斧ってもしかしてかっこいい?

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 01:53:02

    最近架空の斧に魅力感じてんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 01:56:50

    いいよな
    破壊力抜群だし長物にすると技量も示せてるし見栄えもいい

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 02:02:00

    これで惚れた

    GIF(Animated) / 216KB / 5000ms

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 02:03:07

    実際使うと距離感難しくて刃じゃなくて棒の部分に敵を当てちゃいそう

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 02:58:51

    個人的に1番好きな斧。最初はネタにされてたのに終盤で一気に評価が変わったのを覚えてるな

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 06:59:16

    小さい斧もかっこいいと思うけどハンドアックス系のキャラってアニメとかゲームとかにいない?

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 07:00:55

    ちっちゃい女の子にでっかい斧持たせてるのはよく見る

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 07:00:57

    スレ画の斧は可愛さも併せ持ってるよね

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 07:01:27

    この人は斧に分類されるよね。
    鎖鉄球の方じゃなくて・・・

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 07:09:51

    ゲッタートマホーク系列良いよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 07:12:32

    作品を支え続けた男の武器

    かっこいい

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 07:17:34

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 07:19:07

    >>6

    エピックセブンの暗殺者シダー(通称闇シダー)

    スマートな斧二刀流で仲間思いの気さくなお兄さん 暗殺者なのに斧を使うのは作中でも珍しいらしい

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 07:23:20

    >>6

    小説なら水滸伝に李逵って斧二刀流キャラがいるかな

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 07:23:47

    最初は鉈が武器だけどパワーアップごとに大鋏→大斧と変化する

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 07:27:41

    エルフ殺すべし。慈悲はない

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 07:29:30

    遠心力でぶん回せるのいいよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 07:30:52

    黒旋風の鉄牛といえばジャイアントロボ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 07:34:43

    斧といったら小南

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 07:37:38

    架空の斧って割と大斧なイメージ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 07:47:42

    大技打つときは斧になるの好き

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 07:50:52

    ハントレス姐さんいいよね
    画像の大斧よりヒュンヒュン投げてくる手斧が良い

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:23:22

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:23:52

    両手に斧持ってるの好き

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:11:59

    数少ない斧を使う魔戒騎士

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:22:49

    薪割りしてるとこれ人にむけちゃだめだってなるよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:06:02

    ほとんどが刃の形状的に斧じゃなくてマサカリだな

    唯一刃の形状が斧なのが>>9だけど、これは刃の形状以外の全てが斧から程遠すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:13:47

    >>27

    鉞はただの大きな斧って意味で形状の定義はないぞ

    髭がついてれば鉞ってのはよく言われてるがそんなことはなくて髭なしの鉞や髭のある斧だってある

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:39:53

    >>27

    何かを斧ではないって断言できるほど斧に厳密な定義はないと思うの

    歴史も用途も形状も幅広すぎる

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:27:19

    >>25

    他だと常若位か?

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:05:09

    こういう簡素な斧好き

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:06:36

    >>31

    マスターキー(旧)じゃん

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:43:16

    通称「ホマレアックス」と言われてたのは笑った

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:53:09

    普段刃物使わないケンカ友達が敵に操られて虚ろ目でバトルアックス振り回してきたので脳焼かれた

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:54:14

    >>34

    ブラックデデデの場合は斧を拾うんじゃなくて召喚するのも好き

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:15:11

    あんまり斧で戦ってなかった気がするけど好き

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:29:21

    嘆かわしいことに生身で斧使いの単独主人公キャラってなかなかいないんだよね
    ヘクトルは一応そんな感じではあるんだけど、形式上はエリウッドとの二択でもあるし

    ゲッターはロボなので割愛

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:46:59

    柄の長さにもよるけど斧って剣とか槍とかと違って防御には使えないからマジで相手を殺す為だけの武器感あって怖えんだよな
    個人的には銃と並んで殺意が高い武器だと思ってる

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:15:04

    必殺技発動の時は剣から持ち替えて斧の刃を使うのは目から鱗なアイディアだった

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:16:44

    神斧リッタ好き

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:21:03

    リンカーン秘密の書とか言う吸血鬼ハンターリンカーンというネタ設定からのカッコいい斧アクション

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:35:44

    パラケルスとは世を忍ぶ仮の名前(A.B.Aに勝手に伴侶にされ名付けられた)
    その正体は聖戦で血を浴びるようにかっ食らった恐怖の魔斧「フラメント・ナーゲル(情熱の爪)」当時は「葡萄酒の太刀風」の渾名も付けられ恐れられたものよ
    (今は輸血パックをお裾分けしてもらう身分)

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:12:17

    ジェイソンのメインウェポンも斧だったな

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:48:04

    ブラック・ラグーンのヘンゼル
    ヴィンランド・サガのトルケル
    こうして並べると片やチビ、片やデカブツで面白いな

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:50:05

    ラブアンドサンダーで初めて斧を可愛いと思ったよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:06:26

    やっぱりクロコダインの真空の斧よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています