- 1二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:39:18
- 2二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:39:55
- 3二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:39:58
このスレもうあったっスよ
- 4二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:40:08
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:40:35
- 6二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:40:45
んなわけねえだろ!(ゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴッゴジゴグゴッ
- 7二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:41:10
(多分)手書きには、死のペナルティね!
- 8523/06/20(火) 17:43:12
- 9二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:43:41
でもね俺AIが細かいところが雑っていう主張スキじゃないんだよね
俺がAI以下みたいでしょう - 10二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:43:43
痣ーっス
- 11二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:44:37
この小ささでようやくわかりますね
- 12二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:46:37
- 13二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 17:49:24
クーククク…
- 14二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:07:09
i2iで女の子にするネタはもう飽きたっス
忌憚のない意見ってやつっス
LoRAやControlNetなどの新しい技術を使ってほしい それが僕です - 15二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:07:54
- 16二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:13:32
- 17二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 18:18:26
A.AIって結構拡張性あるんだな…
- 18二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:26:28
簡単に説明できるものじゃないんで読んでほしいっス
画像生成AIに2度目の革命を起こした「ControlNet」 (1/4)画像生成AIで画風やデザインを制御できる「ControlNet」という技術が登場。同じキャラクターを高精度に生成できる可能性が出てきた。世界に革命を起こしたと言われる「StableDiffusion」以来、2度目の衝撃だ。ascii.jpポーズを指定して画像を生成できる「ControlNet」の使い方【Stable Diffusion web UI】今回も画像生成AIに関する話題で、タイトルの通りポーズや構図をきっちり指定して画像を生成できる「ControlNet」の使い方を丁寧にご紹介するという内容になっています。画像生成AIを使ってイラストを生成する際、ポーズや構図を決めるときはポkurokumasoft.com - 19二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:18:08
- 20二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:29:09
コイカツのSSに筋肉とか細かいデティール足したい時に使えたっスね
まっ結構時間かかったからタイパいいかは微妙でバランスは取れてるんだけどね