世界中から嫌われている武器として

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:21:29

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:22:22

    一部の武器の人権を剥奪するのはルールで禁止スよね
    割と気軽に使える上に弱者に対して徹底的に強い部類なんだ 人権剥奪が深まるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:22:34

    プロからもガチ勢からもエンジョイ勢からも嫌われてるんだよね 凄くない?
    まあ本当に悪いのはステージ構造なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:22:57

    教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:24:01

    多数のtier2武器が暴れ無いよう抑えるのもめんどいんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:24:36

    基本が確1なのはまだしもノンチャが確3なのはルールで禁止スよね
    確6ぐらいが妥当だと思われるが……

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:24:46

    >>4

    紹介しよう"スプラトゥーン"シリーズの最長射程スナイパーこと"リッター"だ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:25:58

    1枚居ると強いが2枚いると弱い
    それがチャージャーや

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:26:29

    マジで大型アップデートで射程半減チャージ時間25%増加ぐらいはやらないと武器ヘイトが未来永劫増幅し続ける領域まで来てるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:26:54

    ハイドラントはですねぇ……
    ちょっと待ってください宮沢さん!まさか「本来は十分こいつも悪魔なのに悪魔を超えた悪魔であるリッター相手に弱いせいで言うほど暴れていない」なんてみんな知ってることを言うつもりじゃないでしょうね

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:27:21

    「リッターにやられた」って印象だけが強く残ってるんじゃねえかと思ってんだ
    個人的にはシャーカージムスクスロの三馬鹿のほうが闇猿になるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:27:39

    全盛期のダイナモを返すべきだと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:27:47

    >>8

    ウム…ガチエリアやってるとキルだけは多いのに塗がさっぱりで負けてることが敵味方問わず起きてるんだなァ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:28:56

    鉛筆の射程をライン7本ちょっとにしたらちょっとはましになるんじゃねえかと思うんだ
    確かに威力の低さは否めないが射程はキレてるぜ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:30:15

    >>11

    シャーカーには致命的な利点がある

    「平凡なキルタイム以外は極めて優秀なメイン」に「キルタイムを加速させるサブ」に「対長距離をこなせるうえで別に近距離が弱い訳でもないスペシャル」と性能の端から端まで無駄がない事や

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:30:15

    確かにお前のエイムは認めるけどこっちのヤグラのほうが進んでいるのとは関係あらへんからな

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:31:06

    >>11

    シャーカーのメイン射程は所詮シューター系レベルだから向こうもリスク払って近づいてきてるある程度の納得あるしジムは絶賛お灸中なんだ

    スクスロはダメですアメフラシも動きもうざいですから

    リッターはもっとダメです

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:32:54

    味方でも敵でもつまんねーよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:32:55

    イカ面哺乳類心のクソ武器だと言ったんですよイカ研先生
    長射程優遇ステージを増やしてスプラ3をチャージャー的当てゲームにしたのは驚きましたよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:33:27

    >>17

    スクスロもわりと致命的な修正されたと考えられる

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:33:29

    >>16

    ヤグラ上でヒト状態で射線切るように柱に隠れてると喰らわないから地味にチャージャー殺しのルールだと思ってるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:33:51

    チャージャーが弱いマップを教えてくれよ 初代でも2でもいいですよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:33:52

    そしてそのリッターをさらに長い射程から殺すのがこの俺
    悪名高きサブ ラインマーカーよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:34:19

    >>17

    >アメフラシ

    恐らく風呂と混ざっていると考えられるが…

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:34:47

    >>24

    あうっすみませんでしたっ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:34:55

    >>12

    うーっ

    強化くれアニキ

    おかしくなりそうだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:35:46

    >>22

    個人的にはコンブはめちゃくちゃ戦いやすいっスね

    射線が切りやすいし裏取りも難易度低くてハッピーハッピーやんけ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:35:59

    ワカバでシールド開いた直後に抜かれるのが一番腹立つそれが僕です

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:36:47

    >>22

    ジャーン 3にあるチャージャーが弱いステージを持ってきたで

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:38:34

    45%のダメージ軽減がイカニン積んでたらエフェクト隠れる効果よこせ

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:40:01

    劣悪なラグ環境と個性のないクソステどもがリッターへの悪感情を支える…素直に"最低"だ
    蓋を開けたら初代のタチウオ並のクソステばっかりでクソつまんないから対戦を真剣にやる気にならないんだよね ひどくない?

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:42:18

    リッター是非はともかくとして、このカジュアルなゲームでペナアップなど必要か?
    スプラなんてもん、イノシシ突貫して死んでもガハハするゲームやんけ 何をesportsぶってんねん

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:43:57

    よこせ
    初代のステージ改変無しでよこせ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:44:01

    >>30

    甲子園で活躍したヤンケ シバクヤンケ

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:45:40

    >>30

    いやだ

    ダイナモにイカニンなんか積みたくない

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:47:50

    めちゃくちゃ楽しんでるからこそ文句が出るのが俺なんだよね
    まぁそんなもん1回舌打ちしたらすぐに次のマッチに行って忘れるんやがな ブヘヘヘヘ
    やらせろ はやくフェスにイベントマッチにバンカラにXマッチをやらせろ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:47:57

    強いのもそうだけど単純に影響力高すぎだと思うんだよね
    チャージャー対決で負けると射線支配される上にペナアップが相乗で掛かるから他の味方じゃどうしようもないでしょう

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:51:57

    >>17

    お言葉ですがジムよりスクスロの方が致命的な弱体化を受けてますよ ジムは結局ゾンビ気味に立ち回るのが難しくなっただけでメインのパワーはスクスロほど落ちてないんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:52:05

    >>5

    欺瞞とも言い切れないところがスプラトゥーンの悲哀を感じますね…

    いたちごっこ…

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:54:13

    射線を外す作業が鬱陶しい上にうまく外したと思ってもラグで撃ち抜かれるんだから話になんねーよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:54:40

    >>33

    わかりました シオノメ油田を復活させます

    あっ一発でヤグラとホコが閉鎖されたッ

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:56:29

    >>23

    俺の相棒やん、元気しとん?

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:57:16

    段差から風呂まき散らすのが一番だよねパパ
    一方的にやれていたリッターハイドラが一方的にやられる、これはもうSEX以上の快楽だっ
    リッター定位置にアメフラすのもええで

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:58:14

    パブロ「どの武器にも射程で負けているからリッターが特別怖いとも思っていない」

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:01:04

    ペナアップ…
    チャージキープ…
    極軽インクロック…
    硬直なし…
    ノンチャトラップ…
    試合の硬直…
    対話拒否…

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:01:34

    ぶっちゃけペナアップさえ無くなればリッターへのヘイトも多少落ち着くと思うんスよね、忌憚のない意見ってやつっス

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:05:07
  • 48二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:05:14

    どうしてこのバカ弾速とバカ射程とバカ火力でインク・ロックも射撃後硬直も付けずに出したの?

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:06:29

    >>33

    分かりました 改修前デカラインを返します

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:08:17

    塗り合って遊ぶゲームで相手が遊べる時間を強制的に猿空間送りにするギアを積みながら
    あっ一発で抜かれたッする為に延々と睨んでくる戦法はヘイト買わない方がおかしいんだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:08:54

    勝率は微妙なくせにXの使用率だけなら上から5番目とかに入るんスよねこいつ
    イカタコってやつは結構鬼畜だな

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:09:13

    あっ対物リッターで俺のソナーが一発で荼毘に付したッ

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:09:14

    ヒャハハハチマチマ塗っとる初心者わかば撃ち殺したれ
    おーっそれは好ましい体験やでェ

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:11:12

    スナイパー武器なんてネタレベルの実用度の方が平和なんだよね
    FPS/TPSなんてそんなんでもバシバシ当ててくる変態が一定数出てくるんや

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:13:26

    こういうブキがある一つくらいあるのはいいよ
    どうしてわりと当てられるの?

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:14:13

    >>53

    わ、分かりました狙撃ポイントにボムを投げ込みますあっこいつ逃げようとしたマジ着地地点にも投げる

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:15:17

    ヘッドショットを作るべきだと思われるが…

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:20:23

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:22:30

    短射程どもの悲鳴が聞こえてハッピーハッピーやんけ
    いやでも撃ち抜いてやりますよクククク
    はうっ あうっあうっ

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:23:40

    リッターには致命的な弱点がある
    リッターを使ってるやつは楽しいってことや

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:25:38

    これやっぱ上手い人でも嫌いなんスね

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:25:48

    >>56

    イカ研「ヒャハハハ吊り看板追加してリッターの狙撃ポイントに投げ込めるボム阻害したれ」

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:26:16

    もしかしてイカ研は人手が足りてないんじゃないんスか?

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:26:44

    でもね俺リッターにもみじでひたすらトーピード投げるの楽しいんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:28:46

    >>62

    ちいっなんだってこんなとこにカンバンがあるんだよ(ヒュンカッカッ

    まぁ気にしないで看板着くならギリ当たるようにぶん投げますからぶっちゃけ当たるかなんてどうでもいいんだ リッターの位置さえずらせればな あっこいつチャージキープしてたマジはうっっっっっ

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:30:21

    遠くからサブスペを飛ばすだけの環境は好ましくないって事は遠くからメインを飛ばすのは好ましいって事やん

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:30:45

    やられる側が射線管理でコソコソするくらいしかやること無いんだよね
    結果としてチャージャーが影響与えらなくて人数差で勝ちみたいなのはあっても、チャージャーが相手にいることで楽しい部分なんて存在しないんだ

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:32:03

    違う!あのチャージャーはただのスナイパーライフルじゃない!
    当たり判定の上にラグを付けて更にそのまた上にイカ判定のクソデカ当たり判定を付けた"アタリハンテイの塊"なんだ!

    もっとも好ましくない体験を与えるのに向いてる武器なんだ

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:33:09

    俺のリッターが当たらないんだァ
    このラグを修正してもらおうかァ

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:35:06

    リッターはですねぇ……
    長射程殺しなんすよ
    ダイナモやハイドラやジェッスイなんかは足も遅く射程も短いからリッター相手にどうしようもないんです
    でも短射程は足が速くてボムやトピや傘や障害物で案外何とかなるんですよ
    短射程殺し性能はリッターよりスプチャなんです
    チャージが短いからリッターよりドカドカ撃つし、シェルターは攻撃後詰めても傘開く前に再チャージで撃ち抜かれるんですよ
    自分黒傘使いですがスプチャはリッターよりきついんです

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:36:25

    >>70

    ちなみにそのスプラチャージャーはXマッチで握るとほぼ確定で相手にリッターが来るから存在を殺されてるらしいよ

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:36:31

    >>70

    スクイクの方がキツイ気がするんスけどどうなんスかな

    どっちも変わんねーか

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:37:08

    正直スプスコの方が強いと思うんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:37:38

    なあやっぱりこのチャージ・キープとかいう機能殺そうぜ

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:38:53

    >>74

    俺と同じ意見だな…

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:39:38

    >>75

    ソイチューバーだけのアイデンティティくらいでちょうど良かったと思ってんだ

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:39:49

    >>73

    スプスコは無理です

    スペシャルがキューインキですから

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:40:08

    チャージキープがこいつの専売特許じゃないことに1番驚いてるのは俺なんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:40:19

    >>70

    2の時はスプチャがハイプレ持っててリッター狩れたからずっとスプチャの方が強かったっスね

    ハイプレがナーフを超えたナーフをされてようやくリッターが増えたくらいだったのん

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:42:48

    俺なんてリッターを担いで試合を蹂躙する芸を見せてやるよ

    なにっ(3キル)
    なんだあっ(2キル)

    なんじゃあこのゴミ武器は

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:43:01

    >>74

    おおっ!ショクワンダーが相手のリッターに接敵しにいった!

    運営の放った長射程対抗スペシャルが効いとるんやっ!

    おお……リッターがチャージキープでちょっと離れてからショクワンの到着点を抜いた…

    おお……おお………

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:43:39

    まてよ、こいつが消えるとチャージ時間60Fでハイドラより長い射程から確一飛ばしてくるスプチャが暴れまわるんだぜ
    ふうん、リッターっていうのは必要悪なんだな

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:43:58

    2にスプチャ環境があったと聞いて驚いたのが俺なんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:44:56

    >>81

    待てよ、リッターなら普通に空中で撃ち抜けるんだぜ

    はうっ

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:45:52

    >>82

    欺瞞とも言い切れないけど欺瞞だ

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:47:09

    >>82

    スプチャ以上の射程のチャージャー全部消せば平和になると思うッス 忌憚のない意見ってやつッス

    まあそれやったらハイドラが今のリッターになるだけなんやけどなブヘヘ

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:47:35

    初代のリッターはこれより強いんだから怖いっスね

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:48:12

    リッター担いだけど全く使いこなせずスシコラに戻ったので使えるやつは単純に凄いと思う それが僕です

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:48:59

    ハイドラはリッター以上にインファイト強いのが本当にアレなんだよね
    まぁ射程武器が強いと何が強くてもサブ投げゲーミングになるってだけなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:49:08

    >>86

    待てよ

    ハイドラは半チャで短射程を撃退みたいな変態行為が一応できるけどボム投げ込まれたチャージを諦めるしかない関係ボム投げて動かしてからハイドラの位置に飛び込むスタイルで撃破できるんだぜ

    ちなみに4Kスコープもこれでなんとかできるらしいよ


    なあやっぱりチャージキープ殺そうぜ

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:49:43

    >>86

    ハイドラみたいなもんチャージキープもないし人速必須だしでリッターとは大違いやんけ なに過大評価しとんねん

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:52:14

    >>87

    まぁ初代は倒されても一瞬で復活するけどな ブヘヘヘヘ

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:52:53

    >>83

    誇張抜きでリッターの500億倍不快なスペシャル持ちだったから仕方ない本当に仕方ない

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:53:19

    >>92

    あの頃は楽しかったやけどなあ…

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:53:25

    ギア・パワーがペナアップ以外なんでもいいですよなのも相当クソなんじゃねえかと思ってんだ
    まあこれはシャプマにも突き刺さる事なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:55:16

    ペナアップはせめてエナジードリンク中は効果適用されないようにしないと納得できないよねパパ

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:55:58

    ステージ構造の問題というが1の頃からチャージャーがハマらないBバスとかヒラメ団地みたいなステージはローラーとブラスターが暴れ倒してそれはそれで評判が最悪だったんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:01:05

    チャージ・キープ不要ッ
    サーモンランだけで使えるようにすればいいっ!

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:02:07

    ハイドラに夢のないこと言うのは嫌なんだけどよ
    塗れないし鈍いのはハンデなんだ

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:02:11

    チャージキープ消しても1確がクソと言い続ける気がするのん

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:04:13

    >>99

    本来の長射程重量級のあるべき姿だよねパパ

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:05:29

    そんなにリッターが強いなら俺のチームのリッターが5キル以上しない理由を教えてくれよ

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:06:13

    チャージャー、シャプマ、ワイパーがギアの自由枠を支える
    ある意味“最強”だ
    ◇この武器種に並ぶ1シューターは…?

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:09:57

    A+の弱き者…なんスけど敵陣に突撃して
    ガロン・パイパー
    ダメージ数52でシールド張っておちょくりながらリッター撃ち殺すの楽しいのん…

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:10:34

    よしっ イカロールでリッタービームに耐えながら詰め寄ってやったぜ
    これで俺の残り体力は20だ パシュられて死ぬのは俺の方だ

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:12:40

    リッター使い以外の全員がリッターアンチだから人批判の数も他武器に比べて多くて誰も幸せにならないんだよね 悲しくない?

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:15:46

    なんでやーっ なんでワイの使ったリッターは4キル程度しかできないんじゃあーっ!

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:17:24

    強いキャラや武器はどんなゲームでも嫌われるってのはそうなんだけど
    OWのウィドウとかも同じで長射程で一方的に倒されるのは特に面白くないんだなぁ

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:20:52

    強いチャーは無理です、こいつ一人で試合が決まってしまう

    射線ばっかり目立つヘタクソをやねえ
    右に左に逃げまくって煽るのも良いけど
    トーピードーとホップソナーを投げまくって煽り殺すのも美味いでブヘヘヘ

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:30:25

    ねぇそんなにリッター嫌なら"トーピード"でも投げればいいじゃん

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:39:53

    >>110

    やばっコラが凝って見えるっ

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:46:23

    イカ状態の当たり判定を知ってからなるべくヒト状態で凌ぐようになった それが僕です

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:03:26

    >>29

    短射程のキル武器以外のコメント「おお…うん」

    リッターだけじゃなくて中央取れなかったやつごと壊滅させるのはルールで禁止スよね

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:38:08

    もしかして長射程を無理やり退かせてワンチャンキルできるマルミサは必要悪なんじゃないスか?
    まっそれ以上に短射程に死のダンスを踊らせるからバランスはとれてるんだけどね

