仮に過去を変えられるとして

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 22:18:56

    •佐野真一郎の死を回避(ただの生存だと影響が大きすぎるので下半身不随になってもらう)
    •いじめっ子からヒナを助ける場面で稀咲に助けさせる(そもそもタケミッチとヒナが付き合わないルート)
    •乾家の火事が起こらない (よって九井も金儲けをする必要がないのでBDは再興しないし天竺梵天も大きくならない)

    この3つのうち1つを叶えるならどれが全員幸せルートに近づけるのだろうか
    なお1つを叶えた場合、それ以外の事象は原作通り起こるものとする

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 22:28:37

    真一郎死なない一択じゃないか
    下半身不随ってのもいらないと思う。彼が周りを惹きつけ続けていれば現代の問題の大半が解決するはず

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 22:29:09

    真一郎が生きてたら一虎が野放しになるが本当に大丈夫か?

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/06(月) 22:31:35

    >>2

    そりゃ佐野真一郎が生きてたら1番解決するルートだけど、そもそも「バイクあげたいから盗もう→見つかったから殺そう」っていう一虎のサイコパスはやり直しでどうなるもんでもないし

    そこを完全回避してしまったらそれは違うと思う

    だからこその下半身不随(バイクにもう乗れない)ルートなんだ

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 00:24:11

    稀咲の影響力がなんだかんだでデカイから真ん中が安泰な気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています