「星のカービィ新作」 どこへ!

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:14:44

    まぁディスカバグルメフェスWiiデラと新作・ラッシュが続いてたからしょうがないんやけどなブヘヘ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:16:19

    どけっカービィ 今年の2Dアクション枠はマリオがいただく
    ど…ドンキーはいつになるんですか?おかしくなってしまう

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:16:29

    今年はWiiリメイク出したし来年までお休みじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:17:33

    ウオオオオオオオオディスカバリーのサウンド・トラックを早くだせ熊崎

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:20:48
  • 6二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:50:19

    カービィファイターズ2やグルメフェスティバルみたいな小粒な作品が出るかもしれないね

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:55:53

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:57:37

    >>7

    ディスカバでやったじゃねえかよ えーーーっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:08:08

    ディスカバは結局箱庭の域を出ていなかったのが残念ですね
    ゼルダ並の広大なオープンワールドを作って欲しいですね マジでね

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:10:00

    >>9

    待てよ

    そもそもディスカバは3Dアクション1作目なんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:11:42

    >>6

    ディスカバを活かしたバトルデラックスの続編が欲しいよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:12:32

    >>9

    なんでもかんでもオープンワールドにすればいいと思ってる人間を俺は無条件で軽蔑する

    でもそれはそれとしてオープンワールドカービィを見てみたいのは…俺なんだ!まてよダブスタってやつなんだぜいやまてよしゃあしかし…そして事故崩壊が始まる

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:21:11

    >>10

    >>12

    お…おいやめろ変なのに触れるな…

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:22:59

    毎年納期ギリギリでやっつけ感のあるものよりは多少時間をかけてもしっかり作りこまれた新作を発表してほしいと思っている
    それがボクです

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:25:21

    個人的にはもう少し高度を活かしたステージやバトル構成をしてもらいたかったんだァ
    それにホバリングの高度制限・時間制限が厳しすぎるんじゃねえかと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:28:14

    >>13

    気に障ったなら謝りますどうもすみませんでした

    でも…昨今のブームの中でオープンワールドの傑作を生み出したニンテンドーの新製品に期待してたのは変なの扱いされるほど悪いことじゃないですよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:29:05

    >>15

    箱庭で無限に上昇できるのはゲーム性が破綻するから仕方ない本当に仕方ない

    カメラワークはすごい頑張ってたんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:29:44

    >>15

    しゃあけど…あんまり高低差が激しいと3D酔いする人が出かねんわっカービィはあくまでもライトユーザー向けゲームとしてお墨付きを頂いてるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:30:10

    >>14

    ◇やっつけ感…?

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:12:29

    3Dカービィには致命的な弱点がある
    クラッコを出す時にカメラワークをどうすればいいのか検討がつかないということや
    基本的にカービィの上におるから普段のカービィの斜め上から見下ろす感じの視点だとクラッコが写らなくなるし見上げる形にしてクラッコを写そうとしたらカービィの背中しか写らなくなるんや

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:16:26

    >>20

    ヌーッ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:23:06

    >>16

    任天堂に期待してる奴に夢のねえこと言うの嫌なんだけど…作ってるのがHAL研なのに任天堂と混同して勝手に落胆するってえのは十分変なの扱いされるに値するんだ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:25:10

    >>17

    >>18

    ウム…事実その通りでホバリングの存在自体がバランス・ブレイカーになりかねないのは確かなんだなぁ

    しかし…あとブロック3個分は高く浮いて欲しかったのです もっと長く空を飛びたかったのです

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:27:43

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:36:44

    ディスカバリーはおもしれーよだった反面…良くも悪くも3Dになっただけのいつものカービィだったんじゃないかと思う衝動に駆られる!

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:36:55

    >>24

    ◇カービィスレでなぜ…?

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:38:20

    >>25

    ウム…しかしそれでおもしれーよなんだから無理にひねる必要は無いと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:40:44

    >>25

    待てよボス戦のジャスト回避の快感やノーダメミッションのハラハラは間違いなくこれまでのカービィには無かったんだぜ

    まぁワシが2Dカービィが根本的に合わなくてほぼ全作楽しめなかっただけなんやけどなブヘヘ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:45:28

    ディスカバリーはめちゃくちゃ面白いけど
    ボリュームが足んねぇよ
    まあ50時間くらいプレイしたし
    この不満は最初から最後まで面白かったが故の不満だから金返せとは言わへんけどな

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:50:16

    >>29

    お言葉ですが50時間プレイしてボリューム不足は感覚がおかしいだけですよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:57:16

    客観的に見て >>9 は少数派ではあれど、そこまで言われるようはことは言ってないと思うのは...俺なんだ!

    まああんまり深追いするとスレチになるから軽いフォローに留めとくんやけどな


    ちなみに俺は次作に鏡の大迷宮を3Dしたような作品を期待してるらしいよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:58:44

    >>29

    お…おい>>29お前遊びすぎでなんか感覚が変になってるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:04:07

    >>31

    しかし…3D第一弾でオープワールドを求めるのはやっぱりおかしいのです

    ちなみに鏡みたいな3D新作はワシもメチャクチャ欲しいらしいよ

    ついでに鏡リメイクもやらせろ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:13:48

    オープンワールドじゃなくて残念だったとコメントしただけでここまでブッ叩かれるとは全く予想だにしていなかった それが僕です
    これ以上はワシの精神もスレの流れも危険や ワシが悪かったことにしてスレの流れを戻すぞ

    当たってないのに当たったことにするシステムを実装したのは革命的なんだよね すごくない?

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:20:13

    >>34

    まあ気にしないで

    ワシはそうまで思いませんから


    普通に謎技術なんだよねすごくない?おそらくとんでもない技術屋が社内に多数在籍していると思われるが...

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:27:01

    >>34

    うーん一時期シリーズ作品のオープンワールド化が流行ったせいで粗製濫造されてそういうのに忌避感ある人が多いのは仕方ない本当に仕方ない

    まっゼルダみたいな希有なスマッシュヒットもあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:29:57

    もしかしてエアライドと組み合わせればオープンワールドにしてもわりと良いものが出来るんじゃないんスか?

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:07:42

    >>37

    ウム…高速移動手段としてワープ・スター、ファストトラベル地点をその発着場とできるので相性は良さげだと思われる

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:12:01

    ◇この厨二設定は・・・⁉︎

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:13:33

    3D化でコマンドが少なくなったからYボタンも攻撃に割り当てて欲しいのも俺なんだよね
    すっぴんにも攻撃手段ができるしな (ヌッ

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:11:50

    >>39

    まぁ気にしないで普通に遊んでる分には目に入りづらいですから

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:22:31

    >>25

    2D≠3D

    2Dから3Dに変わったのにいつもの感覚で自然に遊べるというのは途方もない努力の賜物なんや

    ほらっ見て下さい 「着地直前にジャンプボタンを押したら着地していたことにしてジャンプする」などのシステムの数々を

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:23:38

    ワシはアホみたいにグルメレースをやってたんやその時間…500時間

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:24:36

    >>39

    真の厨二病トルーマンに伝えろや カービィの厨二要素はこんなもんやない

    ククク…マスタークラウンの技名は「異空の根」「ダフネの絶叫」「双葉の舞」「憎悪と執念のミストルティン」「王亡き帰還」と完全厨二要素満載だア

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:30:14

    >>44

    賛否があることは承知だがこれだけの厨二要素を突っ込んでおいて一定の支持を得ているどころか荼毘に付しかけてたシリーズまでも建て直した熊先生の手腕が怖い それがボクです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています