- 1二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:56:21
- 2二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 22:56:59
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:01:01
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:01:28
申し訳ございませんが、ワンピース拝読したことがないので存じ上げません。
- 5二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:02:20
部長っちへ
ういっすー!
朝から、完全にぽんぽんぺいんで、つらみが深いので、1日おふとんでスヤァしておきます。
明日は行けたら行くマンです! - 6二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:02:44
なぜかというと面白いからでしょうね。
つまらないものは誰も読みません。
スレ主様におかれましては、ご理解いただけましたでしょうか。 - 7二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:02:59
- 8二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:03:03
コメントを粛清してもクソスレが面白くなるわけじゃないですよ
- 9二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:03:35
素人考えで恐縮ですが、彼らには「不快な存在を仲間と共に排除する」という風にしか見えてないのではないでしょうか
- 10二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:05:58
- 11二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:06:50
感性が常人だから、という以外の答えがあるのでしょうか?
翻ってこの知見は、いじめっ子はその他の子どもとなんの違いもない、どんな子であってもいじめっ子になり得る、という示唆を与えるものですね。 - 12二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:07:15
お言葉ですが、漫画のストーリーから人生の教訓を得ようとする人ばかりでもないのではないでしょうか。
ただ絵と構成が上手いから読んでいるだけかと。 - 13二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:07:59
それはそれはえらく漫画家志望みたいな子たちですねえ
- 14二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:09:10
貴方のような阿呆も読むのですから、ひょっとしたら同族嫌悪なのかも知れませんね
- 15二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:10:30
- 16二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:12:00
同じ漫画を読んでるだけで同族嫌悪ですか。それは大胆な推論ですね。
- 17二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:12:07
ワンピースという作品は発行部数が凄い作品と聞きます。それだけ色んな人が読んでると考えれば、ただ面白いを学んだのではないでしょうか。
- 18二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:14:37
このスレ、なんだかワンピースを読んだことのないあにまんの民がいささか多くはありませんか?
あにまんを訪れる方でワンピースを読んでないなんて、本当にありえるのでしょうか? - 19二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:19:18
なんか読みづらくないですか?このスレ
- 20二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:19:43
お言葉ですがワンピースはいじめられっ子の自尊心を慰めるようなポルノ漫画ではありませんよ
- 21二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:20:58
では、いじめられっ子の読む漫画とはなんですか?
- 22二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:23:11
いやはや、そこに気付くとは!笑止