…でMDでの本格規制を免れたのが俺ら…!!

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:05:39

    悪名高いイシズのモンスターよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:07:17

    ほんとに恨んでるのが星の数ほどいるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:07:31

    消えろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:07:48

    待てよ紙と同じように制限にされてるんだぜ
    ◇このケルベク準制限は...?

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:08:08

    ぶっちゃけケルドウムドラが制限になっただけでも全然違うっスね
    2回吐かせるだけで良くなったし
    たまにしか初動にはならないからケルベク残ってる以外はこれで良かったと考えられる

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:09:04

    相方のスプライトが荼毘に付したよ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:11:40

    正直ティアラメンツよりこっちに直接ダメージ与えてくるコイツらのほうがもう全員歴史から消えてくれって思ったね

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:14:32

    どうしてこのカードの効果で落としたカードの効果はこのターンを使えない位の一文を入れなかったの?仮にも墓守のカードなのに何故?

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:18:13

    すみませんモンスター4種類で5枚しか使えないのはめちゃくちゃ規制されているんです

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:18:33

    へっ何が墓守や
    やってることは墓荒らしの盗賊のくせに

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:21:38

    謎に自己SS効果も持ってるからランク4でお茶濁しもできる…ある意味”最強”だ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:23:39

    そもそもエラッタされた元禁止カードをサポートするっていうデザインの始点からして間違ってるんだよね、凄くない?

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:41:25

    あ、あの自分純イシズ使いなんすよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:44:05

    >>13

    そうか…

    なら◯ね!

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:45:38

    >>8

    わ…わかりました…

    相手はこのターン墓地のカードの効果を発動できないの一文を付け加えます…

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:46:36

    >>12

    おいおいコンセプト自体は別にいいでしょうが

    普通に地属性天使族の縛りとかつければここまで悪用されることはなかったと思うんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:49:46

    結局現世と冥界の逆転が
    イシズの追加効果目的ぐらいにしか入れられないのが悲哀を感じますね

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:54:01

    …でこんな連中ばかり使う姉上や罠ガン張りのリシドとばかりフリーで戦わされているのがボク…!
    悪名高きグールズのボスマリクよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:55:46

    >>18

    原作効果ならまぁ戦えるんじゃないスか

    TCGの話はするな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています