ギリ一人で無惨を倒せそうな人間キャラ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:48:49

    どのランクの人間なら無惨倒せるやろか

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:49:50

    ジョニィ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:51:41

    一方通行

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:52:17

    Gガンダムのキラル・メキレル

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:52:31

    まず間違いなくこの人
    ライブラの主要メンツはレオとギルベルト以外は対人ソロでやれそうだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:53:06

    レガート・ブルーサマーズ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:54:01

    玄奘三蔵

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:54:57

    >>6

    旧アニメで中の人無惨様だったなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:55:01

    めちゃくちゃ化け物じみてる岩を鎧袖一触できるのが無惨だから結構限られそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:55:39

    五条悟

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:55:41

    アンデルセン神父

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:57:26

    シルバ・ゾルディック

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 17:57:35

    十傑集の指ぱっちんでかまいたち起こす人

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:01:12

    無惨がその作中でどのランクくらい強いかによる
    カーズレベルだとジョジョでは主役級でも難しいけど
    DIOくらいなら案外いけそうな人多そうだし

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:03:03

    倒し損ねたら逃げるってクソ要素もあるからね
    やっぱり集団で囲ってタコ殴りじゃないと無理じゃないか

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:04:01

    無惨自体はめっちゃくちゃ強いけどまだ常識的な範囲 問題は勝てそうにないやつに会ったら絶対逃げるところやな

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:05:00

    ギリ一人でって難しいな

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:05:05

    バンパイアハンターDのグローヴ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:05:44

    犬夜叉の風穴の人

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:06:16

    >>14

    キラークイーンなら速攻で勝てそう

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:06:32

    圧勝できるならいくらでも出せるがギリギリで倒せるってなると難しいな
    基本ギリギリの戦いになる時点で無惨逃げるし
    逃亡阻止技術が必須か

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:07:18

    ジョジョなら大統領だろ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:08:46

    血界のクラウスはギリギリじゃなくて余裕で倒せそうじゃないか
    大分前に血界戦線のBB (吸血鬼)と無惨様なら圧倒的にBBのが強いって議論してたスレ有ったし

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:09:45

    キャプテンアメリカとか…?

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:09:49

    >>23

    やっぱ強さ議論はロマンよな

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:10:27

    >>24

    そういう奴らがアリなら

    ギリギリ勝てそうなのはスパイダーマンだと思う

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:12:10

    血界ならKKかな?

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:14:00

    無惨様が鬼滅においてどのくらい強いのかも良く分からないんだよな

    縁壱>無惨>鬼殺隊全員

    なのは確定なんだけど不等号がどのくらいの大きさを示してるのかが分からん

    なんせ無惨様フルスペックで戦ったシーンがパワハラ以外に無いから……

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:15:09

    >>28

    柱全員かかっていってもおされるくらい強いってことなので

    柱全員と戦って勝てそうやつを考えればいいのか

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:15:31

    忍にある程度吸血鬼化してもらった阿良々木さんとか

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:16:23

    千代婆

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:18:28

    赤屍

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:19:13

    最終戦の時は弱体化してるからね
    武装した数十人だったらその気になれば木っ端には出来るくらいなんだよな
    鬼殺隊が一瞬でわりと犠牲出してたし先日のアニオリでも一方的だったし

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:21:00

    一部ギリどころか楽に勝てそうなやつが混じってますねえ・・・・

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:22:28

    博麗霊夢

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:23:05

    明らかに強そうなのだと逃げちゃうってばよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:23:32

    ヘルシングの老ウォルターぐらいでギリギリ勝てるぐらいじゃなかろうか
    アンデルセン神父やアーカードは普通に勝ちそうなんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:24:06

    結果的に逃げられた縁壱ぐらいの強さがそのラインだろうか
    それならブラッドレイとか兵長あたり?
    瞬殺できる強さじゃない限り逃げるのズルい

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:25:44

    >>38

    ブラッドレイって人間だろうか?

    人間枠ならマスタング大佐とかかな?

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:27:07

    >>39

    何故かナチュラルに人間扱いしてしまってたわ...

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:27:25

    >>38

    兵長は見た目が小さいのもあって舐められそうだし

    一瞬の動きがすごいから良い線な気する

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:28:59

    明らかに強そうな見た目だと絶対逃げるからある程度舐められる見た目が必要になるの草

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:29:09

    言うてもハガレンの身体能力のリアリティラインは鬼滅に比べたら現実的だし
    ブラッドレイの比較対象はせいぜい上弦がいいとこじゃないかな
    兵長も同じ感じ

    あとこの二人は耐久力低すぎるから上弦特有の質量攻撃には普通に負けそうな気がする

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:29:39

    明らかに無惨より強い上にどこに逃げようが一瞬で追いつけるやつチラホラ混じってて草
    ギリ言うとるやろがい!

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:30:16

    逃げられないように結界みたいなのはれると良い感じかな?

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:31:37

    露伴先生とかどうだろう

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:31:39

    逃がさないってのがけっこう難問なんだよな
    卑怯な手だけどやられたらめっちゃ有効

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:31:50

    バジリスクの甲賀弦之助様とか…
    「自殺させる術」が効くかどうか分からんけど仮に効いたら自分で首を刎ねるんかな

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:31:54

    >>45

    結界師か!!

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:32:48

    プッチ神父やね

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:32:55

    >>46

    根拠的にはスピードと当たれば大体確殺+スタンド見えないから

    他にはアラビアファッツとか

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:33:12

    >>49

    主人公が無想覚えるちょっと前くらいならギリギリか?

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:33:22

    フーゴのディストーションで削りきれるのかな

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:34:05

    スレ絵はどうだろう
    時止めアリならいけるか波紋がないから厳しいか

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:34:24

    波紋使いなら大体勝てそう
    ダイアーさんやストレイツォでも勝てそう

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:34:50

    サカモトデイズの篁さん

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:35:15

    逃亡を阻止できてかつソロ討伐でギリ勝利ってかなり絞れそうだな

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:36:12

    チェーンソーマンのタコの人

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:36:46

    >>43

    耐久力って点だと縁壱も同じじゃないか?

    鬼滅の質量攻撃ってジーク以上なのあったっけ

    無ければ近距離なら確実に勝てないぞ

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:38:00

    倒すだけならいけるか?

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:38:20

    シックスどうかな?
    反応速度が無惨の触手避けられなさそうな気もするしキツい?

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:39:11

    >>5

    そいつじゃ超が兆個つくほどに無惨がオーバーキルな

    ギリ言ってんだからもう少し見合った相手出せ

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:39:28

    無惨の攻撃に反応できるか防げるのが最低ライン

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:39:29

    ほぼ不死身の肉体
    通常攻撃が広範囲、音速超え、猛毒、クレーターが出来る威力
    麻痺付きの爆音波
    1800個の猛毒入り肉片になって飛び散り逃げる
    性格のせいで舐められがちだがかなり強い

    ナルトの我愛羅が丁度互角くらいかと

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:40:40

    無惨の攻撃を完璧に無効化できる
    やっぱ波紋使いじゃないですかあ

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:41:04

    Fateのギルなら弾けて飛んでもなんとかなりそう

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:41:17

    >>55

    その辺はともかくジョセフジョナサンはちょうど良さそう

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:41:22

    触手はスピードもあるけどぶち当たったら体裂けるくらいの威力で毒もあるんだっけ

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:41:27

    >>66

    一応人間なんだろうか・・・?

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:41:27

    夜神月

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:41:56

    >>70

    無惨の本名って何だったんだろ

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:42:30

    明さん

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:42:32

    ハオ様

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:43:19

    ソロはともかくギリでってのがかなりむずいなこれ

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:43:29

    >>68

    人間なんか軽く両断されるし竹や大正時代の建物も簡単に破壊できる

    パギャに至ってはちょっとした地震みたいな破壊力がある

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:43:53

    >>66

    >>73

    無惨をいじめるスレじゃねえんだぞ!

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:44:39

    >>6

    そいつも>>62これと同じオーバーじゃねーか

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:45:17

    >>76

    じゃあ

    ペヨーテくらいでどうよ

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:45:24

    つっても勝てるキャラなんて作品漁ればいくらでもいるしなあ

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:45:31

    >>59

    鬼滅は雷落としてくる奴と雷切断できる奴が戦うみたいな環境だぞ

    そんなバトルできる奴らですら無惨にとっちゃ鼻くそみたいなもんだし

    移動方法が立体機動頼りでアンカー射出以上の速度を絶対出せない兵長じゃ正直心許ないよ

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:45:47

    >>79

    ギリやぞ

    ギリ

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:46:40

    アニメで触手ブンブンは多分盛られるから楽しみだな
    本誌読んでた時からあれは動きついたら迫力出るぞと想像してた

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:46:56

    真面目に明さんとかるろ剣の師匠とかじゃない?

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:48:25

    >>80

    雷を斬るとかなんの作品読んでんだ

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:49:08

    >>84

    恋柱が雷切ってなかった?

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:49:57

    カマード・タンジェロ

    朝まで日ノ呼吸使い続ける体力ありそう

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:49:58

    >>83

    るろ剣は移動も攻撃もライフル弾より余裕で早いからギリじゃないわな

    無惨がかわいそうだわ

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:50:33

    >>86

    誰なんだ・・・

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:50:44

    >>80

    だからギリギリラインで触手切りまくって首切り落として

    それ持って逃げて太陽にあててエンドって出来そうじゃない兵長

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:51:23

    纏流子

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:52:02

    >>61

    目の瞬きで弾丸止める全盛のネウロでも苦戦するんだから無惨じゃ無理だろ

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:53:17

    >>7

    三蔵なら烏哭のが勝てそう

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:53:46

    >>80

    あの人攻撃にソニックブーム発生&斬撃判定詐欺に大砲数百門の質量が音速の数倍で緻密に自分目掛けて飛んでくるの重り持って全弾回避するバケモンだぞ

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:54:10

    >>87

    銃器対策なんか鬼滅だと柱になる前の煉獄さんでも出来てたぞ

    ガトリングで壊滅状態になるるろうに剣心勢では無理

    師匠はパワーこそあるがスピードは宗次郎以下、剣心の九頭龍閃で死にかける耐久力だから良くて柱下位程度

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:54:30

    >>89

    無惨がボーっと一か所で立ち止まって触手ブンブンする想定でも無理だろそれ

    アホほど弱体化してる状態でも斬られたそばから再生するんだから

    消耗品のブレードと本数限られてる雷槍以外の攻撃手段を持たない兵長じゃジリ貧でしかない


    アグレッシブに動いて触手範囲の半径が動き出したら尚更不可能

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:54:52

    無惨はレイドボスみたいなもんで、みんなで攻撃を受け止めたりみんなで攻撃したりみたいな設計になってるからなぁ
    攻撃力は高いけど攻撃の押し付けそのものが防御みたいになってて、攻撃の威力に比較すると本体の防御力は普通
    なのでソロで真正面から無惨の攻撃に対応できるくらいのキャラになると火力面が少しオーバーキル気味になっちゃう

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:55:07

    明さん

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:55:19

    無惨がしっかり戦いに付き合ってくれるのか原作通りヤバくなったら即逃げかますかで変わってきそう

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:56:08

    >>98

    逃げてる時点で無惨様負けてるからそれはそれでいいんじゃね?

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:56:36

    寿命まで逃げ切れば無惨の勝ちでは

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:56:39

    >>95

    漫画で触手攻撃見返したけど同じ速度と仮定してもジークの投石と比較すると余裕でいなせる攻撃に見える

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:56:46

    >>94

    ライフル弾と通常弾じゃ速度は比較にならんわ

    あとライフルより余裕で早いのは九頭竜よ劣る牙突の速度な

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:57:11

    >>66

    >>73

    >>92

    マップ兵器持ってるやつは強いわ

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:57:42

    >>99

    最後まで立ってた奴の勝ちだぞ

    無惨様が100年後にニヤニヤしながら出てきて墓石を蹴飛ばしたらそれで終わり

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:58:00

    まあ一番はやっぱり閉じ込める能力持ちかね

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 18:58:07

    ボーボボ
    無惨わりと感性が一般人よりだからハジケに対応できなそう

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:00:09

    キルゲ・オピー
    と思ったが初見殺しによるただの公開処刑か

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:00:13

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:00:47

    >>25

    ゴミの間違いな

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:01:23

    >>100

    だから逃がさないようにするのが大事なんだ

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:02:58

    逃亡を阻止する能力持ってるの必須だよなやっぱ

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:03:04

    >>18

    そいつの世界は光の速さより速くやり合うのが割とデフォなんだけど

    しかそいつ霊体になったら攻撃当てられないじゃん

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:03:17

    承太郎は全盛期なら光速超え出来るスピードのスタープラチナ+時間停止のおかげで負けることはなさそうだけども攻撃方法が基本的に殴る蹴るしか無いから倒すのは難しいかもしれない
    EOHのオーバーヘブン承太郎なら上書きで倒せるけども

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:03:27

    >>84

    ちょっと前にアニメ化した範囲ですらピンと来ない奴らに無惨の強さ議論とか不可能だろ……

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:04:19

    Lしってるか
    こういうスレはすぐに自分の好きなキャラを書き並べるだけのスレになる

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:05:58

    >>115

    書き並べるだけならまだいい

    大抵はマウント合戦からのレスバになる

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:06:08

    でももし無惨拘束が簡単にできるならそのまま朝になるまで放置で勝ち確だからなあ

    拘束方法持ちでかつ拘束までに苦労しそうなキャラが当てはまると?…むっず
    ノッキング技術持ちのトリコ世界に該当者いそうな気がするけど上位層が強すぎるからなあ

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:07:14

    これ条件厳しすぎるって該当者なしにならんかこれ?

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:07:19

    >>115

    それもまた良し!

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:07:43

    ギリ倒せそうって条件的にも朝まで逃がさず戦い続けられそうなキャラ?

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:07:51

    度々言われてるがギリ勝利ってのがゲキムズすぎる

  • 122二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:07:52

    そら不死身のヒュンケルよ

    それかメドローアポップ

  • 123二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:09:10

    >>31

    全盛期はこの攻撃を凌げる婆さんと同格言われたんだけど?

    どこがギリやねん

  • 124二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:13:04

    難しいなら縁壱にギリ負けるやつを考えればよい

  • 125二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:13:52

    >>105

    エニグマやね

  • 126二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:14:58

    >>125

    日の呼吸見せれば紙に出来るから簡単なもんだな

  • 127二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:15:15

    >>122

    飛行可能で一撃必殺持ちのポップはワンチャンある

    ヒュンケルはスピードがないから死なないだけで触手連打ですぐダウンすると思う

  • 128二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:15:57

    そういや滅却師も人間に分類されるんだっけか
    まあ上位層はもちろん中堅の奴らも普通にチート能力者複数いるし下位層も正直微妙だな。まあグエナエルとかシャズドミノならいけんじゃないの?

  • 129二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:16:22

    >>124

    じゃあ士郎かと思ったが

    大昔には手を抜いてるとはギルと接近戦でやり合うし微妙なラインか

  • 130二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:16:39

    呪術の東堂とか?
    もちろん無惨にブギウギが効く前提だけど

  • 131二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:17:29

    >>118

    いつものことだろ

  • 132二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:19:06

    >>120

    逃走を選ばせた時点で勝ちでしょ

  • 133二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:19:55

    ブギーポップ

  • 134二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:20:54

    >>23

    血界戦線のBBって血とか吸うから吸血種ってなってるだけで実質コズミックビーイングみたいなもんだしな。

  • 135二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:21:27

    範馬勇次郎とか?

  • 136二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:22:48

    めぐみん
    今アニメやってるし

  • 137二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:23:58

    斉木楠雄は人間に入りますか?

  • 138二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:26:44

    >>64

    音速ってどこから来たんだよ

  • 139二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:26:55

    真面目に余裕で勝てるやつら挙げてるのはスレチじゃね?そんなの作品漁ればいくらだっているんだし。

  • 140二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:27:11

    ファンタジー世界とギャグ時空のキャラは強すぎるからダメだ

  • 141二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:29:22

    >>127

    ダイ大は序盤でも雷落ちて仲間に当たる瞬間に

    遠くから仲間の近くまで槍投げて避雷針にするから比較にならんで

  • 142二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:35:22

    グゥ

  • 143二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:39:34

    この方

  • 144二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:40:15

    ギャグ枠でギリ勝負になりそうなのはパプワくんだね

  • 145二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:44:35

    この人はどうだろう?

  • 146二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:45:29

    キュアムーンライト

  • 147二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:46:35

    >>102

    銃に詳しくないからライフルかは知らないけど、少なくともピストルみたいなの以外の弾も柱になる前の煉獄は避けてる

  • 148二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:47:25

    >>138

    風柱の壱の型は衝撃波が発生する速度で突撃してるって公式ファンブックでもノベライズでも漫画でも描写されたり説明されたりしてるのよ

  • 149二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:48:09

    >>145

    流石に無理

    同じ作者ならこっちの作品のが可能性はある

  • 150二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:48:25

    >>124

    縁壱にギリ負けるだと無惨には余裕で勝っちゃうだろう

    ギリ一人で勝てるキャラじゃない

  • 151二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:50:43

    ソロで倒せるやつはゴロゴロいるけど
    ギリギリと言われると逃げる無惨を封じるなり追跡できるって前提が超厳しい

  • 152二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:51:42

    逃げることを難しく考えている人がいるけど
    無惨が逃走を選ぶ時点で無惨に勝ったと考えていいだろう

  • 153二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:52:59

    >>1

    プーチン

  • 154二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:54:10

    >>153

    ライドンキング?

  • 155二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:02:46

    DBはチートが多いがヤムチャくらいならギリギリの勝負が楽しめるのではないか?

  • 156二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:05:59

    >>152

    仙人じゃない(=人間)けど仙術を少々とかいう長寿キャラじゃないと

    無惨は逃したら最後、引きこもって寿命勝ち狙いだぞ

  • 157二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:20:37

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:21:57

    >>155

    無惨はクリリンくらいまで頑張れる気もしないでもない

  • 159二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:22:14

    >>106

    ボーボボは人間じゃねえ!

  • 160二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:23:08

    忍殺の赤丸がめちゃくちゃ多いボスになりそう
    いい感じに不死斬りが刺さったりしないかな

  • 161二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:23:36

    NARUTOの柱間ぶつけたら新しい命生まれそう

  • 162二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:41:16

    >>158

    初期の初期のクリリンならな

  • 163二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:44:45

    言っちゃアレだけど無惨様って・・・・・・すんごいバカやん?
    部下の十二鬼月とかの血鬼術なら無効化出来ても絡めての異能とかに滅法弱そうなんだけどそこらへんそうなん?
    幻術とか精神系の術にすぐ引っかかって騙されそうだし

  • 164二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:09:56

    >>143

    おい口の中に何故ネコおるんや

  • 165二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:10:59

    >>124

    それだと承太郎とかがおかしくなるからダメ

  • 166二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:15:17

    ギリギリ勝てそうというラインで真面目に考えるならシュトロハイム&モブナチ部隊
    シュトロハイムが重機関砲とか怪力で対抗してる間モブナチは建物の窓から紫外線照射装置で退路を潰す

  • 167二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:17:58

    >>46

    一度本にして「危害を加えられない」「この場所から逃げられない」って書き込んでしまえば勝ち確だけどそもそも本にできるかどうかってところかな?あの触手を抜けて無惨に接近できるとは思えないけど露伴先生ならなんかスゴ味でなんとかしそう感はある

  • 168二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:34:15

    アニメやってる地獄楽の忍者

  • 169二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:42:11

    歩く武器庫 暁美ほむら

  • 170二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:47:39

    >>169

    魔法少女は人間か?元人間の人外ありなら藤井八雲あたりはちょうどいい強さの時期がある気がする

  • 171二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:48:23

    多分勝率1割超えないと思うくらいだけどワンちゃんあるんじゃね?
    原作でも吸血鬼と戦ってるし

  • 172二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:03:58

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:04:45

    外伝で煉獄が暁美ほむらみたいなのと戦ってたよな

  • 174二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:08:42

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:10:18

    >>163

    警戒心は物凄いけど慢心も凄いから第一印象がわかりやすく脅威な奴じゃないと一発目はわりと簡単に喰らいそうなのがな

    他の作品だと食らったら終わりみたいな能力持ちそこそこいるから

  • 176二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:12:08

    >>174

    それもまた良し!

  • 177二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:13:36

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:14:53

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:15:23

    このレスは削除されています

  • 180二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:16:20

    ばいきんマンとか色々駆使したらギリギリのラインで勝てそうじゃね

  • 181二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:16:29

    急に荒し湧いてて草

  • 182二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:17:01

    >>180

    バイキンマンは人間ではないので・・・

  • 183二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:17:33

    1は一応まだぎりぎりバトルになりそうな承り挙げてるから一応真面目に議論したかったんじゃないか
    ご覧の有様だけど

  • 184二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:18:22

    >>180

    人間キャラって書いてあるの見えないのか…?

  • 185二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:19:48

    鬼退治といったら……そう、桃太郎ですよね!!

  • 186二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:20:48

    ギリギリだと幽白の桑原とか?

  • 187二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:21:25

    >>185

    どっちかというと鬼滅関連じゃ無惨ボコボコにしてマウント取るようなネタにばっか乱用されてたからあんまり印象の良くない卿だ

  • 188二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:22:12

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:22:41

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:23:38

    >>186

    次元刀ある時点でオーバーキルだろ…わかってて言ってない?

  • 191二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:24:36

    >>187

    見境なく全方位にケンカうってりゃまあそうなるわ

  • 192二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:24:47

    >>190

    動きがすっとろいし

  • 193二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:25:48

    最後の最後で荒し湧いてるの?くっさw

  • 194二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:26:16

    鬼滅コラたくさん作られたときには衛府も元気に連載中だったからまさに無敵キャラって感じで楽しかったけど
    その後クソみたいなぶん投げでいきなり終わったから桃太郎卿のイメージ補正もだいぶ薄れちゃった感はある
    冷静に見れば一方的でもなくそこそこ良い勝負するんじゃないか?

  • 195二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:26:44

    >>190

    んじゃ影踏むやつとかか?無理だろ流石にそりゃw

  • 196二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:27:46

    >>192

    こういう輩ってどんな基準でもの言ってんだろうな

  • 197二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:27:52

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:28:01

    >>183

    片意地張りすぎだろw気楽にいけよw

  • 199二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:28:32

    ギリギリは難しいな

  • 200二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:29:14

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています