- 1二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:31:01
- 2二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:32:51
- 3二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:33:46
母親は「母さん」
父親は「あの人」
それがボクです - 4二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:35:33
おかんならまだしもお袋呼びはもう流石にいないよねパパ
- 5二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:40:12
- 6二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:40:45
- 7二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:40:58
やっぱり呼び名はママ、親父、兄上、お姉ちゃんだよねパパ
- 8二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:41:06
海外だと割といるんでいいんじゃないっスか
- 9二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:41:07
じ、実は俺も家ではパパママ呼びなんだ仲間がいて嬉しいのは俺なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:41:17
俺なんて三十路近くになっても「お父ちゃん」「お母ちゃん」って呼ぶ芸を見せてやるよ
- 11二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:41:19
- 12二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:41:23
- 13二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:42:03
俺なんて母親の名前呼び捨てにする芸を見せてやるよ
- 14二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:42:12
お父さん、お母さん、姉ちゃん、おばあちゃんなんだよね 模範的じゃない?
- 15二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:43:29
- 16二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:44:43
- 17二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:46:08
やっぱパチカスってクソっスね
- 18二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:46:30
- 19二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 13:48:27
そもそもなんでそんなことやろうと思ったのん……?
- 20二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:17:48
「ママ」は絶対に嫌だったので幼稚園でも「お母さん」にしてもらうよう頼んだ、それがウチの母です
子共も思春期には「かーちゃん」になるからバランスはとれてるんだけどね - 21二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:51:35
ㅤㅤ・・ㅤㅤㅤ・・
パパさんとママさん
幼少期からそう呼ぶよう躾けられた それがボクです - 22二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 14:52:16
おっかさんとおとっつぁんって一時期呼んでたんだよね、恥ずかしくない?
- 23二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:22:10
同居人その1・・・同居人その2・・・
- 24二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:23:37
痛すぎる…痛さの次元が違う
- 25二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:25:27
いいや青木血族と赤き血族と呼ぶことになっている
- 26二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:28:29
「ママ」と「パパ」っていうあだ名の人って認識になっちゃったから他で呼びにくい...それがボクです
ま、外で呼ぶとき「おいっ」になって申し訳ないから直したいんだけどね - 27二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:34:16
メスブタならパパママ呼びでも気にならないのに男だとキモい扱いなのは不公平だと思うのは俺なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:36:04
外では親で通しているそれが僕です
- 29二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:42:10
ダッドとマムに矯正しろ…アメリカ人のように
- 30二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:43:01
- 31二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:46:00
仲良しを超えた仲良し
- 32二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:13:41
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:17:34
パパやママなんて子供っぽいよねパ…お父さん
- 34二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:19:24
父上・母上と呼んでいる
- 35二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:21:08
息子が小学校低学年の時から父親母親を父さん母さんと呼んでるのに、息子がアラサーになっても未だに自分のことをパパママ呼びする自分の両親は痛いと思われる
- 36二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:21:53
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:25:32
- 38二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:26:34
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:27:13
- 40二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:27:17
もしかして特に理由もなくお父さんお母さんで一貫してきた俺は危機回避能力に優れてるんじゃないスか?
- 41二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:28:07
>>40まっマネモブ化は回避できなかったからバランスは取れてるんだけどね
- 42二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:28:08
オイオイマジかここまでオトン呼びがおらんやん
- 43二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:28:11
- 44二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:29:37
- 45二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:30:07
- 46二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:31:44
パパママ呼びから矯正出来るタイミングがなかったので「ねえ」「ちょっと」等の言葉で代用しパパママは使用しないようにしている、それがボクです
ちなみに他人に対して父母の話題を出す時は「ウチの父(母)」で統一してるらしいよ - 47二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:34:38
御父上と御母上…
- 48二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:35:17
- 49二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:37:43
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:54:32
切札ジョー……?
- 51二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:18:29
父ちゃん母ちゃん…
- 52二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:21:10
親父に話しかける時はとっつぁんと呼ぶそれが僕です
ちなみに親父はワシに話しかける時に息子よって呼び掛けてくるらしいよ - 53二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:24:07
- 54二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:42:04
幼年期からずっと○ちゃん呼びしたせいで未だに○ちゃん呼びそれが僕です
- 55二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:08:26
パパはオヤジ呼びに変えたけどママはママと呼び続けてるのん
- 56二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:09:59
- 57二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 01:06:11