- 1二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:04:06
- 2二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:08:52
待てよ 5部はそれほど大規模じゃないんだぜ
- 3二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:09:58
- 4二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:17:32
- 5二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:19:07
4部の規模がアホほどちっちゃい割に能力が過剰すぎるんだ
正体知られたら相手を爆破して1時間時間戻る爆弾ってなんなんだよあーーーーっ - 6二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:36:03
物語の面白さ≠規模
すぐにセカイが~だのウチューが~だの
言い出す話こそ面白さについては胡散臭いんや - 7二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:38:38
待てよ 1部も街規模の話っちゃあ街規模なんだぜ
- 8二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:12:39
- 9二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:15:55
- 10二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:17:30
- 11二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:17:45
恐らくラスボスの野望の規模のデカさのことを言ってると思われるが…
- 12二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:17:54
世界各地の敵って訳じゃなくて都度送られてくる刺客だからなんか違うよねパパ
- 13二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:18:09
ぶっちゃけ世界規模なの六部だけっスよね
スティール・ボール・ランも世界規模言われると違和感あるのん - 14二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:18:46
初期は波紋だったのに
三部くらいからいきなりスタンド出てきて驚いたのは俺なんだよね - 15二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:18:53
吉良だけ世界を狙ってないからそうなるんだ ラスボスの野心が深まるんだ
- 16二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:19:25
- 17二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:20:39
波紋はジョセフが偶に使うだけで使い手が居なくなったのには悲哀を感じますね
- 18二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:21:54
DIOの刺客を各個撃破できたのは飛行機で直接行かなかったのがでかいよねパパ
ポルナレフなしのエンヤ婆+ヴァニラ・アイスとか地獄を超えた地獄なんだよね - 19二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:36:42
4部はラスボスのトドメが一般救急車と怪異なのも味があるよねパパ
街に潜む殺人鬼が街の意思によって排除されるんだ テーマが深まるんだ - 20二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:38:38
もしかしてDIOは飛行機の妨害とかしないでジョースター一行がエジプトに到着したところを多勢に無勢だいっけえしたら圧勝を超えた圧勝だったんじゃないスか?
- 21二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 22:00:26
- 22二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 22:12:36
- 23二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 22:17:20
4部は虫食い戦が地味に世界の運命が懸かった戦いだったと思われる