- 1二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:06:04
- 2二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:14:12
陽と陰にとらわれずに分け隔てなく優しく辛辣だからいつの間にか殆どの子と近しい友達みたいな距離感になってる子
- 3二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:16:19
良くも悪くも普通の子だよ
陰でも陽でもないからぼっちも懐いた - 4二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:17:49
良い子ですら廣井の素行にキレるだけじゃないの
- 5二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:31:51
中良い奴ほど口悪いっていうか腐れ縁みたいなやつが多すぎてね。
- 6二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:35:50
- 7二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:45:34
- 8二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:50:24
店長と廣井長く付き合ってるように見えるが
一巻の時点で「お前しばらく会わない間にめんどくさくなったな」発言あるからな
一巻の時点では虹夏→廣井は全然付き合いなかった可能性はある
ぼっちちゃんと会ってから頻繁に来るやら頻繁に家のシャワー借りてくるようになっただけで。
親友と知らん人ならそりゃ態度に差でるよ - 9二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:54:01
そもそも山田って殆ど怒られないキャラだし
店長が怒ったのもアニメの一回ぐらいじゃない? - 10二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 09:58:18
分人主義っていう面白い概念あるからググってみてほしい
- 11二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:01:05
山田は怒られてるけど許されてるってのが正しいかな
廣井も本気で許されてないわけじゃないし - 12二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:03:26
別に優しい子なら常に誰にでも分け隔てなく笑顔を振り撒く聖人君子って訳でもなくて
単に虫の居所が悪かったり気分によってだったりで態度が変わっちゃう普通の子ってことでは - 13二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:30:11
多分作者のドラマーに対するイメージが反映されてるんだと思う
冷静に周りをよく見ていて、優しくて常識的で忍耐強い、バンドの大黒柱的な存在
あとドラマーは異常なまでに凝り性なタイプとそこまで拘らないタイプの二極化するらしいけど虹夏ちゃんは多分後者 - 14二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:37:30
- 15二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:40:49
廣井はSTARRYに迷惑かけてるからね
虹夏ちゃんが何故STARRYを大切にしてるかは過去編読めばわかる - 16二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:43:22
山田はまだギリ子どもだけどきくりは大の大人だからってのもあるか?
- 17二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:47:56
- 18二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:50:54
山田に対しては虹夏だけじゃなくてみんなかなり甘いからなぁ
- 19二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 10:57:34
- 20二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 11:08:07
山田に怒らないってのがそもそも間違い
たまにキレてボコボコにしてるぞ - 21二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 11:08:42
普通にやらかした時は怒鳴ってるよね
単に引っ張らないだけで - 22二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 11:13:22
方々からお金借りてても苦言するだけなのはかなり甘くない?
怒ってるのは初期だけで巻数進むごとにしょうがないなぁ的なノリになってる感じする - 23二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 11:13:45
- 24二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 11:14:41
いくら言っても治らないし結局は山田と貸したやつの問題だからもう諦めたともとれなくもない
- 25二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 11:20:26
山田の扱いはアニメだとヌルくなってる
山田にプロレスかける虹夏があるがアニメでやるかはわからん - 26二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 11:31:42
作者曰く口の悪い星歌の影響で虹夏も口は悪い
ただリョウ喜多ちゃんにはあんまりでなくてぼっちに対してが一番厳しくてかなり辛辣な感じ
廣井には冷たくしてるけどそもそも絡むシーンが少ない - 27二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 11:44:23
身内には怒鳴ったりプロレスしたりするけど親しくない人には感情を荒げずに塩対応するからそう見えるんじゃね
表現の仕方が違うだけでどっちも怒ってることに変わりはない
しょうがないなあって諦めてる許容範囲は身内の方が大きいだろうけど - 28二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 11:56:40
最近は優しいキャラ=誰にでも常に優しいみたいな聖人みたいなものだと思ってる人が多いよね
厳しいキャラとかは異様に叩かれるし - 29二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:02:15
- 30二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:45:56
去年のリコリスリコイルの千束でもそうだったけど本編中に喧嘩腰だったり容赦無いとこ見せてても誰にも優しいとか思われててキャラクターの人間性を一面でしか捉えられない人って増えてるんだろうね
水星の魔女でも前こう言ってたのにどうしてこんな行動すんの?って人の持つ多面性を考えられてなくて荒れるし - 31二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:06:22
ここで荒らしやってる人もリアルでは良い人かもしれないしな
- 32二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:15:52
実際には大天使でも何でもない
ぼっちや山田と比べれば相対的にいい子だから擁護は受けてるけど
やや人の良いぐらいで基本的には怒る時は怒るタイプ - 33二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:17:48
- 34二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:18:27
こんな場末で荒らしやることで鬱憤を晴らしてリアルで多方面に優しい人間はギリ良い人かもしれないな
- 35二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:19:50
- 36二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:29:05
- 37二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:31:03
- 38二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:35:48
ちゃんと𠮟るべきことは注意できるのが良いところだと思う
尊敬できる先輩って感じ - 39二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:37:51
- 40二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:40:36
4巻以前と以後で結構キャラというか描き方が変わってるから一概にどうこう言えんな
- 41二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:42:09
- 42二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:46:15
ママとか天使とか2次創作で誇張されすぎ感はある
ちょっと悪態をつく時もあるけど普通の良い子だよ - 43二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:51:46
原作だとママ感はもうないな
ダメ男の世話しちゃう彼女感のが強い - 44二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:02:32
まあぼっちちゃんも赤子レベルだったのがある程度コミュニケーション取れるようになったしな
ある意味子離れとも言える - 45二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:39:18
- 46二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:42:11
- 47二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:49:10
まあパブリックイメージってやつだな
実際はよく考えてたり価値基準が決まってるルフィがノー天気馬鹿って思われたりするのと似たようなもん - 48二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:31:02
虹夏ちゃんは基本的にヤンキー気質ということを忘れがち
- 49二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:34:39
- 50二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:40:01
作者が言うには店長に影響されて4人の中で一番口が悪いのが虹夏ちゃんだから辛辣な言葉も出てくる
- 51二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:45:08
そりゃお前だって家族や友人や会社か学校なら顔知ってる程度の仲に見知らぬ他人まで相手によって対応変わるだろ?
- 52二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:51:25
そもそも廣井と関わってる中で完全肯定してる人ヨヨコぐらいだし...
ぼっちですら尊敬はしてるけど普通に引いたりしてるし...
虹夏ちゃんならそりゃ辛辣になるわ
勝手に風呂使われてるし - 53二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:07:59
アニメが初期の屈託ない虹夏ちゃんを
さらにきららな方向に修正したせいで
アニメ二期移行のキャラの乖離が深刻なことになりそう - 54二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:24:29
アニメは原作と別物ってバイアスかかりすぎてないか?言うほど乖離してないぞ
- 55二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:31:04
1期以降のより素っぽい所出してる虹夏ちゃんすこです
- 56二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:26:59
- 57二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:39:50
作者は虹夏のキャラ良くわかんなかったらしいし良くわかんないのも当然なのでは?
よく言われてるのはアニメで付いたイメージだし - 58二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:29:30
ぼっちちゃんに関しては喜多ちゃんに「ムチだけ与えてください!!」って注意されてるから…。
- 59二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:34:36
- 60二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:50:38
- 61二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:55:34
暗殺され続けて何代も入れ替わってるよ
- 62二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:56:24
- 63二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 00:00:25
虹夏とずっと一緒にいようとしてたりして、一人で古着屋巡りとかの趣味はなくなった感ある
少なくとも廃墟巡りは絶対してない
行く勇気もない - 64二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 00:09:52
- 65二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 00:15:15
両立する範疇の行動を矛盾してると捉えるのはいかがなものか
- 66二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 00:21:41
- 67二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 00:26:34
- 68二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 00:42:00
- 69二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 00:49:02
- 70二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 00:57:41
- 71二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 01:09:35
山田も令和最新版になってクズ成分がマイルドになる
- 72二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:26:17
スレ画もそうだけど辛辣な言葉だったり厳しいこと言うけどなんだかんだ許して甘やかしちゃう子っていう印象が強いな
- 73二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:58:20
- 74二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:18:47
- 75二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:20:32
暴力がなくても暴言は健在だから
それを消すと虹夏のキャラがどんどん乖離していくのは確かだろうね
うるせー!とかアニメで言わなかったら逆に物足りないだろうな - 76二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:15:20
ダッセーーーとか普通に言ってたし別に原作どおりやって何の問題があるのかわからない
アニメ原作でそんな違わないでしょ - 77二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:28:17
いやかなりマイルドになってると思うけど
- 78二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:37:10
マイルドになったというよりは2話とか5話のアニオリの追加シーンで序盤の介護必須のぼっちちゃんとのセリフも相まって天使とかのプラスのイメージが強くなってるんだと思う
6話以降は山田と揉めたり喜多ちゃんとのセリフも増えたりして原作とほぼ変わらない性格になってる気がする - 79二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:40:10
人様には優しく、身内には厳しくなオカンタイプなんじゃないかな。廣井も身内と思ってるからこそダラシのなさにキレてるだけで。一応山田にも厳しくしてるんだよ?原作とかには結構辛辣なシーンとかある
- 80二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 17:01:40
- 81二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 17:13:30
- 82二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 17:14:48
- 83二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 17:16:35
- 84二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 17:19:52
- 85二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 17:35:00
- 86二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 18:00:05
- 87二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 18:01:45
何か山田のキャラを逆張りして読み損ねてる奴いるな
そこまで薄情だったりせんしバンドと仲間が大切なのは一貫してるだろうに - 88二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 18:09:52
自分と違う意見だからって個人攻撃はあかんよ
モラルの問題もあるが、そういう態度って反感買って結局自分の押す意見の説得力を下げてしまうだけで損しかないんだ - 89二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 18:15:17
お互いの解釈を摺り寄せる必要はなんてない(別に仲良くするための場でもないだろうし)けど、逆張りなんてレッテル貼る必要性は皆無だわな…
- 90二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 18:36:40
結論だけ言うと今の山田でもそこまで冷淡なキャラじゃないし
喜多ちゃんが(きっかけはどうあれ)音楽を志す限りは親身になってくれると思う - 91二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 18:43:34
- 92二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 18:58:42
- 93二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:03:21
- 94二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:05:48
よくわからんスレになったけど、スレタイの結論としては普通の子なんだよ
陰でも陽でもなく、ぼっちを引っ張っていけてかつ崩壊させない程度に明るい普通の子 - 95二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:07:33
ぼっちを引っ張っているかどうかは疑問だけどまぁ普通の子だね
- 96二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:15:49
- 97二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:25:57
虹夏彼氏概念は作者の配信で否定されたんだよなぁ
- 98二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:34:23
疑念は無くなっても概念は消えんぞ
そういう性癖が無くならない限り - 99二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:58:09
- 100二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:18:14
能力総合値でいったら虹夏ちゃんがぶっちぎりまであるかもしれない
- 101二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:02:35
山田と喜多ちゃんはぼっちを笑えないレベルで変人というかダメ人間なとこあるから虹夏がリーダーやるしかないんだわ
決してメンバーを猫可愛がりして甘やかすようなことしなくて辛辣な部分も多々あるけどなんだかんだ4人共仲いいのがいい
結束バンドはヨヨコとは違うのだよヨヨコとは - 102二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 23:09:32
常識人でしっかりしてるし結束バンドのまとめ役だから直した方が良いなって思ったことは割とはっきり言うタイプだよ
あとバンド活動とスターリーのバイトと家事と自動車学校通いつつ進学校で成績落としてないのは本当にすごいと思う