- 1二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:03:59
- 2二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:13:45
ちなみに今まで読んだタイトルは?
- 3二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:19:12
- 4二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:19:41
そもそも地の文すらない勇者の肋骨とか……
- 5二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:23:16
事実のみが淡々と書かれている系ってことだからどこまで許容できるか読んだ小説教えて
近いタイトル分かった方がすすめやすいし好みも出るでしょ - 6二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:26:42
ゲーテのファウストは当てはまる?
会話劇というか舞台台本みたいな小説が読みたいって感じ? - 7二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:33:50
「なろう」ではないがコ―マック・マッカーシー(「ノーカントリー」の原作者)の小説はほぼ心理描写がない。
- 8二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:46:27
俺の一番最初に書いてた小説はそうだったぞ
まあ単純にド下手な結果そうなっただけだけどな! - 9二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:23:12
図鑑とか歴史書になるんじゃそれは
内心書けない物語キツくない? - 10二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:24:22
ピクシブとか雑な個人サイトに投稿されてる小説を名乗る何かならありそう
スマブラクロスとかで(笑) - 11二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:11:55
ガリア戦記
面白かったぞ - 12二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:13:44
一人称だけの章と三人称だけの章に分かれてるミステリー小説は見たことあるけど。
勿論それもトリックの一つ。