ほう…別の宇宙のフリーザ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:38:05

    ふうんフロストって奴はフリーザとは対の善人キャラなんだな

    なんじゃあこの蛆虫は

    おおっ…うん…

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:38:32

    つまんねーよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:38:49

    >>1

    悪人滑りは通すな

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:39:30

    善人キャラでよかったと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:40:04

    ハッキリ言ってフロストはメチャクチャ素材のムダづかい
    もっとフリーザにありえた未来を見せられる存在だったのに小物の劣化フリーザになるんだから話になんねーお

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:40:20

    >>3

    >>4

    >>5

    俺と同じ意見だな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:40:31

    フリーザ族にも善人がいても良いじゃねぇかえーーーっ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:40:32

    >>5

    ◇このやる夫は…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:42:13

    ウム・・・最悪行きすぎた正義感の持ち主でも良かったんだなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:42:27

    悪人なら悪人で少なくともやりよう次第で本編よりはよくなったんじゃねえかと思ってんだ
    力の大会のスカウトの場面でも色々期待したんだよね
    なにっフリーザの腰巾着になったうえに噛ませにされたッ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:42:39

    >>7

    一応は作ってあるんだ

    一応はね…

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:42:59

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:43:00

    >>9

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:43:33

    >>12

    ヒーローズのフリーザタイプヒーローアバター…

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:43:55

    >>11

    主人公のアバターみたいなもんゲームのちょっとしたセリフ以上のキャラがないやんけシバクヤンケ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:44:14

    >>15

    ククク…

    悲哀を感じますね

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:44:42

    強いだけの本山先生なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:44:44

    マジでフロストつまんねーよ
    てか第6宇宙ヒット以外コピペ第7宇宙ばっかりでつまねーよ
    ヒットだけでいーよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:45:07

    >>4

    普通に善人の方がキャラが立ってたよねパパ

    後に出会うフリーザーとの会話も面白くなりそうだしなヌッ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:47:24

    こいつマーーーーージで期待外れ過ぎて当時キレそうになったのは俺なんだよね
    なんで善人フリーザ路線で行かなかったの?なんで第1形態はフリーザ超えのカッコよさなのに最終形態がフリーザと比べて絶妙にダサいの?なんならクウラ様のように第五形態でめっちゃ強くなる感じにしなかったの???
    キャベは好きだけどこいつだけはマジで調理間違えて何も魅力ねーよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:51:16

    でもね俺レジェンズとかゼノバースとかでフリーザに小物扱いされまくるのはちょっと好きなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:52:40

    DB超には致命的な弱点がある
    こいつといい未来編ラストといい脚本が逆張りすることや

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:53:39

    退場が完全にギャグのやつやん 元気しとん?

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:54:24

    >>18

    待てよ ロボットとクマがいるんだぜ。打撃無効は強すぎると思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:55:40

    >>24

    つまんねーよ

    今更雑魚魔人ブウとかつまんねーよ

    負け方もしょうもないーよ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:57:14

    超くん未来トランクスのラスト以外と力の大会は面白かったよねそれだけはね

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:57:28

    それ
    毒針はダメだろ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:57:34

    超には結構問題があるけれどこいつは絶対今より格段に面白く出来たであろう設定だったから余計に腹立つんだ
    ついでにキャベもしっかりスポット当てたエピソード貰ってなんか面白い感じにして欲しいスね。なんなら私がケールカリフラと超サイヤラブコメ滑りした二次創作を描いてやりますよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 19:58:39

    シャンパにはガチッてメンバー集めして欲しかったんだァ
    どうして悟空たちの強さを低く見積もったの?明らかに重り着けてたしそもそも破壊神の元で鍛えられておいて弱いはずないのに何故?

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:00:22

    レジェンズのストーリーを経てこいつの存在を許せる様になった。
    フリーザを小物化させずにそこそこ早い段階で主人公に倒させる丁度良いぐらいの悪役って今やドラゴンボールでは貴重な存在だよ。

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:00:39

    >>28

    第6宇宙のスピンオフは結構需要あるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:01:51

    >>30

    語録無視は去れ!

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:06:03

    >>30

    ドッカンはやっているがレジェンズはやっていない、それがボクです

    レジェンズのストーリーってそ…そんなに面白いのん?

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:10:06

    >>26

    待てよ

    第6宇宙編もヒット戦だけは評判良かったんだぜ

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:13:12

    >>15

    待てよ ゼノバースには名前付きで性格もきちんと描写されてる善人のフリーザ一族が何人もいるんだぜ

    まあ名前付き村人程度のポジションなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:29:25

    ゴールデンフリーザに対抗してシルバーフロストになると思ってたのが俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:34:12

    結局ただの狡い悪党だったせいでキャラとして無味無臭になってるんだよね、ひどくない?

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:39:37

    このムービーに惹かれて“フリーザ一族”を愛用していた…それがボクです


    【DBH公式】4弾スペシャルムービー【ドラゴンボールヒーローズ】


  • 39二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:41:57

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:42:39

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:44:20

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:46:16

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:46:32

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:47:05

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:47:51

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 20:53:16

    語録貫通
    ・つまんねーよ
    ・すいません
    ・関係あらへんけどな
    など以下の語録に使用できる。ただし3回まで
    「お客さん」や「語録を使え…」を使われてもこのコピペを貼ることができる。
    このコピペを貼ったレスが削除された場合黒乳首の画像を貼ってそのスレを荒らせる

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:15:48

    フリーザ復活した後で強さも性格も下位互換のパチモン出されても話になんねーよ
    悟空vsヒットを最後に持ってくるのに必要だったにせよ毒針展開も正直微妙だーよ あんだけバチバチ戦ってて今更「脳が揺れて気絶したんだろ」みたいな現実的なこと言われても意味わかんねーよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:17:02

    漫画版はここまでのカスじゃないらしいスね

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:17:19

    >>7

    フリーザ族はフリーザとコルド以外は普通であの二人だけ悪人らしいのん

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:18:17

    でもフリーザにはないプライドよりも生への執着があるからバランスとれてるんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:19:09

    >>38

    悪のナメック星人を止める善のフリーザ族を描いて見せるとは…

    見事やな… ニコッ

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:20:20

    >>50

    ふ、フリーザも生き返る為に悟空と共闘したり大概実利優先だしなんなら命乞いしたことありますよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:22:58

    >>36

    しかし…シルバーネタは大分昔に兄貴の方で使ってしまったのです

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:24:27

    >>48

    そもそもアニメ版ほど掘り下げされてないのん、まぁこれからキャラ付けできるって考えたら美味しいッスね

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:25:54

    >>8

    なにってサイヤ人の王子やん

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:25:58

    >>50

    とっくの昔にプライドより力を選んだクウラ様がいるんだ

    フリーザもちょくちょく命乞いしてるんだ

    別に珍しくもないんだ

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:31:02

    >>33

    はい!力の大会参加者のパワーバランスは滅茶苦茶だけどストーリーは面白いですよ!

    フロストもフロストにしかできない役回りはこなしたからね

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:34:02

    >>57

    あざーす(ガシッ)

    今度休みの日にやってみるのん

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/20(火) 21:34:53

    >>58

    ワシが一番好きなのは人造人間編っスね

    かなり面白いんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています