- 1二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:31:43
- 2二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:32:08
ニャース!
- 3二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:32:12
その通りすぎてなんも言えねぇ…
- 4二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:32:31
因縁の対決のように見えてお互い初対面なんだよな
- 5二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:32:36
- 6二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:33:40
その場にぐだがいたから決着ついたけどいない状態で立ち会ってたらどうなってたんだ?
- 7二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:34:01
農民以下とは言っとらん、単純にこのふたりの技量は最高峰だよねって話だから
- 8二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:34:20
無限に斬り合い続けてたんじゃないか?
- 9二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:38:07
技量に関しては「一番『佐々木小次郎』の剣技の使い手に相応しかったから出て来たのがこいつ」ってSN時点で言われてたんだっけ?
- 10二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:40:45
- 11二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:42:41
佐々木小次郎(の皮を被ったNOUMIN)VS(平行世界から来た女)宮本武蔵
- 12二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:42:46
- 13二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:46:51
別にそんな事は言われてない
佐々木小次郎自身はいたけど、複数人の逸話がいくつも複合してるんじゃね?と推測されていただけ
当然だけどその状態でもサーヴァントとして成立はする
SNで真・小次郎じゃなくてこいつが来たのはサーヴァントがサーヴァントを召喚する無法を働いたから
- 14二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 09:52:22
SNの小次郎は佐々木小次郎自体がほんとにこれ!って人いたの?みたいにあやふやだからイレギュラー的に
こういうのが小次郎じゃね?で農民が入ってきた感じだからな
プロトの方は本物小次郎言われてるがそっちがSNの方にもいるかは不明(プーサーやプギルみたいに異世界扱いかもしれんし) - 15二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:24:49
ただこう、今はSNで佐々木小次郎としてラベリングされたので以降は小次郎呼ぶとこの農民が出てくるようになってる、みたいな転倒が起こってる気がする
汎武蔵の死に際にもこの小次郎が出てきてるのそう言うことだよね…? - 16二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:26:05
あれは単にこの戦い生き残って出会ったよって気はする、勘違いならすまん
- 17二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:53:21
こんなんで笑っちゃったよ悔しい
- 18二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:54:55
小次郎を一般人と思ったエンピレオさん目曇りすぎでしょ
- 19二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:58:17
でもさ、聞きたかったろ?
「待ちかねたぞ。武蔵」ってさ - 20二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 22:18:55
血の匂いもなんもしないからなこいつ
- 21二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 08:31:47
それはそれとして燃えるので良し!