ガチで不登校だった奴にしか分からないこと挙げてった奴が優勝

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:37:42

    自宅に何年も引きこもってるせいで10代で糖尿病にかかる(自己体験)

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:41:22

    運動しなすぎて階段上り下りするだけで息切れする

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:41:58

    親が世間体気にしてむしろ家から出るなって言う

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:42:37

    毎日猫と遊んでるうちに一年経ってた

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:45:31

    >>3

    これはガチであるな

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:47:03

    親が近所からめちゃくちゃ馬鹿にされて家族仲が酷いことになる

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:49:13

    土日はちょっとだけ気楽

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:53:18

    1型ならしょうがないけど10代の2型糖尿病は虐待だと思うわ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:55:17

    服を全く買わなくなる
    数年くらいよれよれの服着てしまう

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:56:16

    >>4

    猫にとってみれば幸せなのかもしれねえ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:56:45

    ドアを開けるのが怖い

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:57:18

    8時から9時までは絶対カーテン閉めて外を見ないようにする

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:58:17

    一日一食とかになる

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/21(水) 23:58:52

    教員になりたい人の気持ちがわからない

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 00:01:07

    なんで登校できないのかわからない

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 00:20:34

    親が宗教にはまる

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 00:29:28

    >>15

    これはマジである

    わからないというか、そもそも自分の状態について考えられる・まとめられるほど物を知らない・概念や言葉を知らないせいで登校できない理由を言語化できなくて周囲の大人に「なんで行きたくないの?」って言われるのが苦痛でしょうがなかったわ(隙自語)

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 00:31:02

    意外と深刻な理由とかはない

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 00:31:20

    午後3時〜5時とかいう地獄みたいな時間

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 00:32:08

    引きこもってると飯食わなくならないか?
    食わないのに糖尿病になっちゃったとかなら気の毒だが

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 00:33:26

    薬飲みながらギリギリ卒業した自分は不登校でいいんかな

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 00:36:12

    親が優しく接してきたかと思えば急にキレてきて無理に登校しなくてもいいと思ってくれてるのか行けやボケと思ってるのか分からず神経が磨り減る

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 00:38:17

    昼間に出歩くと職質めっちゃ食らう
    学校と揉めて不登校だけど引きこもりじゃなかったからバイトして遊び回ってたんだけどこっち側はレアなのか

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 00:38:17

    >>22

    親になればわかる

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 00:39:12

    家と学校が近ければ近いほど苦痛

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 00:40:50

    >>24

    このスレの趣旨はそういうんじゃないだろ

    そりゃ今になって思えばそりゃそう簡単にはいかないよなってわかってるけどあくまで「不登校だった頃のあるある」を上げてるのであって…

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 00:44:52

    >>20

    その辺は初期の習慣づけなんだ

    腹が減るからそれを紛らわせるために食うをやり始めると、一日中菓子を食うことになる

    腹が減るだけで運動しないし困らないなと思うと、一日一食で過ごすようになる

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 00:46:54

    親の学校なんて行かなくていいよみたいな言葉がかなりキツイ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 00:54:48

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 00:56:31

    >>29

    それができれば皆苦労しないんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 01:01:28

    なんか気まずいから洗濯物畳むとか風呂掃除とかの手軽な家事はやる

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 01:06:22

    なんか急にプッツリ糸が切れたみたいに行かなくなる

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 01:08:59

    テストだけ登校するけど別室で受ける

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 01:14:53

    進級とかのタイミングで奮起して少しでも行こうとしてみるけど数回で心が折れる

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 01:17:20

    結構不登校民いるっぽいけど何が原因だったん?
    あとやっぱり高校生でなることが多いのかな?

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 01:18:53

    >>35

    親に学校行くなって言われた

    理由は親子2人で一緒にいる時間が欲しいかららしい

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 01:20:28

    学校に行くと誰かしら他界する

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 01:26:27

    >>35

    他人が嫌いだったのと繊細すぎる社会不適合者だったから小学校の時点でもう馴染めなかった

    高校生でなることが多いってのは初めて聞いたけど何で?

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 01:39:03

    >>21

    お前は偉い

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 01:41:09

    勉強についてこれない

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 01:44:59

    >>35

    疾患で長期入院して退院後は体力的に通学自体がキツくてそのまま小中不登校にって感じだった

    高校は通信で登校日少なかったからリハビリに通うつもりでなんとか卒業できた

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 01:45:46

    >>36 親ちょっと子供に依存してる?勉強はついてこれたの?

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 01:57:15

    >>42

    親はどっちも自分に依存してる

    九九も習わなかったから勉強はできないけど体力だけあるからなんとか働けてる、今は一年生の算数ドリルとかやってるところ

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 01:59:47

    授業時間に自転車で近場のブックオフと図書館を転々としてたな懐かしい

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 02:00:31

    >>35

    中学で単純にコミュ障で友達が出来なくて 一部の生徒からは割とガチトーンで悪口言われて他の人が会話してるの見ると(アイツ俺の悪口言ってるんじゃないか…?絶対そうだ…)って人間不信になって不登校になった

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 05:32:44

    みんな寝静まった頃の夜中だけほんの少し心が休まる

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:09:15

    >>35

    元々小学校でいろいろ折り合いが悪くて居心地が悪かったのに

    中学で数少ない友達が不登校になったから行く意味ねえなと行かなくなった

    幼馴染に発破かけられてこのままじゃガチぼっちになると思ってなんとか復帰した

    不登校って基本自分で学校選べない義務教育段階でなる気がする

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:31:05

    当時のみんなの手紙(書かされたやつ)をみかえして『お前は逃げてるだけだそうやっていつまで人生から逃げ続けるんだ』みたいなのを見て苦笑い

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:38:43

    >>35

    関西に引っ越したけどノリについていけなかった

    しばくぞコラ ボケ アホ

    初日にめっちゃ言われるわ、学校の二階から飛び降りるのが流行っててやらなかったらしょーもなって空気になるわで居づらかった


    自宅学習してかなり偏差値の高い大学に行ったけど池付、北野、灘出身の学生をみたらそれなりに警戒してる

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 18:40:04

    おつかれさま...いわれるだけいやだったらすまんが...
    勉強自分でしてるのすげえ。

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:11:15

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:17:13

    脳が鈍る
    学業云々じゃなく脳が白くもやがかったような感覚で処理能力がガタ落ちする

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:18:57

    >>51

    わかってるならなんでそんな事書き込んだんだよ…

    「だから」ってのも何の事かわからん

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:19:26

    >>51

    ちくちく言葉やめようね

    親も子供も大変だから家族で乗り越えようね

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:21:37

    学校に行った振りをして親が仕事に行ったタイミングを見計らって家に帰る
    結局学校から連絡がいって怒られる
    これを毎日繰り返す

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:21:58

    >>53

    指摘しよっかなって思ったけど不登校にコメントから見え隠れする人間性から理由付けできるのはマッチョイズムバリバリのパワハラ型人間くらいだから正直酔っ払いの戯言みたいなものかと…

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:44:10

    ワイはなんの食事も喉が通らなくて立つたびに立ちくらみしてたな
    酷い時は立った瞬間に目の前が見えなくなって気づいたら床に倒れてた時もあった
    風呂場でそれが起こった時は死ぬかと思った、今思えば階段で起きなくて良かったなと思う

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:58:59

    季節感とか時間の感覚みたいなものがなくなる

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:13:40

    >>58

    曜日感覚なくなりがち

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:17:57

    電話とインターフォンが怖い

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:21:27

    先生が毎日来て親から何故かこっちが怒られる
    学校にクレーム入れてくれ

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:30:58

    夢の中では学校に通っている

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:32:50

    最初の方はアニメとか映画見たりゲームやったり気楽だったけど半年もするとやることなくなって鬱になってくる

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:42:43

    >>35

    小学生の時から人が苦手で先生とも相性が良くなかったのに、親に皆勤賞があるからって毎日学校行かされて不登校のいとこも迎えに行かされてそれでもなんとかやってたけど

    中学生になって部活と席次が追加されて自分の限界を超えて不登校になった

    1回休むとなんか行けなくなるんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:13:42

    >>54

    😁

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:22:14

    親が校門に入るまで見張ってたから校舎の裏に隠れて時間つぶして誰もいない家に帰ってた
    学校には自分で休むと連絡してた
    毎日午前中に学校から逆走していると知らないおじさんに声がけされて怖くなって学校行くようになった
    おじさんは学校へ行くように言ってたので良い人だったんだろうけど

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:30:01

    このまま死んでいいやと思いながらズルズル生きる

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:35:53

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています