- 1二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:46:40
- 2二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:50:19
まだ期待をする気持ちはあってもしかしたら盛り返してくれるかもしれない
次こそは…の気持ちで作品にしがみついてる状態
好きだった過去まで侵食されてくみたいでそれが嫌で諦めきれない…リアルで辛かった時に作品のことを糧にして乗り切ってきたからさ… - 3二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:51:12
離れれば?
- 4二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:51:24
ブックマーク外したり、公式のTwitterフォロー解除したり
そうやって離れるくらいかな - 5二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:51:47
作品とは
漫画? - 6二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:51:56
そういう時ってどうしても悪い部分ばかり目につくというか嫌いになりたくないと思いつつ自分から悪い所を探しに行っちゃってる節あるんだよな
精神的によろしくない状態だし離れるにしても持ち直すにしても一旦距離取って別のことを楽しんだ方がいい - 7二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:52:01
逆に考えるんだ
なっちゃってもいいさと - 8二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:52:15
もうその作品から離れる
でしばらく時間たってから様子みてみる
良い感じだったら続きみて駄目そうならもう完璧に切る - 9二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:52:19
ジャンル特定はやめて、更新のある作品とだけ
- 10二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:52:28
なにがあって反転したか知らないけど嫌いになったならもう捨てちまえ
その程度の愛だったって事よ - 11二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:52:29
ジャンプの漫画とかだと難しいんだよな
他の漫画目当てに雑誌買っちゃってるから、ついつい読んじゃう - 12二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:52:31
別の作品に触れろ
- 13二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:54:01
どうもしない
反転アンチってのは素直に「嫌いになった」と開き直れない奴の末路だと思ってる - 14二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:54:56
嫌いにはなってないな…
嫌いになりたくないまだ好きでいたいいさせてほしいでも見ているのが辛い状態 - 15二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:55:48
作品の事考えるなら完全にアンチ化する前に離れた方が良いな
過去にファンであってもアンチはファンでも何でもない邪魔な存在だから
まだ少しでも未練があるなら潔く離れなよ - 16二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:56:52
どうしようもないから一旦離れろ
ただの娯楽に嫌いになりたくないなんて気持ちで接してる時点で健全じゃない
元々は好きだったからってズルズル居座られて愚痴垢とか作られてもそのジャンル自体にも迷惑 - 17二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:57:31
嫌いになった後にわざわざ関わろうとそもそも思わないなぁ
別にそれに関わらないと生きていけないとまでは言わずとも、それしか楽しめるものがなかった!とかでもなし
昔好きだったけど今は嫌いってだけになる - 18二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:57:55
入ってくる情報を無理矢理にでも全部シャットアウトするtwitterで同じジャンルで繋がってる人が居たら全員一時的にミュート公式垢もミュート作品名で検索もかけないしその作品がソシャゲならアイコンが見えない場所に置く
自分はそれで一ヶ月ぐらい触れなかったら落ち着いた - 19二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:58:31
無理にしがみついてもストレスでおかしくなるからすぐに離れるのが一番だよ
自分はとあるソシャゲの運営やファンが無理になってゲームは辞めたけど推しも曲も好きだからそこは変わらず楽しんでる - 20二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:58:36
それを素直になれずグダグダ未練がましいと言うんだ
- 21二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:59:07
一思いに作品に見切りをつけた方が楽になると思いますが....
人目につくところで声をあげたりしなければアンチになったっていいよ
嫌いな人、嫌いになった人だけで内輪で話すだけなら罪はないし、どうしても公式が許せないって思うだけならそんなの個人の自由だからね - 22二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 07:59:51
結局典型的な「その作品が好きな自分が好き」って奴だな
その作品を嫌悪する自分を受け入れろ - 23二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:00:29
実際は作品のカーブで振り落とされて死んでるんだよそういう心理状態の人たちは
お客さんじゃなくなったの
でも自分が死んだとまだ気づいてないから作品に縛られる地縛霊になるの - 24二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:03:46
好きって思ってないのに関わろうとするから反転アンチになるんでねぇの?
- 25二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:04:20
反転アンチになればいいじゃん
反転アンチの何が悪い??
とりあえずTPOを守って楽しくやってろよ
アンチが楽しくなかったら順転儲に戻ればいい
グダグダやってるだけ時間の無駄
ハッキリ言ってサッサとアンチになれ
グダグダ期間が長いほど醸成された濃厚なクソになる
サクッとアンチになってアンチに見切りをつけて帰ってこい
それか作品から去る(これベスト)
完結した後読み直せば割と悪くないとかよくあるし - 26二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:05:06
本当にいらないグッズは売り、別の好きな作品見たり、ハマれそうなものを新たに開拓するのがよいかも
自分はこうした - 27二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:06:14
反転アンチになったことあるけど暫くしがみついて見続けてからいややっぱ自分にはもう合わんわ…と思って切ったな…
並行して他の作品見るのいいと思うよ
これ切ってそっちの作品楽しんどこってなるから - 28二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:07:11
普通に嫌いなところやダメなところは叩くよ
あにまんでなら規約違反しない範囲でそれ以上なら他のところでね
そうしてるうちに心の整理ができる
>>25も言ってるけど無理に抑えつける方が拗らせかたがひどくなって後々ヤバい
- 29二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:08:11
私は作品からハマって新しい趣味にも手をつけたんだけど(仮に山登りとする)それも楽しめなくなって趣味でできた友達とも顔を合わせにくくなってつらかった
- 30二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:16:10
自分の考え方なんてアンチだろうと儲だろうと楽しければいいし、それに合わせて考え方をころころ変えていい
昨日アンチで今日、儲に転向しても周りに判らないのが匿名掲示板のメリットだよね - 31二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:17:39
- 32二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:21:22
反転アンチになりそうと悩んでる人間にそれ言っても無意味では?それが出来ないからなりそうなわけで
- 33二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:22:13
- 34二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:26:53
好きでもない奴に居座られることが普通に迷惑って理解できない共感性の無さ
- 35二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:27:54
- 36二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:28:57
- 37二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:30:50
自分の好きな作品のアンチになるかもしれないやつに優しくしたいと思わないから口調きつくなるんでは?
- 38二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:31:15
自分は割り切って信.者とアンチの両方になった
- 39二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:33:06
優しさとか作品云々とか全く関係なくて、何かを嫌いになる自分がイヤイヤってだけの話だからな
- 40二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:34:25
実際迷惑だしな
自浄できる手段があればぜひ - 41二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:34:43
一回過激なアンチの意見見て「そうそう!!」ってなったら愚痴とかは書き込みしないけど暫くアンチ見てから離れる
「いや、そこまでは思ってないかな」って思ったら好きだった頃のシーンとか見返してゆっくり最新追いかけるかな - 42二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:35:13
- 43二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:35:26
駄目なところは心底駄目だと思ってるし、前ほど好きとは思えなくなってもなんとなく連れ添ってる塾年夫婦のような心持ちで行け
- 44二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:35:29
◯◯すれば?がそのまま自分が反転アンチになりそうだって時の気持ちの整理の付け方なんだろ
- 45二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:38:57
反転アンチって現実に居るとしたらストーカーみたいな人かな
- 46二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:40:19
- 47二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:40:21
いやその理論はおかしい
- 48二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:43:16
- 49二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:48:46
いったんきっぱり距離を取るかな
- 50二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:49:28
反転しそうな理由にもよる
作品そのものじゃなくてファン民度とかの外部要因が原因なら一旦距離を置いて他の作品に目を向けて気持ちの整理がつくまで待つ
そもそもキャラやストーリーに原因があるならもうその作品には見切りをつける
以前ある作品の(書き込みやらはしないけど)反転アンチになってアンチスレとか見まくってたけどそれにすら飽きた今思うと完全に何の生産性もない時間の無駄だったと感じる - 51二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:50:43
自分はコンテンツから離れつつ展開は追って、自分の望むようなコンテンツじゃないと悟った時に完全に関わりを断った
- 52二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:53:23
自分が反転アンチになった時は愚痴スレでひたすら文句言いつつ他に色々な作品見るようにしてた
他に面白い作品見てたらだんだん不満のある作品への執着が薄まっていって、熱意はなくなってたけど普通にプレイできる感じにまでなった - 53二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:54:16
自分もこれだな
- 54二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:54:57
そんなに作品の傍にいることが大事なら内心反感があっても口に出さずに普通のファンのフリをする
我慢できないならアンチって言う悪者になることを受け入れるか、一切関わらない - 55二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:55:18
反転アンチになればいいじゃん
- 56二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:55:50
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:57:17
意識しない(反転アンチにならない)為に話を進めてるのに意識しないようにすれば?はキツイって
そのための方法を提示した方がいいと思う
他のジャンルに手を出すとか - 58二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:57:28
- 59二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:57:45
他に逃げろ
これが自分は一番有効だった
好きな作品は一つに限定しないと、こういう場合に役立つ - 60二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:58:40
漫画とか連続している物語だと正直もうつまらんけどここまで読んだし結末は知りたいという気持ちになるから
- 61二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 08:58:47
ひとつの作品に入れ込みすぎるのは割と危ないかもね
熱量の違いはあっても色んな作品を好きになるのは大事かもしれん - 62二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:01:32
- 63二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:02:27
Not for meだったんだなって思ってあまり期待しないで続きを待つかな?
漫画とかならなりかけた段階までは見た以上オチは気になるから - 64二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:03:40
- 65二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:03:40
関連垢のフォローを外すとかしてそのジャンルにハマる前の状態に戻す
- 66二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:05:50
意外と愚痴スレは有効かもしれんな
キャラ名で出てくるツイとは違って探さないとファンの目には触れないし - 67二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:07:39
- 68二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:10:07
操作はできなくても意識的に視界から外す事は出来る
その作品を見ない、SNSやってるならその界隈のフォロワーは外す、関連ワードはミュートする等やりようはいくらでもある
そりゃ100%は無理でも今より意識しない環境は作れるんだから、後は理性で押しとどめていれば徐々に感情なんて薄れていくわ
- 69二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:13:25
その作品を避けるのも大事だけどアンチする為に使う時間が惜しいと思えるくらいに他にやりたいこと見つけろ
好きなことを楽しむ時間に比べたら嫌いなもんに関わる時間とか勿体無いぞ - 70二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:14:17
- 71二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:17:21
反転の何が悪いんだよ
素直に反転しようぜ - 72二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:18:46
- 73二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:19:14
2点
- 74二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:20:56
意味が分からなすぎて怖い
- 75二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:20:56
時間が解決するけど愚痴スレで適度に発散させるのも良いよ!
そのうち楽しいもの見つけてその作品見てもなんとも思わなくなるから! - 76二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:23:15
ガチで病気とかって言う複雑な事情があるならまだしも、大半の人間って自分が思っている以上に単純バカだから、
できるだけ我慢し易い環境で慣れるまで待ってれば対応するんだバカだから - 77二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:23:43
- 78二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:24:07
反転するのもアンチになるのも別に個人の自由だからいいよ
でもファンがいるところで暴れるなってだけ
それをやったら明確にそいつが悪い - 79二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:25:01
「意識しないようにすればいい」「環境を整えればいい」ってのはその場しのぎでしかないぞ
一度クソだと思ったものはどうやっても嫌いになる
進行を遅らせてもいつか限界は来る - 80二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:25:04
自分はこれまでファンとして貢献してきたからちょっとくらいアンチしたって…と思ってるかもしれないが、周りから見れば関係なくアンチはアンチなので離れてくれとしか
- 81二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:25:51
グッズは思い切って処分した方がスッキリする
使った額ほど勉強代だと思って次に活かそう - 82二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:25:56
- 83二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:26:12
- 84二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:26:32
公式サイドからすれば金使わないファンより金使う反転の方が大事だろうけどな
- 85二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:26:49
全部忘れたことにするかアクセルかけて反転アンチになること受入れるしかないだろ
- 86二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:27:14
どんどん嫌いになることを避けたいのか反転アンチかして反転アンチ的意見をこういう場で垂れ流してしまいそうなのを避けたいかでまた対処法変わってきそう
- 87二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:27:49
- 88二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:27:58
- 89二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:28:18
一旦離れたら意外と好感度復活したりするから、離れろってのは周りのためだけじゃなく1のためもあるぞ
- 90二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:28:24
- 91二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:28:49
どうせ対処法書いてるやつも何かしらのアンチやってるから気にするな
- 92二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:29:24
- 93二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:31:05
- 94二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:32:52
- 95二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:33:57
- 96二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:36:09
「作品のために何かしてるつもりの自分」のためやぞ
- 97二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:36:27
- 98二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:36:41
作品から離れる必要はないと思う
どんな楽しみ方であっても個人の中で完結してる分には普通にファンのままだよ
ただ作品やそのファンに対するネガティブな意見を発信しなければ良いだけ
心の中で思ってるだけなら別にアンチではないからね
実生活でも誰でも自分にとって受け入れ難い事は有るものだが別にそれを特別攻撃しなければ協調性のある社会の一員といえるのと同じこと - 99二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:37:02
一度増田あたりでお気持ち表明作文でも書いてスッキリするとかどうだ?
その作品にモヤってる人達の共感を生む名文ならバズって承認欲求と共感を得られて落ち着くかもしれんしダラダラグチグチするより一回で膿出し切った方が気分もいい - 100二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:38:08
何かしたい気持ちがどうしても抑えられないのであれば公式のお問い合わせフォームに意見送ってみたり鍵アカで愚痴るのもありだぞ
要は公に見せなければ大丈夫 - 101二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:38:19
101レス記念
- 102二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:38:57
- 103二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:39:25
- 104二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:39:36
真面目な話"アンチ"に括られるタイプになる・なろうとしてる時点でもう作品の良し悪し語ってられるような精神状態ではないし本当に距離とって落ち着いてくれとしか言えん
- 105二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:40:15
作品がぼかされてると言えることにも限界があるぞ
ここで明かせって言ってんじゃなく、いっそその作品へのお気持ちスレでも立てた方が良い
何言ってんだって反論だらけなら1の感想は界隈からズレてるんだろうからバッサリ離れた方がいいし、意外とメジャーなのかもしれんし - 106二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:40:23
なればエエやん…
- 107二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:42:04
- 108二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:42:47
- 109二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:43:33
「作品」を好きでいたいなら一旦離れろ
「作品のキャラ」を好きでいたいならアクセル踏め
もうコンテンツに見切りつけたのならひとしきり罵詈雑言浴びせて縁を切れ
某コンテンツの反転アンチやってる自分より - 110二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:43:53
自分の場合は今までやったことないタイプのソシャゲに手を出して抜け出せた
- 111二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:44:13
どんな作品かは分からないけどそのまま追っても良いんじゃない?
私は推しを雑に殺されて一時期反転アンチだったけどもう推しの思い出と共に生きると決めてグッズを無限回収しまくってたら落ち着いたよ - 112二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:44:17
- 113二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:44:17
- 114二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:44:19
それもうしねって言ってるのと同じやろ
- 115二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:45:03
あにまん民の時点で同類だから別に
- 116二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:45:25
今週つまらんかったねとかその程度の発言を反転アンチ呼ばわりしてるだけじゃない多分
- 117二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:45:53
何があって反転アンチになったかがぼかすから本当に反転アンチなのかすら分からん
単に運営がやらかしすぎてる場合とかは正当な評価だったりするし - 118二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:46:01
その回に対してとか短期的な不満なら全然良いと思うが、グッズ片付けるレベルの人の愚痴はどうかな…
- 119二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:46:49
- 120二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:47:08
楽しみ続けるのに努力を要するような状態になってるならもう一旦距離を取るぐらいしかできることなくね?
まだ好きでいさせてほしいって言うけどそんなんあくまで受け手であるイッチ次第でしかないんだから
ここから自分の望んでる展開になってくれ!とか作者や公式にお祈りするだけ時間的にも精神的にも無駄よ
もし離れてる間にそうなってたら儲けもんぐらいのスタンスで行け - 121二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:47:58
- 122二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:48:24
どっかでお気持ちやら愚痴やら吐き出すのは大事よな
その後一切作品に関わり持たないようにするもアンチ界隈にどっぷりハマるも好きにしろ - 123二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:48:50
反りあわなくて好き嫌い反転はそりゃエエけどアンチしたらアカンでしょ… というかそこのラインわかってるからこのスレ建ててんのやろ
- 124二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:48:58
- 125二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:50:06
- 126二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:50:09
むしろ今回はここがダメだったな〜くらいの距離感の方が一番長続きするような気がする
この作品は自分の期待に全て応えてくれる!くらいの認識の人の方がちょっと合わなくなると裏切られたとか言い出しがち - 127二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:50:25
- 128二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:50:44
- 129二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:51:21
- 130二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:51:26
- 131二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:52:42
- 132二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:52:50
- 133二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:53:50
逆に作品の愚痴とか批判みたいの見すぎて無意識的に流される時もある
そうすると作品の普通の描写も悪意のある方に取っちゃったりするから作品と人の感想も見るのしばらく辞めてからもう一回見てみれば? - 134二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:54:17
- 135二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:57:51
- 136二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:58:37
- 137二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:58:46
愚痴禁止は正しいんだけど愚痴が蔓延ってるスレで特定のキャラが愚痴られた途端お問合せが貼られるのを見るとなんだかなぁってなる
- 138二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:59:33
- 139二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:59:43
下手に本スレに来られるより棲み分け出来る方が幸せだろ
- 140二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:00:23
あにまんの規約に愚痴禁止があるのをみるに
管理人は褒めたりいいところを語るならあにまんで平和に
愚痴を言いたい人は5chみたいな感じの運用がよかったんだろうけど
愚痴なんて全部管理できないし、愚痴を書くためだけに5chに越境する人も少ない
せめて愚痴カテとか作ったほうがいいかも知れんな - 141二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:01:08
- 142二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:01:14
- 143二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:02:27
利用する人数や各カテゴリの利用者なんて基本そんな変わらないんだから
批判的な意見が多くなるって時は
大体なんか問題のある展開や描写になってる時だよ - 144二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:03:25
- 145二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:03:57
- 146二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:04:18
愚痴を言う奴がこの世に存在すること自体が嫌なんだから愚痴スレの存在を許せるわけないでしょ
- 147二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:04:50
「お前のそれは愚痴じゃないだろ」みたいな人もいるしなあ
「このキャラ気に入らないから出すな!」って人が色々言われて「この界隈の儲は愚痴も許さないのか!」みたいに暴れてるの見たことあるし - 148二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:05:19
- 149二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:05:50
主語の大きい奴らだ
- 150二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:05:54
さっきからオタク代表してるやついるけど何者なんや・・・
- 151二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:06:03
- 152二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:06:41
あにまんが愚痴スレ禁止な時点でわかるだろ
オタクは愚痴を憎んでるんだよ - 153二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:07:05
- 154二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:07:36
主語でかすぎる人いるけど住み分けるための愚痴スレを攻撃する人もいるから
一定層は愚痴許さないマンもいるというか
アンチ・アンチ◯◯(作品名)になってるっていう皮肉な話 - 155二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:07:46
- 156二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:08:15
別に愚痴や愚痴スレはあってもいいがそれを公言して自己正当化する神経がナンセンスってだけです
- 157二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:08:15
「好きだけど金は使わないし情報も発信しない人」のこともファンと呼ぶのならその嫌い版がアンチになるのもおかしくはない
- 158二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:08:30
愚痴を嫌いすぎると自分もアンチになるのか
- 159二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:08:36
- 160二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:09:34
アンチであることを恥じていてほしいよね
- 161二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:09:46
- 162二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:09:49
- 163二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:12:36
- 164二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:12:59
やっぱり良いことではないよね?って質問にまあ良くはないでしょって答えたらブーメラン扱いはさすがにトラップがすぎる
- 165二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:13:02
全肯定マンなのか嫌なら見るな派なのか分からんが極端な人そうだなぁ
- 166二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:14:11
- 167二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:14:33
- 168二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:15:23
- 169二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:15:52
元々差別的なくせにw
- 170二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:17:39
- 171二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:17:43
サンガツっていつのオタクやねん
- 172二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:18:00
かなえ先生が反転アンチの心理学を解説してたと思うから見るといいよ
- 173二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:18:07
- 174二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:19:02
自己正当化に必死なアンチほど惨めなものはないよな
- 175二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:19:03
流石に釣りでしょう
ここまで話通じないやつが漫画とか読んで理解できるとは思えん - 176二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:20:51
- 177二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:20:57
まぁとにかく、スレ主は作品から距離を置こうな
距離置くことで意外と変わる - 178二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:21:06
誰だよ
- 179二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:22:45
- 180二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:23:34
偏見だけど、こんな肥溜めみたいな場所ですら作品の愚痴を許すなって言ってる人ほど
期待を裏切られた時に発狂してグッズ全部燃やしたりするタイプ
かんなぎとか - 181二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:23:41
スマホでググりゃ一見なんでも知りたい情報が手に入るように思える環境で育つと、「時間が解決する」って概念は理解しにくいのかもしれないね
- 182二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:23:47
- 183二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:25:27
どうせみんななにかしらのアンチで愚痴垂れてるはずなのに
お上品なこと言うとか恥知らずにも程がある - 184二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:25:58
- 185二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:27:44
- 186二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:27:56
狂信的に信じられるのは正直羨ましいけどね
昔からよく言われる「アイドルはうんこしない」とかそういう冗談だと思ってたたけど
本当にそう思ってた人もいたのかもね
愚痴を言う人は心が汚れてしまってるのかも知れん - 187二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:28:22
- 188二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:29:33
- 189二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:30:12
同じ熱量で別の何かのアンチしてるのが目に浮かぶんだよね
- 190二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:30:46
宗教戦争みたいなもんだろう
- 191二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:31:12
- 192二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:31:31
- 193二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:32:02
まあ規約は愚痴→アンチスレになるかも?レベルだったんだろうけど一部利用者のなかで愚痴=アンチスレになってて逆に歯止めきいてないしね
- 194二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:32:14
- 195二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:32:29
- 196二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:32:33
- 197二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:33:02
- 198二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:33:02
- 199二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:33:12
そこまで頭悪い奴ばかりのわけねえだろ
- 200二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:33:34
乙