大学に入ってからリアルに友達が0になったんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:21:01

    今まではなんやかんやいたのに大学では一人もできない理由を教えてもらおうかァ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:21:54

    マネモブだからっスね

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:22:06

    大学生活に友達など必要あるか?
    ちなみにサークルとか入ってるのん?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:22:29

    なんでって大学は一人でもなんとかなるからやん…

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:22:44

    サークルは入ってないのん?
    何かしらの集団に所属しなければ大学は広すぎる、まずは環境を調えろ…鬼龍のように

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:22:45

    だからオレたちがいるんだろっ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:23:28

    えっ高校の友達も消えたんですか

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:23:36

    どうして説明会の時に前後隣の子に声をかけなかったの?
    貴重で確実なチャンスだったのになぜ…?

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:24:13

    SNSをやれ……鬼龍のように

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:24:49

    まあ細かいことは気にしないで
    友達いなくても先輩とのつながりがあれば過去問とか貰えますから

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:25:17

    ワシがいるよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:26:09

    >>7

    おそらく大学内でって話だと思われる

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:26:41

    なんだかんだで大学でも友達いた方が資料探しとかレポートとか捗るんだよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:27:02

    >>8

    しゃあけどワシが説明会の会場についてた頃にはみんな話相手がいたわっ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:27:36

    説明会ッテナンダ?

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:27:42

    受け身を超えた受け身…
    今までの友情はほとんど相手の善意で成り立っていたことを自覚するべきだと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:28:21

    愚か者めっぼっちは自分よりぼっちなものと友達になれ!

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:31:12

    >>16

    高校まではグイグイいってたのに大学生になってからなんか恥ずかしくなってきたんだよね

    酷くない?

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:31:57

    タフTを着てマネモブを釣れ…鬼龍のように

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:31:59

    高校からずっと誰一人友達がいなかったのは俺なんだよね
    勿論メチャクチャメンタルタフになった

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:32:30

    俺なんて24卒だけど未だに友人0人の芸を見せてやるよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:34:14

    スマホの充電ができるコンセントが教室の前の方にしかないから前の席ばっかり座ってたら誰とも仲良くなれなかったんだ
    満足か?

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:35:32

    ど…どわっー大学生活も四年に差し掛かってるのに友だちが居ないやん!な…なぜ…?

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:36:48

    >>23

    ころな…

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:40:13

    中高は強制イベが発生するから友達作りやすいんスよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:40:52

    おそらく寮に入るべきだったと考えられるが…

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:45:42

    俺さぁ大学生活の半分以上がコロナで潰されて友達がいないんだよね
    まあコロナ禍が無くても友達はできなかっただろうからバランスは取れてるんだけどね
    "青春"どこへ!
    うーっ一緒に遊んだり旅行したり宅呑みしたりできるような友達よこせ アニキおかしくなりそうだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:55:07

    >>22

    堂々と盗電してる人はちょっと話しかけにくいっスね…

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:56:25

    今からでもサークルに入るべきだと思われる

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:56:25

    >>28盗電…?

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:56:32

    俺なんて1年ごとに自然消滅する友達を作る芸を見せてやるよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 15:59:56

    えっ教室の机にあるコンセントって使っちゃ駄目なんスか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:01:29

    友人0人のマネモブはどうやって就活するんすか?

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:02:39

    >>33

    普通に面接…

    内定数件もらえましたよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:04:45

    >>32

    あたぬか!

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:06:05

    >>32

    PC用に解放してるところはあるよね PC用にね

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:06:18

    >>35

    えっ

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:07:29

    コンセントは大学によるんじゃないスか? 

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:07:52

    >>34

    お見事ですボッチキーボー

    やはり私がにらんだ通りあなたは素晴らしい学生だ

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:09:27

    ふざけんなっ 施設利用費もしっかり学費に含まれとるやないけっ!

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:09:34

    当時コンピ研か何かのオタサークルに入ろうかと思ったら
    「あの人達いつも隅っこで同じメンツで固まってるよね」って女子が愚弄してるのを聞いて入れなくなった
    それがボクです

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 16:09:38

    盗電云々言ってる人は大学エアプなんじゃないかと思ってんだ
    しゃあけどワシの大学でも充電はPCオンリーだわっ

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:10:14

    人数が少ない学部は意外に全員と仲良くなれるとおもわれるが…
    まずは同じ時間と同じ目的を共有する者達の輪に入れ…サークルのように…

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 01:29:11

    まあ授業前中後の教室でスマホ充電してる人は見ないっスね
    研究室とか談話室とかコンセント差してるPCに繋ぎながらって人ならいるっス

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 01:32:27

    大学始まってすぐにあったお泊まり交流会的なので
    同じようなマネモブがたくさんいて
    即アニメ談義したのは俺なんだよね
    そのころジョジョの第二部の最終回やってたのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています