ブルー・プロトコルスレ、どこへ!

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:47:47

    同接20万人の人気ゲーなのにスレが全く無いなんてこんなの…納得できない

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:48:57

    プレイに夢中でスレ立てする暇がないのだと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:50:30

    知らなかったのかタフ・カテは超実戦的ソシャゲカテだ
    ブル・アカしか語れないんだくやしか

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:51:10

    一カ月後にどのくらい残っているかが気になりますね……マジでね

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:52:41

    評判はどうなんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:54:15

    パーティを組めと誰かにカードを送れとかいう最難関クエストの処理方法を教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:54:57

    >>6

    友達いないのん?

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:55:19

    つま…つま…おぉ…うん…

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:56:04

    やってみた感じ事前に愚弄されてる程ではなかったっス
    ただ良くも悪くも無難すぎて飽きたからやめたーよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:57:42
  • 11二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:57:55

    ガチャが渋いってネタじゃなかったんですか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:58:05

    >>5

    MMOで大事な着せ替え要素がガチャっすね

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:58:32
  • 14二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 08:58:52

    というかFPSの問題で全裸が最適だって聞いたんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:01:54

    これでも私はキャラクリができるゲームが大好きでね プレイ前に評判を調べさせてもらったよ
    その結果別にやんなくていいかということがわかった

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:04:31

    良くも悪くもグラフィックが超進化した昔ながらのMMOなんだ
    まぁPvPは無いんやがなブヘヘヘへ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:06:25

    昔ながらのMMO(多人数でRPGできる要素しかない)のん

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:08:24

    虚無ゲーの楽しみ方は心得ている
    でも着せ替え遊びができないのは辛いんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:08:36

    ぐるぐるして集敵するのは斧の役目だろって思うのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:12:37

    >>13

    ここもまた落胆に満ちている

    参考になったのん

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:12:47

    >>5

    ハッキリ言って現代のゲームとしてはクソの部類に入る

    ネットワークテスト時と比べて戦闘バランスなんかは改善されたけどそれ以外はUIもゲーム性も遊んだらすぐ分かるだろってレベルの粗がマジで多いんだ

    特にボードがクソっス プレイ時間水増しの為かクソ不便にしまくった結果「ガン無視して雑魚狩りしてた方がマシ」とかいう本末転倒なことになっとるわ


    評価点のグラフィックもオシャレするのが難し過ぎてあんまり強みになってないっスね

    無課金で衣装交換できるショップはテスト時より品ぞろえしょっぱくなってる上に単価も何か月遊べば交換できるのレベルでガシャで引こうと思うと11連5000円で各0.2%とかなんだ

    衣装の色変え機能もあるけど必要アイテムはたまーに貰える以外はガシャの低排出率、しかも指定可能な色で何種類蟹アイテム種類が分かれてるから更に運ゲーっス

    ついでに課金石はおろかガシャ被り救済の交換ポイントも最大5カ月で消えるらしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:13:58

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:15:53

    >>21

    ほう…虚無が見えますね…!

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:16:43

    10連の値段も衣装ガチャもバトルもシナリオも殆ど全てがラグナロク・オンライン全盛期位の化石なんスけど
    大丈夫っスかこれ…?

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:18:18

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:23:15

    ブループロトコルはmmoと言われてるけどね 実はmmoじゃないの

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:25:35

    >>21

    ちなみに「戦闘バランスなんかは改善された」ってのも改善前は「魔法職のスキル火力が低過ぎて通常攻撃パなしてる方が強い」とかの論外レベルだったらしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:32:32

    アニメ絵だからPSO2やFF14から少しでもシェア取れそうだったのになぁ
    お前は成長しないのか不便なMMOって時点で論外なんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:34:10

    >>6

    狩り場でオートマッチをしてその後カードを押し付けろ 鬼龍の様に

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:26:27

    武器ださっ
    古臭いと言うよりしょぼいですね マジでね

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:17:32

    >>28

    ちなみにワシがPSO2やってた時のギルマスはアニメグラフィックのブルプロをメチャクチャ楽しみにしてたらしいよ

    まっ、βに参加した後からあんまブルプロの話題を出さなくなったからバランスは取れてるんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:23:34

    あ、あの……自分ちょっとだけ興味あったんスよ……ドラクエ10に戻って良いスか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:35:43

    キャラだけ作ったんで評判良くなったら戻ってくるっス
    というかなんでゼルダディアブロとFFの間にリリースしたの?

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:44:59

    採取モーションが殆どゲームから消えつつある今日にわざわざ残したのアホって思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:57:26

    …で赤字40億なのが俺…!
    ガンエボは大失敗しブルプロはお先真っ暗の悪名高きバンダイナムコオンラインよ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:14:59
  • 37二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:27:08

    おおっ……うん……
    あんだけ愚弄されてたNGSってもしかしてマシ寄りだったんじゃないスか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:28:36

    ブルプロおもしれーよ サ開のワチャワチャ感マジでたのしーよ 

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:32:03

    >>35

    えっ

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:34:00

    久しぶりにオンゲ特有のボスを袋叩きにするのが快感なのは・・・俺なんだ! フィールドで野良プレイヤーと狩りしていてもなんだかんだで楽しいんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:49:07

    >>37

    流石に初期NGSよりは面白いんだよね

    まっ苦痛も増えてるからバランスは取れてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています