おいこらマネモブ今この黒木のことを

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 19:59:47

    どうせ序盤で退場するかませと言ったか

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:00:52

    こんな空中浮遊しそうな見た目してたんスか

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:04:03

    結局逆張りなのかどうか教えてくれよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:05:14

    >>3

    当時読み通してたけど絶妙な塩梅で勝ち残ってくれたからかませとも逆張りとも思っていない

    アギト戦が特に燃えるんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:06:58

    >>3

    体格良くて熟練者が強いのが売りなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:09:11

    >>3

    さあね…ただ初期設定だと理人に勝ちを譲って退場予定だったのは確かだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:10:34

    むしろ現実に対して創作が逆張りしてたところを素直に描いてるものと考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:12:22

    求道のゴリラが順当に最強だったし一回戦が事実上の決勝だった前例があるので理人に勝った時点で可能性はあったっスね

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:13:50

    体格良くて技も部位鍛錬も怠らない奴=最強

    それに加えて先の先とかいうので常に先手を取ってくるんだから話になんねーよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:16:54

    アニメ2期の活躍が楽しみですね…ガチでね

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:27:53

    >>3

    対戦枠が最後まで残ってた辺り考えてたと思うのは俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:39:33

    魔羅手…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:45:00

    前評判最強キャラが主人公の目標のライバルを粉砕して、順当に主人公も粉砕する展開を一度やっている作者なのでむしろ噛ませにする方が逆張り友言えるのん
    まっ最初は無難に後進に道を譲る設定やったらしいんだけどね

    この2回戦で惨殺される超人は…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:48:00

    我に死角なし
    本当に死角ねえじゃねーかよえーーーっ?

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:53:16

    弟子が心配おじさんやん
    一郎は育っとん?

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:54:50

    >>15

    理人は離に至ったよ……今は忍者を鍛えている

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:55:21

    >>15

    はいっ 守破離の殻を破り、遂に成りましたよ!ニコニコ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:56:51

    お言葉ですが序盤は海外の浮浪者みたいな見た目だったじゃないですか

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:57:18

    >>18

    恐らくシャワーを浴びたと考えられるが……

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 20:59:15

    前作ラスボスという格があるからインフレした今の状況じゃ敵と戦わせにくいんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:08:59

    >>20

    それは……のことを……

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:09:56

    >>18

    ムフッ噛ませなのは金剛力士像掘ってた頃まで

    トナメ枠選択のネタバラシの後は最強キャラになるのん

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:11:05

    嘘槻さんの方が大物キャラとして温められていたと思うんだよね、最初はね

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:20:43

    >>18

    刃牙の本部も浮浪者だの一時期言われてたからマイペンライ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています