフ先輩本人が状況を客観視できてない状況で発言することが多い?それはそう

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:51:16

    現時点でそれなりに荒れてるので結果見えてますね

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:51:46

    行動の悪さを責める側と心情側で擁護する層で荒れてるイメージだけど >>45 の行動は悪かったが状況や心情的に仕方なかったが全部だよな

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:52:35

    >>49

    初期クリフがまだ頭に残っててこいつ性格変わりすぎやろってなっちゃう

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:52:40

    >>48

    クリフ先輩も言うほど周りに配慮ができてるわけじゃないし、しゃーない

    ただ最善を目指し続ける姿勢は見習いたい

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:53:15

    >>49

    空気読まないのが結果的に上手く働いてるケースが多いだけだからな…

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:54:02

    まぁなんだかんだ無職世界では解決してるしそんなにどちらが悪いとか言う事でもないかなーと

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:54:12

    と言うかノルン本人を叩いてる人間は現状いなくね?アニメ勢はこれから叩きまくりそうだけど最近の話題でノルンの行動を批判するレスは見ても人格を否定するようなレスは無いわ、見落としてるかもだけど

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:54:41

    >>52

    これはわかる

    他の子どもそこまで雰囲気変わらないのにクリフだけ変わりすぎちゃうかって思う

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:55:04

    クリフについて1番えぇってなったのはクレアの時

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:56:05

    >>57

    キャラが150度くらい変わってるんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:56:13

    クリフに飛び火してて笑う

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:56:35

    >>60

    すまん

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:57:27

    議論はいい、各々の考えや見方がわかって面白いし、作品への理解が深まる
    ただし人格への攻撃やレッテルは勘弁な!

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:57:39

    >>58

    アレはクリフに限らず酷かったし…

    最終的に致命的な掛け違いにならなかっただけでザノバ編並にみんながみんな空回りしてた

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:58:07

    >>58

    あれ本人もガチで反省してるから…

    それとクリフ先輩視点でいくら怒ってるとは言え「ルディが相手の事情や気持ちに全く気づかないまま家族を切り捨てる」

    って行動が親友として許せなかったのが大きいからあの時のは神父様の発言というより友人としてのワガママだと思う

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:00:24

    確かにカテは荒れそうだけど行動は悪かったが状況や心情的に仕方なかったで話終わるしな……

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:02:10

    まぁ神殿騎士団と戦う所は無職で稀に見る無双だったからそこだけはクレアに感謝してるけども

    >>65

    誰も死んでないし取り返しつくぐらいのミスだからね

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:02:28

    擁護派もノルンの取った行動が悪かったのは共通認識だと思うけど"そうなるのも仕方ない"ってのに悪くないみたいなニュアンスが感じられるから否定派が突っかかりやすいのかね
    仕方ないからなんだよ悪いのは悪いだろって言われたらどうしようもねぇよ…

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:02:53

    >>65

    初見でそう言う反応になって当然ではあるからな

    それ以外で荒れてるのは完全に冷静じゃなくて攻撃的になってる人間と話題が盛り上がってるのに託けて荒らそうとしてる連中のせいでしか無いからどの作品でも起こる問題

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:13:51

    >>65

    このカテ既読が多いから今更荒れるのかと言いたいけどまあ荒れるんだろうな

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:13:56

    >>23

    こいつ見たら擁護派にも異常な奴がいるって分かるだろ

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:18:18

    >>69

    そりゃアニメからの初見勢も入ってくるしな


    荒れるでしょ


    なんなら現に荒れてる

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:21:16

    >>71

    正直未読はノルン嫌い!で済ませても問題ないところだしなあ…

    むしろこれ以降の展開含めて考えてるから揉めてるような

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 22:36:42

    たとえ読んでても読解力足りてなかったら未読と同じなんだよなってぐらいアレなやつ多くて腹たったわ

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 07:11:50

    盛大にお気持ちスレ立てるやつはいっぱい出てきそうではある

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:12:13

    >>72

    アニメ勢も含めて、妹編からのロキシー絡みでのノルンの言動で荒れそうな気もする

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 11:02:06

    >>72

    俺も初見時はこの時点のノルンは嫌いなキャラだったな

    このあとの大学で頑張って生徒会長してるところとかルーシーとの絡みとかの描写で好きになっていったけど

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 11:19:41

    ノルンは諸々の事情込みでも仕方ないorそれでもあの態度はないだろって分かれそうなキャラだし
    どこまで上手く心情描写やれるかなって感じ

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:53:27

    過激な擁護派の何が厄介って声のデカい正義マンとそれに乗っかってる荒らしが大半だから数だけは馬鹿みたいに多くて他の意見を押し流しそうになるところなんだよな
    例え正しい内容でも他の考えに敵意向けたり発言すらできないような空気作ろうとする連中が主流になったら最悪だよ
    暴れるだけ暴れて荒らしが飽きて出て行った頃にはマトモに語ろうにもみんな辟易して語る事すら出来なくなる荒らししながらイナゴ行為まで完遂するガチの害悪なのよ

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:57:29

    チラホラ言われてるけどもうこのスレの時点でこれだもん始まったらまあ凄いことになるだろうな

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:59:25

    そもそも2期ある事自体このスレ見るまで忘れてたワイ低みの見物

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:07:53

    ノルンのとった行動は悪いけど
    でもやったことのレベルがクソガキのワガママレベルに収まってるんだから
    神視点で色々知った後にまで責めようとは思わんわ

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:10:42

    よくわかんないけどアニメ始まった初期の頃の推しの子スレみたいになりそうな感じなの?

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:17:06

    荒れるだろうなとは思うし読んでてしんどいけどそれはそれとして好きな話

    ほとんど面識の無かった上に第一印象から最悪だった兄妹が家族になるのに必要な喧嘩だったと思う

    最終的に収まるところに収まればハッピーエンドよ

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:18:59

    まだ小学生の年齢なうえ親元を離れてるんだからあれが普通っていうかあれでも大人な方だよ
    前世の記憶持ちのルディと天才のアイシャがいるから浮くだけで
    ノルンを叩く前に自分のあの頃の年を思い出してみろよ

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:19:45

    >>84

    日本なんて親に食わせてもらってる身で

    親に反抗するガキが多いのになあ

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:22:13

    >>84

    そもそもノルン自身を叩いてる人間はいない定期

    否定派ですら悪いもんは悪いとしか言ってないのになにと戦ってるんだ

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:23:03

    >>86

    普通にいる定期

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:23:45

    >>86

    普通に結構いただろ

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:26:21

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:30:46

    擁護する事自体は誰も否定してないんだから周りに引かれるような極論と敵認定をばら撒くのやめてほしい、ノルンのフォロー入れただけで上の連中と同じ括りで見られるかもと思うとゲンナリする

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:36:19

    おや〜対立煽りで荒らそうとしてるやつがいるねぇ

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:37:55

    >>87

    あの時期のノルンの発言を理不尽とかワガママと評価するのが叩き扱いになるのはもうモンペの次元を超えてる言い掛かりなんだよなぁ…それともこいつらこのスレとリンク貼られたスレ以外の過去スレまで遡って話してる被害妄想で行動力上がっちゃう可哀想なタイプなんだろうか

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:39:56

    >>91

    自重できないレスバ厨とそれをスルーできずに乗っかる奴ら以外は普通に平和なんだけどな

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:43:01

    >>84

    子供時代どうだったか理論は「普通に悪い事したらお前が悪いって言われてた」

    で終わるから子供の頃から視点が何一つ成長してないって自己紹介してるようなもんだぞ

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:43:08

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:44:11

    >>95

    ノルン厨じゃなくてノルンをフォローしてる体で悪印象ばら撒こうとしてる一番のアンチじゃ無いかと思ってるんだ

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:45:05

    やっぱりあのときのノルンを擁護してるのはロリコンの異常者だけだな

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:48:11

    このスレを見て荒れる以上に荒らそうとする人間が便乗して増えるってことがよく分かった

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:49:58

    正直ノルンよりアイシャの方が荒れネタのイメージ強かったわ

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:50:03

    >>98

    まぁ基本的に便乗する愉快犯なんてそんなもんじゃて

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:51:41

    >>99

    アイシャの話題は荒れはするけど語り尽くされてある程度落ち着いた感じがあるし便乗荒らしが乗ってくるには敷居が高いからな

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:51:55

    例え理由があったとしてもアニメ勢にとってはアニメで見れる範囲が全てだから荒れるのは当たり前だよ
    既読勢は原作スレで引き篭もってるのが一番平和

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:52:02

    問題の根っこにあるのがルディへの恐怖心だけじゃないのがまたややこしいんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:52:10

    アニメだと多分ある程度端折られるだろうし、過激なアンチには原作じゃもっとしっかり心情描写あるからそれ見たら納得はできるよって言う流れが増えそう
    あとは荒らしたいやつがロクにアニメも見ないで滅茶苦茶なこと言って適当に荒らして回る感じになるかなと

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:52:36

    >>89

    まぁこいつが荒らしてるんだろうな

    時間的に書き込んでる途中に前が書き込まれたんだろうってわかるだろうに煽るような文書いてるし

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:55:11

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:59:35

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:00:37

    >>102

    そもそも現時点で荒れてるんだったら既読者向けのスレでも荒れるのでは…

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:07:19

    現状でノルンアンチが叩いてるから否定意見は全部アンチ扱いして攻撃しなきゃいけない!って発想で暴れてる奴らは全員消えてくれ
    自分がアンチ認定したからそいつはアンチみたいな思考回路してる奴はノルンファンから見てもドン引きしかできない

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:07:52

    ノルン叩きはしてない、ただノルンの行動は悪い、っていうのも正直訳分からん…
    天才でもない前世持ちでもない10歳の子供が親も頼れる知り合いもいない(ノルン視点では)環境でよく頑張ったほうでは 結果として折れて引きこもっても仕方ない話運びだしルーデウスと向き合って和解できたことで読者からのヘイトも解消してる
    ルーデウスにも非があったわけじゃない ルーデウスも才能マンだから凡人のノルンが比べられて苦しむ事態は想定してなかったのは配慮が足りなかったとも言えるけど、ルーデウスの今までの環境を考えてたらそこでパーフェクトコミュニケーションできるほうが怖い

    誰が悪いとかじゃなくて単なる気持ちのすれ違いの話だなって初見は思ったけどそうじゃない人もいるんだな

    いやそもそもルーデウスが身内のためにあれこれする義理はない!!クソガキは追い出せ!という人とは一生話が交わらん

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:08:47

    >>109

    攻撃してる人いなくね?

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:09:10

    登場人物が聞き分けが良くなかったり、最適解を選ばなかったりすると貶しだすのは一体何なんだろうね

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:13:37

    ノルンを擁護するのはいいんだけど
    擁護する奴の大半はいちいち否定的な人に対してレッテル貼って
    器の問題に仕立てようと誘導するから嫌われてんだよ
    「批判する奴は~」みたいな人格批判しないで論理的に反論すればいい

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:14:27

    >>109

    お前ずっとノルンファンを主張しながらノルン擁護叩きしかしてないな 好きな所の一つや二つでも語れよ

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:14:39

    >>111

    まぁこのスレとリンク貼られてるスレ見返して欲しい

    これ以上は水掛け論になるからもうやめるけど自分の主観で相手の意図を決めつけるのはマジで危険思想だよ、普段から敵を探してる人間の思考回路

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:17:01

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:17:32

    >>114

    自分の意にそぐわない発言を同一人物扱いしたりして叩き始めるそう言うところだよ

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:17:56

    >>115

    それ君にブーメラン刺さってない?

    自分的には君がノルンファンは攻撃してるって決めつけてレスしてるように見えるんだけど

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:20:29

    >>116

    そもそもノルンの言動に否定的だったらアンチなのか?

    それが既にレッテルだろう

    しかもあくまで創作物のキャラを否定してるだけなのに

    顔が見えないとはいえ実在の人間の人格否定するほうが悪質でしょ

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:21:16

    案の定荒れてて草

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:22:42

    >>118

    リンク貼られてたスレが否定意見でた瞬間に昭和生まれとか叩きまくってた擁護派の皮被った異常者が何人もこのスレでもしつこく蒸し返してる時点で攻撃してるのは事実でしょ

    まぁこれも無視するか何かして無限ループさせる気かもしれないけど違うなら少しくらいはスレを見直してきてほしい

  • 122二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:23:01

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:24:20

    >>119

    >>97これのほうが明らかに人格を攻撃してるだろ

  • 124二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:25:15

    >>122

    横からだが大半って最初からつけられてるだろ

    擁護に託けて暴れてる奴がいるって事しか言ってないのに擁護してる人間全員に攻撃してるみたいに言い換えるのクソ卑怯だぞ

    あと擁護側の話題が挙げられまくるのは単純に擁護派に紛れ込んでる荒らしが多すぎるからだろ

  • 125二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:26:53

    スレ主いるなら管理してくれ
    もうこれ平和に話すの無理だわ

  • 126二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:27:03

    酷え惨状で草
    いつもこうなのか無職のスレって

  • 127二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:27:21

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:27:37

    1人…いや2,3人が頭茹だってるなこれ

  • 129二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:29:22

    >>114

    ファンなのにお前らみたいなののせいでマトモに語る事も出来なくなりそうだから黙れって言われてるのが分からないんだろうなこいつは

  • 130二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:29:55

    >>127

    ならお前が攻撃的な擁護派って言ってるやつが対立煽りじゃないとどうして言えるんだ

    どちらもIPが見えない以上片方のみを除くのは平等じゃないだろ

  • 131二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:31:28

    もう軌道修正無理だろうから爆破しちゃおう

    お問い合わせアニメ・漫画・ゲームの専門掲示板ですbbs.animanch.com
  • 132二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:32:05

    どの作品であっても過激なアンチが暴れ回るからどんな内容でも荒れるのよ
    それが妹編だと雑に対立煽りして荒らしやすいからアンチや荒らしの標的になるだろうけど
    こういうのって荒れるというより荒らされるって表現の方が正しいのかも

  • 133二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:32:07

    今の時点で2期始まったらスレ爆破フェスティバルになるということが分かるのは胸が熱くなるな(白目)

  • 134二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:32:27

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:34:44

    >>133

    普通に無職転生好きだからマトモに語るのも難しくなるかもしれんのは悲しいなぁ

  • 136二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:35:35

    >>130

    このスレで荒らし扱いされてるような擁護派()を対立煽りでもなんでもないただの擁護派の意見の範疇だと思ってる時点で過激派御本人様か同レベルの正義マンだわ…散々過剰に敵認定するのやめろって言われてるのにこれか

  • 137二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:35:56

    >>134

    横からだが擁護派も攻撃してるやつは対立煽りかもしれないし

    >>97みたいなやつも対立煽りじゃなくて本当に擁護派を攻撃してるのかもしれない

    それはIPがわからないから互いに攻撃するのはやめようって話じゃないのか?

  • 138二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:39:25

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:41:47

    なんかこうムキになってレスバしてるヤツらがいる時点でそれだけ無職転生が人の感情に訴えかける作品である証拠なんだよね
    あと顔の見えない掲示板で建設的な議論や論理的に反論()なんてもんが成立すると思ってる奴はインターネット向いてないと思う

  • 140二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:43:03

    >>138

    元はと言えば

    >>113が擁護するやつの大半はって主語をデカくするのがいけないんだよ

    対立煽りする荒らしはにしてれば荒れなかった

  • 141二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:44:41

    どっちももうレスバするのやめろよ
    話がだいぶそれてるからどっちも荒らしなんだよ

  • 142二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:48:28

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:49:11

    すんごい今更なんだがこのスレの本題ってなんだ?
    妹編荒れそうだよねってことに関しては荒らしやすいから標的にされるだろうねとしか言えない気がするが…

  • 144二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:49:24

    >>142

    だから乗るなって言ってるだろ

    お前も荒らしてるって自覚を持てよ

  • 145二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:50:28

    荒らしがいるとか不当な攻撃受けたって過剰になってるけどそう言う事する連中は何言ってもやめないし周りからも浮いて行くんだからどっちも無視しろ

  • 146二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:51:58

    >>143

    直近で荒れたスレの愚痴か杞憂か荒らし呼び込みか、まぁどの道平和に語る気皆無な本題なのは間違いない

  • 147二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:54:25

    そもそもあにまんの仕様上対立煽りとかレスバは簡単に出来るし仮にみんなで無視して報告したりスレ主がずっと管理しててもIP規制されるまではやりたい放題できるからユーザー側からはどうしようもないんだ

  • 148二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:56:21

    >>144

    まじでごめん、見返したら一緒になって荒らしてたも同然だし俺の分のレスは消しとく

  • 149二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:02:08

    >>148

    レスバ相手だが自分も悪かった。つい熱くなってしまった

    外出先でしてたせいで自分では消せないから1が見てたら上のレスバ関連はは消してくれ

  • 150二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:03:45

    こう、荒らしに腹を立てるのも不当な荒らし扱いに物申すのも結構だけどそれで自重ができなくなって新たなレスバの火種になって行くのは見てて悲惨だな…見事に被害者が加害者の仲間入りした構図になってる
    このスレのレスバは反面教師としてはだいぶ参考になる

  • 151二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:07:25

    レスバしてる時点で荒らしに加わってることに気付いた方が良いよ

  • 152二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:45:38

    >>133

    妹編が問題だとすると3クール目ですらないから当分問題ない気はする

  • 153二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:52:50

    >>75

    どっちかというとそっちの方が未読が荒れるポイント感あるな

    ノルンの方はともかく解決したからいいかって感じだけどそっちは誰が悪い論になりやすい

  • 154二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:54:13

    >>152

    起伏が少ないって批判にもつながる部分だけど、まあ改変とか入らない限り荒れるポイント少ないと言えば少ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています