冷やし中華 聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:11:25

    一夏に一回食べればもう飽きて食べなくなると

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:12:06

    それじゃあ駄目だ
    マヨネーズをかけろ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:12:22

    いいや何度でも食べれるということになっている

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:12:28

    カニカマその他不要ッ
    麺と卵だけあれば良いッ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:12:32

    ごまだれ冷やし中華はですねぇ…

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:12:32

    豆板醤を放てっ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:12:53

    そんなに美味しくはないよねパパ
    ワシはゴマだれが好きなのん

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:14:41

    君に立川マシマシの冷やし中華を食べさせたいよ
    二郎インスパイア系だから食べ切れなかったらごめんなあっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:20:07

    冷製パスタと冷やし中華と蕎麦で夏を乗り切る
    それがボクです

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:20:54

    ああーっ ラーメンサラダのドレッシングをくれェ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:31:14

    >>2

    殺す…

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:32:17

    年一どころかここ何年も食べてない
    それがボクです

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:41:42

    中華と名乗るのもおこがましい下等な食い物やん元気しとん?

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:41:51

    >>9

    ざる中華も加え入れろ…鬼龍のように

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:08:59

    よく乗ってる具材が冷やし中華に合ってるとは思えないんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:09:58

    冷やし中華を週4で食うとるワシを愚弄しとん?

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:10:48







  • 18二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:11:54

    冷やし中華の麺を温めてやねぇ…温かいスープに入れてやねぇ…メンマと煮卵入れるとウマイで

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:12:44

    自分一人ならまず作らないけど家族の分も作るとなるとめちゃくちゃ楽なんだ
    回数が増えるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:12:45

    冷やし中華は無理です
    🍅がありますから

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:13:48

    >>18

    お見事っ ぬるいラーメンの出来上がりだあっ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:15:39

    ムフフ…中華麺だけあるから何かないかと冷蔵庫探したら味噌スープがあったから味噌ラーメン食べるのん
    な…なんですかこれはァ
    へ…変な味ですゥ
    甘い感じがするですゥ
    あわわっよくみたら冷やし中華の味噌ダレだったですゥ
    はひーっ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:15:43

    ゴマベースか酢醤油ベースどっちが美味しいんですか

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:31:47

    ちなみにキムチを乗せると美味いらしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:50:18

    納豆もええで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています