さっそくピクミン1+2を初見プレイしてみたんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:19:58

    難しすぎる...難しさの次元が違う
    ワシは3のロックオン機能や突撃やその他色々に甘えすぎたんだっ
    まあでもめちゃくちゃ楽しいから金返せとは言わんけどなブヘヘ
    それぞれ単品3000円だが同時に買うと4980円...ある意味というかめちゃくちゃお得だ
    さあこのスレでピクミンに興味が沸いた者は今すぐ1+2と3DXを買って4を予約するんだ
    ピクミン・ラッシュだ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:21:41

    ウム...3で入ってから過去作をやると難易度がバグるんだなァ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:22:03

    ククク...初代はタイムリミット、2は洞窟ボスの初見殺しがプレイヤーを殺す完全無法地帯だァ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:23:37

    Wiiに移植された1、2しかやったこと無いんだよね
    もちろん攻略サイトなんて見なかったガキッの頃だからアメボウズがメチャクチャトラウマ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:24:41

    やっぱり2が至高だよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:25:04

    2はまだいいよね2はね
    1はタイムリミットにcスティック貼りつきが弱く
    連続投げもピクミン密集させないと使えないから
    難易度きついよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:26:25

    おーっ 1のラスボスがザコキャラで出てくるやん

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:27:25

    ウワアアアアアダマグモキャノンダーッ助ケテクレーッになった俺に哀しき過去…

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:28:20

    >>7

    種族が同じなだけで積み重ねてきた年季が違うんや もうちっとリスペクトしてくれや

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:31:44

    生物みがなくひたすら踏みつぶしてくるダマグモが怖すぎてしばらく投げていた それがボクです
    ムフフ……実際は大して強くないし今では克服できウアアアゾウノアシダーッダマグモキャノンダーッ 助ケテクレーッ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:34:46

    4には新しいのと歴代の合わせてピクミンが10種類出てくるらしいんだよね、凄くない?
    しかも意外と全員個性が被っていない...!
    個性が被ってそうな紫と岩も意外と差別化できてるんだよね、凄くない?

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:38:32

    >>8

    >>10

    ダマグモキャノンとの戦闘が長引いた時に待機させていたピクミンたちの方角へと歩き出した時は頭を抱えましたね

    ・・・本気(マジ)でね(グッ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:39:38

    地下の秘密基地がトラウマになるのは初見まで
    それ以降は紫白の増殖場になるの
    ムフッ 紫100匹集めようね

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:35:29

    >>7

    デカすぎる…強さの次元が違いすぎる…

    こんなヤツが2だと普通のボスなんてどうなるんやろうなあ…


    なにっ1が異常種で2だと割りと小さいッ

    おおっ… …うん

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:38:29

    >>11

    何種類ものピクミンをいっぺんに使える上にのびのびと探索出来るなんて死ぬほど楽しみだよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:46:53

    俺は最深部まで追い続けるアメボウズだ

    そして俺は爆風で奈落に吹き飛ばすタマコキンだ

    "機械鬼"ダマグモキャノン

    母なるクイーンチャッピ-から生まれた…

    このベビーチャッピーが許さないよ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:48:01

    >>16

    タマコキンが誘導されて奈落に落ちたあっ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:50:27

    >>16

    ヴェへへどうもお久しぶりです

    "縄張りがほぼ全域な上に不眠"クマチャッピーです

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:07:18

    >>18

    紫ピクミンの群れを放てっ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:13:10

    >>11

    紫「硬すぎる…硬さの次元が違う……」

    岩「どけクソ植物ッ」


    岩「重すぎる…重さの次元が違う……」

    紫「どけクソ植物ッ」

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:15:59

    クイーンチャッピーのグロテスクな見た目すごい好き

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:18:16

    >>21・・

    お客さんここは地下なんやで?オタカラもないし脱出した方がいいと思われる

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:20:33

    1のGC版は橋でちょっと隊列が窄まってくれる機能が無かったから気がつくと隊列が減ってた気がするんだよね 
    酷くない?

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:21:45

    >>23

    そして隊列から離れたピクミンは日没で絶命した

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:28:30

    >>23

    確かにそれで死んだピクミンは星の数ほどいるけどね!

    グビグビ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:52:37

    度々遭難するオリマーに哀しき現在…

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:22:24

    ピクミンなんて星に帰る為の道具やんけ何ムキムキになっとんねん

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:37:46

    3の電気は緩すぎるんだよね
    即死から緩和してもビリビリしてるのを笛で呼ぶことで助けられるくらいがちょうどいいんだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:43:21

    >>28

    一度ピクミンたちを待機状態にしたら不注意で感電させて30匹くらい死なせたのは…俺なんだ!

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:01:03

    >>28

    でももし感電したとしたら、その電気流してるやつに張り付いてしまって動きたくても動けないんだ そのまま感電死するのを待つしかないんだ

    3では電圧が弱まったと考えられる

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:07:13

    岩ピクミンの正体が石を宿主にしてる寄生型ピクミンだなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 18:47:17

    寝っ転がりながらピクミンができるようになったのが一番嬉しいと思ってるのが俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:22:28

    >>23

    2でもピクミンに架けさせるタイプの細い橋はこの事故が起きやすかったですね……マジでね


    だが安心しろッ 俺なんか溺れてる他色ピクミンを救助する芸を見せてやるよ(青ピク書き文字)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています