ビーマ「マスターに料理を振る舞うぜ!」

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:41:07

    「まずお通しにグンドゥルックアチャール
    肉料理はちょっと趣向を変えてギディフライ
    そんでもってマッチュガンドだ!
    よく練ったディドと一緒に食いな!
    デザートにはシャヒートゥクラーとラスマライもあるぞ!」
    ぐだ「一つも分からん!」

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:43:26

    オフチョベットしたテフをマブガッドしてリットにする

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:43:49

    オフチョベットしたテフをマブガッドしてリットを云々

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:44:17

    >>2

    >>3

    お二人はどう言う関係で?

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:44:19

    定期

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:50:33

    青菜の漬物、羊の脳みそ揚げ、カレー煮込み肉団子、蕎麦がき、揚げパンのミルク煮込み、ミルク白玉
    こんな感じ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:51:31

    >>6

    あらやだ普通においしs……脳みそフライ!?!?!?

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:52:19

    >>7

    白子っぽくて美味しいと言う話を聞いたことがある

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:52:55

    羊脳はマイナーだが各地で使われてると聞く

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:54:52

    >>6

    ギディフライは正確には脳みその炒め物だ!

    スレ主は一回食べたことあるがホクホクしててスパイシーでなかなか美味ぇぞ!

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:55:14

    >>7

    料理漫画とかでもちょこちょこ登場するぞ

    白子のような味わいで舌触りは少し固めの木綿豆腐、って表現されてたのは鉄鍋のジャンだったかな?

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:57:06

    はえー美味そう

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 12:57:59

    藤丸立香は(料理名が)わからない

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:01:29

    グンドゥルックアチャール

    ギディフライ

    マッチュガンド

    ディド

    シャヒートゥクラー

    ラスマライ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:02:20

    画像出されると普通にめっちゃ美味しそうだな

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:03:45

    こちらプレイヤーマスター
    さっきから魔術の呪文か?ってなってる
    家で外国の料理といえばパスタとか
    カレーとかグラタンぐらいしか作ったことないぞ
    ご飯の解説ありがとうビーマ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:03:57

    まぁこれだけ様々な文化圏の奴がいてマスターの知識の外の料理がキュケオーンくらいしかないというのもおかしな話ではある

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:05:38

    いや量

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:08:12

    カルデアは中華料理とかも聞いたことない料理が出てきそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:12:55

    ちなみに潜伏時代のビーマが王宮でどんな料理出せばいいのかわからんかったんでテキトーに野菜とスパイスぶち込んで作ったのがごちゃ混ぜココナッツカレーのアヴィヤル
    なお普通にメッチャ美味かったらしい

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:19:04

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:21:07

    >>4

    千鳥のお二人なんだろう。

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:38:57

    何気に料理バトルがメインのイベント無いよね

    マヴマッチ?さぁなんのことだか…

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:40:11

    >>14

    全体的に黄色いな

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:41:35

    ビーマニキのお料理食べたいわあ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:48:48

    >>13

    コレは仕方ない

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:49:53

    マシュ「先輩!先程食べていた料理は何ですか?」
    ぐだ「ぜんぜんわからない。俺は雰囲気で皆と食事してる。」

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:41:18

    中国には猿の脳味噌料理とかあるしねぇ 
    羊の脳味噌料理はネパールや欧州やエジプトとかにもあるし、ゲテモノではあるけどメジャーではある
    日本にも新大久保に食べられる店があったような…

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:37:25

    このスレ見たら美味しそうだったけど
    そんな凝ったものは無理なのでカレーにした!
    チーズかけて食べます

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:43:17

    ビーマ「夜中に腹減ったんでワイワイサデコ作ったんだが、食うか?」
    ぐだ「なにその面白そうな名前」

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:46:30

    ビーマ「作って欲しい料理あるか?」
    ぐだ「なんでも良いの?」
    ビーマ「あぁなんでも作ってやる!」
    ぐだ「じゃあ…本番のビーフカレーが食べたい!!!」

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:48:26

    ドリンク的なものはないのかね

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:48:54

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:49:08

    >>31

    うんちく

    ネパールで売られているインスタント麺「ワイワイヌードル」を茹でずに生野菜やスパイスで和えたもの

    現地ではおやつとして好まれてるらしい

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:50:08

    >>32

    カレー屋だとよくあるラッシーはアレインド発祥だっけ?

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:52:25

    >>8

    アイヌ「脳味噌上手いよな?」

    シサム「うん、おいしいよ!」

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:59:20

    子供の頃海外の日本人学校に通ってた人曰く
    「簡単な読み書きリスニングは出来るけど、近所の料理店のメニューを家族で片っ端から頼んでは料理を覚えていた」。
    料理について尋ねても今でいう「オフチョベットしたテフをマブガッドしてリットした料理」みたいに聞こえてたらしい。

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:18:45

    >>32

    そらもうチャイよ

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:20:31

    >>5

    なんとなく『アルファがベータをカッパらったらイプシロンした』感ある………

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:44:57

    >>23

    近いイベントだとサンタマルタさんかな?


    まあ料理の素材探しに行くイベントだけど

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:49:01

    >>27

    わからないのホームズのやつ思い出したわ

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:04:19

    >>36

    このシサム澄んだ瞳でヒンナヒンナ言ってそう

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:24:21

    >>27

    まあご飯はよほどのマナー違反ないかぎりは楽しく美味しく食べるのが一番だから

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 18:45:58

    >>40

    まああっちのご飯は日本人にも馴染深かったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています