- 1二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:22:33
- 2二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:24:18
- 3二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:25:07
お客さんここはアンチコメント禁止ですよ
- 4二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:25:13
ないでしょ…そんなマンガ…
- 5二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:25:54
タフの話題はお控え下さい
- 6二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:25:57
- 7二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:27:39
- 8二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:28:50
まさか前作以前のキャラを再登場させて損な役回りだけさせて退場ッさせる訳じゃないでしょ?
- 9二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:28:55
- 10二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:29:19
急に神話の話したり呂布とか太公望を出したりするのもウマイで!
- 11二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:33:06
金竜山「えっ」
- 12二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:45:07
- 13二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:48:49
ピクル→言葉も通じない時代の人間。過去からの刺客のトップバッターとしては最高
武蔵→価値観が違う時代の人間。最強がコンセプトの一つである刃牙シリーズとしてはピクルからの流れも踏まえてベストチョイス
宿禰→野見宿禰の子孫なだけの現代人
ううん…ううん…
- 14二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:53:21
鬼のように強い古代相撲からの使徒と戦うだけの話ならまだよかったのに
実は異様に強かったことになった大相撲と戦い始めたせいでわけが分からないんだ
読者的には大相撲なんてせいぜいグラップラー時代の中堅以下でしかなかったんだ