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:34:59

    >>7

    この説明だけでゲームやってなくても察せるんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:35:59

    味方にいるとゲームが安定するからいてほしいんだよな
    それはそれとして敵は.96ガロンで狩るけどなブヘヘ

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:38:22

    ゲームの基本の打ち合いを一方的に拒否できる時点で不快感がとんでもないんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:39:44

    >>116

    しゃあっ フルタイム2キル・リッター

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:40:51

    そんなに強い武器なのに0キルだの1キルだのぼんくらド戦犯がそう低くない頻度で出現するのは何故なのか教えてくれよ

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:47:22

    >>119

    敵だとハラ立つのに味方はチンカス率高いから嫌われてるんやん…

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:49:29

    リッターはシーズン終了直前になるとアホみたいに擁護者が出るんや
    その数…500億

  • 122二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:52:00

    今の環境はリッターやハイドラだけじゃなくスピナーなどの長射程ブキが覇権を握りジェッパやナイスダマとかテイオウイカで荒らすクソ環境なんだよね 酷くない?

    ・・・で割を食ってるのが俺 悪名高いロマン武器エクスプロッシャーよ

    ふざけんなよボケが

  • 123二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:57:59

    リッターを倒せる武器としてワシからお墨付きを頂いている

  • 124二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:01:00

    >>122

    アメフラシじゃダメなんです

    アメフラシじゃあ環境ブキにはパワー不足なんです

  • 125二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:01:18

    インクアーマー

    誠実なスペシャルと聞いています

    インクの衣を纒っていると

  • 126二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:04:25

    ナワバリで自分ドラデコでリッター、クーゲル、ハイドラと組まされたことあるけど普通にシューター軍団を蹂躙して勝ったんだよね、長射程ゲーじゃない?
    もちろんめちゃくちゃマルミサ撃ってただけ

  • 127二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:04:28

    >>120

    そうじゃなくて強い武器なのにチンカスが現れる理由を聞いてるんだよね

    強いなら武器パワーで最低10キルはしてもらいたいのん

  • 128二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:09:10

    >>127

    練習中の新米スナもいるんやで、もうちっと多めに見てくれや

    それはそれとしてチャージャーにはキルレ5以上出してほしいよねパパ

  • 129二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:16:04

    おそらく初心者だろうと問答無用で苦渋を舐めさせられるから誇張抜きでほとんどのイカタコから一度はヘイトを買ったと思われるが…

  • 130二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:18:28

    >>123

    わかりました…Rブラスターデコを使います

    プライムとマーカーの相性が良くねーよ

    塗りが弱いからカニも貯まるの遅いーよ

  • 131二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:20:56

    ムフフ倒したら煽ろうね

  • 132二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:22:33

    >>131

    チャポチャポチャポ(アオリイカ書き文字)

  • 133二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:23:33

    >>130

    ワシはこれで2700まで行ったのに…こんなの信じられない…

  • 134二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:39:35

    >>128

    怒らないで下さいね、ナワバリやオープンがあるのにチャレンジとかXマッチにきて練習の名目で不慣れな武器担いでド戦犯とか馬鹿みたいじゃないですか

  • 135二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:43:39

    >>133

    強いを超えた強い

    君に勲章をあげたいよ

    ワシ1700のクソザコやし

  • 136二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 03:27:12

    やっぱクソっスねリッターは

  • 137二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:12:42

    発売開始からものすごい量のお問い合わせが集まっている!されてるはずなのに調整すらほぼされてないのもヘイトを集めてるんだ
    あーっ誰か甲子園でリッター蹂躙の塩試合連発してくれんかのォ

  • 138二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:19:07

    >>137

    仮にナワバリのリッターが強かったらとっくにミ◯クレープ(関東DAY2)とかぴ⚪︎ん(北海道DAY2)辺りが採用してるはずなんだよね 甲子園で暴れることは未来永劫ないと思われる

  • 139二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:56:03

    マップを広く使うルールであればあるほど固定砲台の旨味が無くなるので、ガチでやるナワバリとかアサリみたいなルールだと正直微妙だと思うのが俺なんだよね
    実際前に出るべき場面で前に出ないゴミを超えたゴミみたいなリッターに悩まされたり助けられた奴は相当多いと思われるが……

  • 140二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:59:33

    新ブキ出た直後のナワバリで一人だけリッター使っている奴、あなたはクソだ

  • 141二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:15:15

    >>48

    えっ




    えっ


    えっリッターってインクロック無いんですか

  • 142二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:25:41

    俺は”エリアを塗らない”リッターだ
    そして俺は”ヤグラに乗らない”リッターだ
    ”ホコを持たない”リッター
    ゴールキーパーを自称する存在だった……この”アサリを拾わない”リッターが許さないよ

  • 143二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:29:04
  • 144二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:31:14

    割とマジでスプラチャージャーともども削除していいと思ってるのは俺なんだよね

  • 145二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:36:07

    待てよ、撃つのに視界が狭まるリスクを背負うリッスコとスプスコとスココラは許してやってほしいんだぜ
    ◇このノーリスクで1確の長射程たちは…?

  • 146二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:38:07

    >>142

    みたいなのが敵にも味方にも多いので与えられる不快感とは裏腹に勝率が全然出てないと思ってるのが俺なんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:38:24

    なぜスコープ無しを消せるタイミングだったのに続投させたっ!?
    短射程は聖なる復讐者となる!

  • 148二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:40:50

    >>146

    …で使用率は高いから頻繁に遭遇するのが俺…!!

    悪名高い雑魚リッターよ

  • 149二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:42:07

    スプラトゥーンにチャージャーなど必要あるか?

  • 150二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:56:22

    実際相手のリッターがクソウザいけど何かこっちの勝ちみたいな試合は多いと思われる

  • 151二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:00:04

    >>121

    シーズン終了直前になると下手なイカタコも出てくるんだよね

    おそらくシーズン始まりにリッターでガンガンウデマエを上げてあとは好きな武器を使う戦法だと思われるが…

  • 152二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:00:54

    >>149

    しかし…サーモンランだと一列に並んだ鮭共を消し飛ばせたり遠くのバクダンやテッキュウを安全に処理出来たりして割と助かるんです

  • 153二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:08:10

    どうして被弾や弾のブレや敵インクに引っ掛かって動けなくなるリスクを抱える近射程に対して
    ブレ無し一撃即弾着ラグで回避困難なチャージャーがノーリスクなの?

  • 154二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:13:49

    でも俺異常チャージャー嫌悪者って嫌いなんだよね
    誰もがやられた時の記憶を幻魔のように植え付けられてて射程範囲内なら百発百中のように語るでしょう?

  • 155二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:16:10

    >>154

    外れたら返り討ちにできるならいいよ返り討ちにできるならね

    たいていはこちらの攻撃範囲内に届く前にチャージ終わってるんだ的あてが始まるんだ

  • 156二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:16:41

    まぁ実際の試行回数とキル数で認識の乖離は認めるけどやられた側の不快感とは何も関係あらへんからな

  • 157二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:22:28

    >>74

    一番必要なのになぜか無い鉛筆に悲しき現在…

  • 158二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:32:58

    >>154

    >>155

    この手の話題には致命的な弱点がある

    最終的にはイカ研に責任滑りすることや

  • 159二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:36:27

    >>158

    じ、実際その通りですよね

  • 160二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:14:17

    これでも私は慎重派でね
    やられてムカついたから衝動的にリッターを担がせてもらったよ
    その結果10キルした次の試合で3キルになってキル数が安定しなかったりヤグラに乗っては誰かを撃つ前に叩きつぶされたりホコを持てば足が遅くてストレスがたまりアサリを集めればリッターの役割が出来なくなるとルール関与とキルを両立するのが難しい事がわかった

    いやガチでめちゃくちゃ難しいんだけどキル数安定させてルール関与もしながらデスを抑える方法を教えてくれよ

  • 161二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:44:48

    >>160

    ヤグラはですねぇ…危ないと思ったらすぐに降りて距離を取って最悪スタート地点へスパジャンすればいいですよ

    ホコは味方と一緒に多勢に無勢だいっけぇすればいいと考えられる

    イカ速を積めば敵が接近してきても結構逃げ切れるからウマイでっ

    あとはこまめにマップを開いて敵のインクを見るといいですよ ニコニコ

  • 162二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:59:00

    >>160

    エリア:置き撃ち/決め撃ちしつつ敵の退路/移動経路/塹壕を潰す

    ヤグラ:置き撃ち/決め撃ちしつつしびれを切らした敵前衛を叩いたら乗る

    ホコアサリ:やらない

    あとは最低限の仕事保障としてトラップを適宜置くくらいっスね 簡素な説明ってやつっス

  • 163二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 16:16:45

    >>162

    ホコアサリ「えっ」

  • 164二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 17:10:13

    >>163

    エリアは防衛◎均衡◎打開◯ ヤグラは攻勢◯均衡◎守勢◎ に対して

    ホコは攻勢△均衡◯守勢△ アサリは攻勢✕均衡△守勢✕ くらいなのん

    まあルール適性を数字で見たいなら2のものですが

    歴代 xランキング(武器別) | Splatool.net - スプラトゥーン ツールこのランキングでは、Splatoon2におけるXパワー(最終値)を過去から最新年月まで集計した歴代xランキング(武器別)を掲載しています。splatool.net

    をおすすめしますよ

    4kと検索するとエリアヤグラは29ありますけどホコは28アサリは27ですから

  • 165二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:22:35

    >>164

    もしかして2と3でステージ構成が違うのが問題なのがそもそもわかってないタイプ?

    3のステージだとリッターが前に出ても横から殴れないから前線上げ能力と支配力がぜんぜん違うんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:24:38

    リッター使い=バケモン
    チャージャー自体一朝一夕で身につく物じゃないのにリッターはそのさらに上澄みなんだから話にならないんや

  • 167二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:28:37

    >>166

    お言葉ですがリッターのほうが弾速が早いから命中させるだけならチャージャー種でも簡単な方ですよ

    そして本来想定されているであろうチャージが長いデメリットがチャージ・キープと縦長のステージ構成に消されてほとんど無視できてるのが問題なんだ

  • 168二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:28:40

    いいや弾速も速いし弾道落下もないからこの手の武器の中では簡単な方ということになっている

  • 169二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:40:29

    ちなみにリッターはうざいけど勝てないっていうのは2の時代の話で3じゃ普通にXランキングの武器使用率上位常連らしいよ
    ソースはもちろんめちゃくちゃSplatoon 統計課
    ホコアサリを苦手にしていてそっちで露骨に数値を下げた上で全ルール総合で11位につけてるんだ

  • 170二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:32:08

    Xランク上位独占で調整されるなら今シーズンナーフされてるはずなんで、結局ボリューム層が勝率下げてると思うからここが勝たないとデータ的に要修正にならないと思うッス 忌憚のない意見ってやつッス

  • 171二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:39:19

    ほーらリッター使いさんが政治活動の目になった

  • 172二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:45:14

    ここもまたリッターのロビー活動に満ちている
    まっジムとスクスロでロビー活動してたけどまったく効果がなかったからバランスはとれてるんだけどね

  • 173二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:47:39

    上位帯で勝率が出てないというのが欺瞞だとバレた…
    いよいよデータの出てないボリューム層()に話題滑りしてなんとか勝率が低いことにする
    そんな政治活動は虚しいか?

  • 174二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:50:48

    「味方のリッターがゴミ」があるあるネタになってるのに全ランク帯で勝率高いのもおかしいと思われるが……

  • 175二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:55:28

    そもそもxマッチのシステム上相手にチャージャーがいたらこっちにもいるんだよね
    リッターミラーは格付けバトルになりやすいからどっちかのチームのリッターは戦犯になるんだ
    それでも最上位の人数が多いということはトータルすれば武器のパワーは高いということ
    大人しく政治活動を諦めなさい

  • 176二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:57:30

    ウム……武器は強いが使いこなせないチンカス野郎が多いという話だと思うんだなァ

  • 177二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 03:27:31

    勝率とかどうでもいいんだァ
    頻繁に遭遇して射的ゲームにつきあわされる好ましくない体験を減らしてもらおうかァ

  • 178二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 04:26:37

    >>177

    はいっ あなたの感想なんて知ったこっちゃありませんよ ニコニコ

    大人しくサブスペを使ってもらおうかァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています