- 1二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:20:43
- 2二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:21:08
四年ぐらい休むべきだと思われるが…
- 3二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:21:52
"ネタ切れ"ってことは"まだ捻り出せる"ってことやん
- 4二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:22:12
バグまみれでこのままいくとATARIショックのようにそっぽむかれかねないからしばらく休んだ方が良いですよ
- 5二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:22:55
休みを普通に設けると妖怪くらいの新作ペースになるはずなんだよね
人員が多いとはいえかわいそ…… - 6二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:24:02
新作のペース落としてもいいから普通に休みつつしっかり製作期間設けて作ってくださいよォ
- 7二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:26:13
1年ごとに何か出すのもうやめたほうがいいんじゃねぇかと思ってんだ
- 8二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:27:08
明らかにデバック足りてないからブランドに胡座かかずにちゃんと作って欲しいのが俺
- 9二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:34:25
ゲーム部分が良いとシナリオが猿展開になる
シナリオが良いとゲーム部分が荼毘に伏す
ふぅん制約と誓約ということか - 10二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:46:32
- 11二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:48:15
しかし…剣盾三年目はオワを超えたオワだったのです
しゃあけどこれ以上本編を速くなんて出来んわっ
しゃあけど… - 12二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:48:16
世界の多くの地域で流行っているMOBAというゲームスタイルに世界中で人気なポケモンのガワを被せる…あらゆる意味で最強のはずだ
- 13二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:49:10
すいません人気が上がっても開発力は上がってないんです
- 14二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:49:45
(抜けるエロい女キャラが出るんだったら)なんでもいいですよ
- 15二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:50:02
ワシ…解決案に心当たりがあるんや
ポケモンカードや!遊戯王MDみたくソシャゲでポケカバトル出来るようにすればええんや! - 16二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:50:07
妖怪ウォッチに立場を揺るがされたのがトラウマになったんだ
妖怪ウォッチがおお…うん…になってしまった現在でも新作を高頻度で出し続けるハメになったんだ満足か? - 17二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:50:24
マジで開発力がヤバくないスか?
剣盾の初期からあったバグが最後まで治らなかったのはさすがにビックリしましたよ - 18二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:50:44
子供が満足なら別にいいよ
- 19二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:55:56
- 20二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:56:10
なんか最近はもうポケモンレンジャーとエメラルドの移植が来たら後はどうでもいいやと思ってるのが俺
- 21二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:57:07
- 22二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:57:19
レジェアルは何年漬けたらあのレベルのが出せるんスかね
レジェアル経由してSVはおかしいだろゲフリップ - 23二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:58:24
- 24二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:58:39
剣盾にあったタワーすら無いのは寂しいのん
- 25二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:58:54
だったらなんでレジェンドとSVと同年にしたんやっ
- 26二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 21:59:01
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:00:09
正直ポケモンにそこまでのグラ求めてないのが俺なんだよね
あそこまでの質感にならなくていいからアルセウスぐらいを維持して欲しいのん - 28二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:00:15
- 29二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:00:18
- 30二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:00:51
もしかして開発課は深刻な人材不足が起きてるんじゃないスか?
履歴書を書けっ
応募開始だっ - 31二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:01:26
初代からバグの塊なのに売れまくってる異常陰謀作品だからね
- 32二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:01:32
- 33二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:01:40
Switchの軽量化の限界点だと思われるが
- 34二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:01:57
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:02:07
もう散々言われてきたことだけど
「株ポケとゲーフリが明らかに連携取れてない」んだよね
アルセウスなんてDLCで丸々2年くらい持たせられそうなのに半年後にスカバイとか
明らかに株ポケのスカバイのグッズ展開アニメ展開に急かされてるとしか思えないんだ - 36二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:02:34
クリア後にバトルタワーになると思ってたのは…俺なんだ!
- 37二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:02:43
許せなかった…SVはシナリオが歴代最高並だったのにバグだらけだなんて…!!!
挙げ句世界大会もそのせいでトンデモ事態になってるなんて・・・!!! - 38二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:02:49
- 39二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:02:50
- 40二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:03:26
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:03:49
むしろアルセウスでDLCほっぽかしてアレで終わりなの納得いってないんだよゲーフリのクソヤローーっ
- 42二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:04:08
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:05:08
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:05:16
こ…これ愛者でいいのん?
- 45二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:05:47
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:06:31
俺さあオタク連中のこの手の予言って当たったの観たことないんだよね
- 47二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:06:47
サンドバッグにされたくないかはともかく「ぼく グラフィッカー! ○○をがんばったよ!」とか恥ずかしげもなく言える完成度じゃないと自覚はあったと思われる
- 48二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:06:49
実際4年ごとに発売なら今頃は新作に向けて舞台設定やら御三家の新ポケのデザインやら新システムやらを企画し始めて開発者やスタッフが頭を抱えてるかと思われるが…
- 49二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:07:00
- 50二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:07:20
- 51二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:08:31
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:08:49
- 53二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:09:03
- 54二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:09:32
任天堂のどっかのスタジオから援軍とか出来ないんスかね?
まあどこも忙しそうだから無理そうなんやけどなブヘヘヘヘ - 55二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:09:45
ポケモンはカードやグッズでアホほど儲けとったんやその額500億
それを無くすわけにはいかんのや - 56二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:10:09
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:10:29
- 58二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:10:35
対戦も環境という点でなく大会運営が猿くなってるのは裏で糸引いてる人がいなくてバタバタだからかもしれないね
- 59二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:11:12
- 60二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:11:12
所詮少数のオタクのお気持ちなんか聞く耳もたれないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 61二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:11:24
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:11:32
いや普通に無理だと考えられるが……
- 63二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:11:39
ぶっちゃけサブクエもなんもない(四災さんの杭が"S"クエ…?)のにオープンワールドにする意味が全くないんだよね
あまりオープンワールドじゃない剣盾のがサブクエやミニゲーム充実してたってどういうことだよえーっ - 64二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:11:42
えっ
- 65二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:11:54
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:12:32
- 67二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:12:45
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:13:21
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:13:26
ポケモンのブランドさえあれば売れるのでなんでもいいですよ
- 70二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:13:42
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:14:06
もう任天堂に吸収合併された方がいいと考えられる
- 72二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:14:07
- 73二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:14:28
Switchの性能がダメってのはティアキンで封殺されてしまったんだ
- 74二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:14:31
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:14:33
思い上がるなよチンカス
- 76二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:14:36
ゲーフリの開発がうんこなのは認めるけど
半年でオープンワールド2本普通のクオリティで作れるはず理論はさすがに無理あるのね - 77二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:14:39
へっなにがポケモンブランドやタフに負けたくせに
- 78二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:14:54
エリアゼロにいるせいで頭おかしくなっとるやん 早く帰さんとこいつは一生ポンコツのままやで
- 79二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:15:11
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:15:19
中に入れる建物がジムや学園以外だと猿食堂位しか無いなんて…刺激的でロマンチックだろ
◇この無駄に多いサンドイッチ店やレストランは…!? - 81二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:15:33
どわっー ウルトラホールから別次元の奴が続々出て来てるやん
はよウルトラホール閉じんかい - 82二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:16:09
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:17:25
ポケモン・リメイクに ILCAを放てッ
- 84二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:18:12
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:18:39
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:18:54
ゲーム開発の展開の仕方も含めてうんちって話なのに
展開のせいにしてるやん!ってなんでなるんや(ギュンギュン - 87二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:18:58
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:20:15
ゲーフリに集中砲火したいのにターゲットが株ポケも含まれてまうのが気に入らんからやん…
- 89二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:20:36
- 90二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:21:12
- 91二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:21:53
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:22:09
時間をかけたら子どもに忘れ去られ老害しかいなくなるんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 93二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:22:29
- 94二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:23:10
欺瞞だ
- 95二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:23:10
- 96二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:23:53
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:24:31
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:25:46
しゃあけど、子供をターゲットにしてる以上一定期間で出す必要があるわ!
これをやめれないんスかね?
どう頑張ってもポケモンも増えるし、顧客からの要求も高まるでまともなゲームが作れると思えないんスよね
- 99二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:26:20
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:26:46
薬の時間だぜ
- 101二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:27:28
ちなみにネカピンは伸ばせるだけ伸ばしてから書き込んだやつ規制してスレを消す腹づもりらしいよ
- 102二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:27:42
どこで見たかは覚えてないが3チームで開発して1年で出すってことは1チームの開発期間は単純に3年ってことっスよね 2年周期にすれば1チームの開発期間が6年になって十分な猶予が得られると考えられる
- 103二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:29:28
- 104二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:30:56
- 105二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:33:39
大半のユーザーにとってどうでもいい事ってことやん
- 106二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:34:38
25年もポケモン扱ってるのに開発力不足するとは…
開発力不足なんて言うのは少数派なんじゃないんスか? - 107二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:35:46
期間が伸びるってことは時間がなくて諦めてたことにも挑戦できる、つまり成長できるってことやん…
- 108二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:35:59
怒らないでくださいね?ティアキンのデバッグに力をかけすぎた結果スプラ3とポケモンSVのデバッグを蔑ろにする会社なんてクソじゃないですか
- 109二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:36:17
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:36:19
しゃあけど、バグを減らしたりする時間が出来てもうちょいマシな出来になるわ!
- 111二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:36:41
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:37:46
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:37:52
あ…兄貴達は毎回ポケモン愚弄するのに どうしてポケモンを買うの?
- 114二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:38:12
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:38:47
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:39:15
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:39:18
ちなみに先日ポケカテでボコボコにされたマネモブが腹いせに建てたスレらしいよ
- 118二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:39:20
滅茶苦茶売れてるんやからもう少し技術者雇ってもええやんケ
- 119二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:40:04
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:40:29
メチャクチャ売れてるから手抜いてもみんな買うヤンケ 甘やかしすぎヤンケ
- 121二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:41:20
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:41:45
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:42:11
- 124二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:42:16
君はどの世界線から来たんだ?
- 125二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:43:00
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:43:31
シリーズが売れてるということは今のクオリティが肯定されているんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 127二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:43:43
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:44:00
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:44:10
- 130二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:44:41
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:45:18
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:46:13
ネタがなくなったらエメラルドやプラチナのリメイクがあるんだよね
- 133二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:47:19
- 134二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:47:20
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:48:23
- 136二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:50:57
- 137二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:54:14
- 138二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:54:58
その出来が悪い作品がなんで未だに売れてるのか教えてくれよ
- 139二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:56:34
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:56:56
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:05:53
どうしてバグはmodで治すので何でもいいですよ