- 1二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:28:27
- 2二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:29:02
しかし…オニオンリングフライはここでしか食べられないのです
- 3二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:29:24
- 4二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:29:38
全部露シアが悪いから負けたとも思っていない
- 5二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:29:52
モスが対立煽りの道具になってオレは悲しいぜ!
- 6二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:30:30
すいません 売り上げはほんと数が大事なんです
- 7二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:31:17
モスバーガーはですねぇ…モスバーガーが一番旨いんですよ
- 8二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:33:03
値段たかっ
たかいーよ
まっ味は値段相応だからバランスは取れてる…ん?あれ?これバランス取れてるのか?
しかも意外とソースが食べにくい…! - 9二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:41:37
- 10二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:45:21
値段高い分おいしいだろって言うやついるけど、いやにしてもたけーよって思っちゃう
- 11二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:47:21
- 12二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:49:33
>>9 ・・
おデブさん
- 13二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:49:48
そもそもハンバーガー自体値段に対して量が釣り合ってないからモスが高いとも思わない
どの店で何買っても高いんだよね すごくない? - 14二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:50:39
商売は数字が大事だろうがえーっ
- 15二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:51:31
- 16二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:52:58
- 17二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:53:00
マックと比較しても特別美味さで優れてるとは思えないのん
- 18二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:53:59
店舗数が少なすぎるから人気が出たところでどうしようもないんだよね
- 19二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:55:21
- 20二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:57:02
- 21二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:58:23
- 22二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:59:33
肉がなんか…マズいわけじゃないけどジャンクフードに求めてるジューシーさと味の濃さではないんだなァ
- 23二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:01:46
正直、近くにいるなら通っていいけど全然近くにないよね、パパ
マックより上手いのは間違いないのん - 24二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:01:57
また対立煽り…こいつらクソっスね
- 25二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:02:01
個人的にはモスの方が好きなんだよね
3ヶ月に1回くらい食べるものとしてはこれくらいの味の方が満足なんだァ - 26二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:02:15
ちなみにロッテ・リアはロッテからゼンショーに買収されたから今後は”ロッテ”を名乗れなくなるらしいよ
- 27二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:03:26
- 28二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:03:37
- 29二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:04:29
- 30二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:04:38
- 31二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:05:12
あ…あの自分…モスのアップルパイ好きだったんスよ…
あっ復活したッ - 32二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:05:24
モスバーガーは正直ソースが鼻水みたいだよねパパ
- 33二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:06:41
- 34二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:07:43
- 35二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:08:11
- 36二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:09:04
おいおいマジか バーガーシマキングの兵隊さん達が湧いとるやん
- 37二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:09:20
- 38二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:11:55
ジャンクフード喰うぞってつもりだとコレジャナイ感が出るから惣菜パンだと思って食ってる…それがボクです
- 39二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:13:04
美味しいし好きだけど立地が悪くて帰り道に寄りにくいんスよね
- 40二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:13:28
ウム…美味いのはわかるがマックと比べるとお上品な味でいまいち手が伸びづらいんだナァ
- 41二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:15:13
売上自体は落ちてないよね
売上自体はね - 42二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:15:54
営業利益どこへ!
- 43二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:24:10
- 44二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:25:44
- 45二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:39:34
食べたけど、モスとバーキンを2と1で足して3で割ったよりも6くらいで割ったバーガーでしたね
- 46二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:39:41
バーガーのジャンキー感を味わいたいならクソデカトマトは邪魔なんじゃないかって思ってんだ
照り焼きとかないやつが人気だしなヌッ - 47二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:42:03
すみません
売り上げは全然落ちてないんです
原材料費の高騰で利益が荼毘に伏したんだ
満足か? - 48二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:45:13
- 49二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:52:24
こいつはウケるぜぇ
売り上げ据え置きで原料高で経営が荼毘に付してるのに人気がどうこう言ってる奴がいるんだよ
純粋にモスの商売が下手くそなんだよね。ひどくない? - 50二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:03:05
モスがめちゃくちゃ美味しいと感じないんだよね
まあマックがそれ以上に不味いからバランスは取れてるんだけどね - 51二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:04:20
でもねモスのテリヤキバーガーって美味いんだよね
- 52二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:07:23
バーガーキングとフレッシュネスは到達するのがTOUGHな猿店舗だから論外なのです···
- 53二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:09:10
- 54二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:14:25
- 55二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:16:35
夢のねえこと言うの嫌なんだけど モスっつうのはそこまで特別感がねえんだ
バーガーキングがあるしな ヌッ - 56二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:35:04
モスが本当に国内で1000店以上あるようには思えないんスけどいいんスかこれ
おそらくマーケティングと店の立地が下手なのだと思われるが… - 57二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:38:46
出ませんね異常再放送嫌悪者さん
実のところ自分の嫌いなジャンルを潰したいだけで怒り狂っていたのが出ていますね - 58二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:42:49
立地はあえて一等地に立たない戦略もあるんだよね
広告費やショバ代といった固定費を抑えたい戦略だと思われる - 59二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:44:20
モスの味は完全にマックより上だと思うんだけど
店舗数少なすぎるんだよね
どこに行けば食えるのか教えてくれよって思ったね - 60二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:44:35
- 61二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:45:47
マックと同距離なら普通に画像の店行くんだよね
- 62二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:46:58
マックの値上げの話題でもうこの値段ならモスでいいよねってなるってことはマック好きが貧乏舌ならモス好きも貧乏舌ってことなんじゃないスか?
- 63二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:47:59
モス=昼間でも空いててゆったりできる
- 64二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:49:51
近所だとモスは建っては撤退してを繰り返してるんだよね
何故…? - 65二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:45:04
両親がモス好きなんだなァ
帰省時にモス・バーガーを買っていくと喜んでくれるんだよね
バーキンは無理です
実家付近にありませんから - 66二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:45:50
あ、あの自分きんぴらライスバーガー好きだったんスよ
復活してもらっていいスか? - 67二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:50:17
モスはバンズが美味いのが個人的に大きいっスね
- 68二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:36:46
フィッシュバーガーはモスが一番だよねパパ
- 69二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:44:54
「モスバーガーはぎょうさん人気があったんやで」「ええ材料使って美味いこと料理してなぁ」
「まぁまわざわざ通りがかりでもなくモスに行ったり、あの質にあの値段出したりするとは言わんけどな ブヘヘヘヘ」 - 70二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:49:00
中身のない奴が数を誇るという煽りがあるものの、そもそも誇れるほどの数がないバーキンが勝負にすらなってないのに、格上のマックとモスを煽り倒しても滑稽にしか思えないのが俺なんだよね
- 71二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:57:07
まあ自分で金だして食いに行くことはないが、奢られるならマックより嬉しいヤンケ
同じ額かそれ以上出したハンバーガー食べるなら他の店に行くんだ悔しいだろうが仕方ないんだ - 72二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:00:57
- 73二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:14:28
一食ちゃんと食べるならモスでもいいけど安くスイーツ買ったりちょっと摘むならkodoで乞食出来るマックの方が好きなのん
アップルパイとポテトorソフトクリームが140円で食べられてハッピーハッピーやんけ - 74二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:02:11
マックがマズいってネタじゃ無かったんですか
普段何食ってるのか教えてくれよ - 75二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:03:38
久々にとびきりチーズが食いたいでふね
店内でね - 76二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:04:59
よお馬鹿舌
- 77二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:05:10
- 78二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:44:52
モスが好きなご両親とお土産に買ってくる子、仲睦まじいねパパ
- 79二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:03:19
すいません、「売り上げは微増」してるんです
大幅のマイナスは土地に関する損なんです - 80二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:47:20
やっぱしファースト・キッチンっスね 忌憚のない意見ってヤツっス
地元のモスももう15年以上あるしなんだかんだ人気あるんとちゃうか… - 81二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 00:53:45
お言葉ですがモスも値上げしてるので売り上げ微増くらいじゃ厳しいですよ
- 82二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 00:58:50
出すのおせーよ
毎回ドリンク飲み切っちゃうーよ - 83二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 01:01:34
320円するのが結構痛いんだよね
- 84二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 01:04:06
モスが好きな人に夢のねえこと言いたくねえんだけど
モスってのは中途半端なんだ
ファストフードに割り切ったマックと高いけどうまいハンバーガーのバーキンや個人店に板挟みの状態にあるんだよね - 85二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 01:27:52
- 86二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 07:24:24
- 87二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 11:07:24
テレビCMもしっかりやってるしやっぱりある程度の自動化が必要なんスかね
- 88二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 14:42:13
おいしいし独自性もあるんだ