へっ何がオ○コや

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:00:31

    固いだけでたいして派手な能力もないくせに

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:00:47

    >>1さんが鹿になったあっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:02:17

    どんな強力なクリーチャーを出してもノーデメリットで鹿に変えられるんだよね
    酷くない?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:03:18

    どうして3マナで実質スタッツが6なの?

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:04:05

    あわわお前は2ターン目に忠誠度6のPW

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:04:59

    >>4

    どうしてって…3/3の鹿出すからそのくらいあっても除去しやすそうだからやん

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:05:47

    青のPWなら荼毘に付したよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:06:48

    待てよ 3マナだからルールスを相棒にできないデメリットがあるんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:07:55

    こいつを3マナ以下で落とせる火力は2年後のフォーゴトン・レルムまで無かったんだ 意味わからないだろうが事実なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:08:15

    へっ何が最強で最古で邪悪なエルダードラゴンや 3/3の鹿のくせに
    へっありとあらゆる生命とマナを食い尽くすエルドラージや 3/3の鹿のくせに
    へっ何が氷河期の災厄の象徴や 3/3の鹿のくせに

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:11:21

    もしかして相手の厄介な置物を3/3のバニラにすることもできて、状況次第では自分の場に3/3のクリーチャーを出せる汎用性の高さで忠誠度+1はおかしいんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:12:10

    >>7

    へっ何が色対策や

    肝心のオーコを焼けないくせに

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:13:02

    >>10

    鹿だ、鹿に満ちている

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:13:47

    こいつのせいでコスト3以上のシステムクリーチャーは呪禁が無ければただのゴミにまで成り下がったんだ満足か?

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:13:50

    >>10

    プレイ中だ

    全てが鹿になった

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:16:10

    はい!3/3バニラもそれなりだから押し込まれるデメリットがありますよ!(ニコニコ

    バニラ生物に負ける訳ねえだろうがっ!(ゴッゴッゴッ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:18:58

    熊が2/2なのに鹿が3/3っておかしくないのん?

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:20:17

    >>7

    どうして6点じゃないの?

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:20:20

    もしかして初期忠誠度が3で2個目の能力が-1だったらちょうどよかったんじゃないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:21:50

    >>19

    恐らく印刷ミスなのだと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:23:40

    >>18

    5点で充分なんです

    普通のPWなら5点で充分屠れるんです

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:24:19

    すごい数の鹿が集まってきている

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:24:36

    >>20

    どうしてこの時期は印刷ミスが多かったのか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:26:01

    オ○ーコ 鹿にしないでくれる

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:26:32

    むかしむかし・ガチョウ・意地悪な狼・5ニッサ・ハイドロイド・ウーロ・探索する獣がオーコを支える…ある意味“最強”だ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:28:09

    >>18

    なんでって… オーコが色対策カードで焼かれたら悔しいからちょっと硬くしただけやん…

    まっほとんどの青か白のPWは5点もあれば焼き切れるからバランスは取れてるんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:28:20

    もしかしてこの時期の緑と青と白の担当の頭はおかしかったんじゃないスか?

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:29:16

    最近のMTG詳しくないけどこのカードそんなにやばかったのん?
    コントロール奪取なんてそうそうできないと思われるが

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:31:16
  • 30二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:31:45

    >>28

    3マナで全て鹿にしちゃうほうが色々おかしいのん

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:32:08

    >>28

    ほとんどのフォーマットから出禁にされてるんだよね 酷くない?

    おそらくパワー9の再来だと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:32:13

    >>28

    ああ、相手のシステムクリーチャーを鹿にしたり食物を生産していれば勝手に忠誠度が駄々あまりするから、いい感じのタイミングで自分の食物と相手の有用なカードを交換できるぜ

    しかも基礎忠誠度が高いからボロスバーンにタッチしても有用…!

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:32:16

    >>28

    実際コントロール奪取はそこまで使われなかったのん

    メインは食物生成と鹿変成すね

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:32:22

    >>27

    待てよ、赤にはエンパレスの宝剣や砕骨の巨人がいたんだぜ

    やっぱりカードパワーがおかしいっスねエルドレインは

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:33:00

    >>34

    く…黒はどうだったのん…?

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:33:06

    >>25

    夏の帷「俺も仲間に入れて欲しいんですけど」

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:33:46
  • 38二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:33:48

    クク…宝剣と砕骨とトーブランは下環境でもそこそこ見かける強力赤レアだぁ

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:34:39

    でもね俺エンバレスの宝剣好きなんだよね
    格好良いでしょう

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:35:18

    >>34

    マネモブ…(9月8日に)待ってるよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:35:28

    砕骨デザインした人はシャブでも決めてたのん?

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:35:44

    >>39

    まあ塩試合生産剣やったんやけどなブヘヘヘ

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:36:05

    >>39

    うむ…エクスカリバーがモチーフになってるだけあって使っても使われてもヒロイックでカッコいいカードなんだなァ

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:36:27

    >>40

    恐らく反省を超えた反省で稀に見る塩セットになっていると思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:38:04

    >>40

    念入りに調整されて塩まみれになるんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:40:11

    ちなみにまだ3年半前のカードなのにヴィンテージでしか使えないらしいよ

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:41:51

    >>36

    邪魔だクソゴミ

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:46:04

    >>40

    ファイレクシア戦後のことなんてどうでもいいんだよ

    問題は…かっこよく優れたドラゴンがどれだけ排出されるかということだ

    はーっ ドラゴンドラゴンドラゴンドラゴンドラゴンドラゴンドラゴンドラゴンドラゴンドラゴンドラゴンドラゴンドラゴンドラゴンドラゴンドラゴンドラゴンドラゴン

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:47:42

    タフって言葉はオーコの為にある

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:49:41

    >>35

    紹介しよう"猫をかまどにぶち込んでそれを猫に食わせるデッキ"だ(ヌ~ッ)

    どうしてチャンプ・ブロックしてる猫をかまどに突っ込んだら攻撃そのものが立ち消えになるの?

    それでいてETBで1点ドレインもあるのは何故…?


    残忍な騎士も割とクソだったよねパパ

    ドレイン豊富な黒が3マナ2点ロス程度でPWかクリーチャーを破壊する上にゾンビ騎士の2/3絆魂も出せるんだ

    傷が深まるんだ

    まっ 破壊されたらライブラリの一番下に行くからバランスは取れてないだろうがよクソボケがーっ!!寓話の小道でお手軽シャッフルしてんじゃねぇぞ!コラ!

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:51:17

    >>8

    すいません。地球を滅ぼせるビーム砲を持つ戦艦に核ミサイルはいらないよねみたいな話をされても説得力がないんです

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 11:02:15

    >>48

    あなたは“サルカン”ですか!?

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 11:20:36

    とにかくエルドレインの王権は土地を除くすべてのカード・タイプから禁止を出した危険なセットなんだ
    プレイデザイン・チーム…

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 11:21:38

    どうして鹿に変える効果を+1にしたの?

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 11:22:57

    >>54

    なんでって…クリーチャーは強いからやん…

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 11:26:05

    >>54

    何故って 除去と違って3/3のクリーチャーが残るというリスクがあるからやん

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 11:29:02

    エルドライン再訪は流石にカードパワー自重してくれるよねパパ
    待てよ ローテも伸びたし塩セットだと買ってもらえなくなるんだぜ
    しゃあけど…しかし…

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 11:35:28

    いいや、塩セットは指輪物語コラボパックということになっている

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 11:38:08

    よし、相手のMOXを鹿にしてやったぜ
    あっ、コイツ私よりクリーチャーコントロールしてる、マジオース

    ヴィンテでこのムーブは猿過ぎて緑マナ生えたんだ

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 11:56:56

    >>59

    相手のアーティファクトを鹿にして無理矢理ドルイドの誓いを達成するってネタじゃなかったんですか

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:25:03

    俺さぁ見た事ないんだよね一徹メカニズム好きな奴
    まぁ出来事と食物が良メカニズムを超えた良メカニズムだからバランスは取れてるんだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:45:27

    >>54

    なぜって…オーコの性格なら喜んでやるに決まってるからやん

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:04:42
  • 64二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:28:05

    >>50

    猫かまどには致命的な弱点がある


    同期の探索する獣やエンバレスの宝剣で貫通されることや

    まっそういう貫通手段のない相手との地上戦だと無敵だからバランスは取れてるんだけどね

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:12:59

    >>50

    エクスプローラーで猫かまど回してるけど、ヒャハハエンチャントでドレイン量増やすとメチャクチャおもろいでェなんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:23:33

    >>64

    アーティファクト割り、トランプル、飛行に弱いってことは緑と青に弱いってことやん

    しゃあっ 王冠・泥棒!


    ちなみにアリーナでは「ブロックできない」をテキストに加えて猫が復帰したらしいよ

    テキスト調整がやりやすいのはデジタル・トレーディング・カード・ゲームの強みだよねパパ

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:23:34

    こいつのせいで本来は強いカードだったグレート・ヘンジが見向きもされてなかったんだよね、鹿くない?

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:26:16





  • 69二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:00:50

    >>65

    ふぅん、得るドレインというわけか

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:06:11

    >>67

    (オーコのコメント)はっきり言ってグレート・ヘンジはめちゃくちゃ弱い。6マナで3/3バニラ出しても話になんねーよ

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:04:31

    >>70

    待てよ 

    対応してマナ能力は使えるから実質炎樹族モドキなんだぜ

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:07:34

    >>71

    待てよ、3/3だから炎樹族の上位互換なんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています