- 1二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:52:26
- 2二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:56:09
値段よりももうDLCがあるって告知するんだって笑っちゃった
- 3二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:57:46
DLC告知するってことは余程内容に自信あるのか?
- 4二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:00:36
かわいい男キャラが多そうで俺も嬉しいよ
- 5二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:02:53
宮本伊織が思ったより少年じゃなくて青年だった
- 6二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:08:44
- 7二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:10:57
風貌がいかにも黒幕って感じだなキャスター陣営
- 8二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:12:54
買う気満々だったけど1万ってかなり高いな…
- 9二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:13:09
関連スレも貼っとく?
- 10二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:16:20
いいんじゃない?
- 11二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:17:42
セイバーがヤマトタケルなら炎使いのイメージだったけど、天叢雲剣が水属性だしまだ全然有り得るのか
- 12二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:18:15
昨日のニンダイ見るとswitchだと若干処理落ちしてそうなんだよなぁ
あんまり気にならないならswitchで買いたいけどな - 13二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:19:05
これに加えてDLCも確定してるとかめちゃくちゃ高くない?
- 14二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:19:23
歌舞伎習ってるから高尾太夫嬉しかった
2代目が逸話多いけどこの子は何代目だ?と思ったけど、もし2代目だったら当時10歳になっちゃうから初代で間違いないだろうなと思いました - 15二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:20:06
びっくりしたのはあの存在感が中々あったムキムキマッチョがバーサーカーじゃないってとこだな…
- 16二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:20:35
通常版:9680円
限定版:17380円
デジタル限定版:17028円
通常版+フィギュア:41680円
限定版+フィギュア:49380円
フィギュア単体:28000円
限定版グッズのみ:7700円
DLC①~③:2618円
Season Pass:6600円 - 17二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:20:46
RPGと比べるのもおかしい話だけどテイルズくらい長編のストーリーを望む
もちろんサブストーリー込みで - 18二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:21:34
無双系なのか無双の皮を被った高難度ゲーなのか気になってる
- 19二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:21:54
価格的にちゃんと売れるか心配になってきた…Switchユーザーで買う人は少なそう
- 20二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:22:07
普通にゲーム本編と付随させるなら1万6千円ほどかコーエー価格ではあるけどまあ今時のゲームならこれくらいは出させないと次につながらんからな
- 21二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:23:01
- 22二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:24:41
- 23二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:25:14
素戔嗚尊
- 24二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:26:05
しかし江戸という舞台なんだからその7陣営以外にもネームドキャラいてもおかしくないし、その他モブキャラとのサブミッションとかあっても良くない?
- 25二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:27:04
2クールアニメくらいのボリュームでいいよ
- 26二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:29:19
- 27二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:29:58
- 28二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:30:23
無茶ぶりすぎて草
- 29二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:31:17
流石にマスターとサーヴァントだけで物語進まないと思うけど、誰が出てくるんだろうね?
- 30二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:31:22
作中時間軸(1651年)だと、大奥イベントにも出た松平伊豆守がまだ生きてるね
- 31二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:32:15
慶安の変が主軸になるのかな
- 32二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:32:37
とりあえず気楽にやりたい(てか寝転がってやりたい)のでフィギュア以外の特典ありの限定版買おうかなぁ。
2万ぐらいなら安い安い!星5か星4サーヴァント数体に邪ンヌの活躍が見れる確定チケット見たいなモノだと考えれば超お得じゃん!
前に似た感じのゲーム買った時もそれぐらいだったし。 - 33二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:33:56
値段に見合ったボリュームあるなら即買うけどどうかな
- 34二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:35:54
4つくらいルート分技してくれないかな
- 35二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:36:22
制作はコーエーテクモか
仁王みたいな感じだったらいいなあ - 36二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:36:25
主人公の宮本伊織が「八百八町(江戸のこと)を火の海には出来ない」と言ってるから、慶安の変つまり由井正雪の乱のことを明らかに指してるよね(由井正雪による江戸焼き討ち計画
- 37二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:38:56
- 38二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:39:42
とりあえず由井正雪が中ボスポジになりそうな予感
- 39二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:40:10
せっかくだし元ネタのおぼろ忍法帖のラスボスだそうぜ!
- 40二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:42:26
- 41二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:44:35
従来の無双系みたいにそれぞれの陣営視点で戦うストーリーみたいなのがあったら面白いな
- 42二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:44:38
一般歌舞伎役者かもしれない
- 43二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:46:45
- 44二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:48:59
- 45二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:53:43
- 46二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:56:09
- 47二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:57:02
鄭成功鯖で出てほしいなと思ってたけどそっちか
- 48二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:01:09
無双アクションなら真田丸みたいな感じになるかも
- 49二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:08:45
- 50二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:10:08
- 51二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:14:59
— 2023年06月22日
Fesにステージ出るのか
- 52二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:15:14
- 53二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:15:42
PVで台詞があったCV三上哲さんっぽいキャラがサーヴァントなのかマスターなのかを早く知りたい
流石にポカニキではないとは思ってる - 54二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:23:12
- 55二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:26:15
- 56二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:28:03
ライダーは真柄直隆かな?まぁ大太刀と鎧姿だから何かしらの武者やろていどの考察だけど
- 57二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:29:07
- 58二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:33:18
- 59二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:34:12
ライダーは鎧に武田菱の家紋付いてるから、武田関係者と推測されてる
- 60二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:34:21
- 61二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:34:45
知ってたらより楽しめるだろうけど知らなくても楽しめるとは思う、こっからFateに触れるのは有りだと思う
- 62二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:36:32
- 63二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:40:31
- 64二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:47:07
- 65二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:48:15
まともな聖杯の方が珍しいから...
- 66二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:49:05
この時代のこんなとこで聖杯戦争起きてる時点で正規の術式じゃないんだ…
- 67二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:51:21
- 68二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:51:55
ストーリークリア後にフリーモードとかで他の主従もプレイアブルにならないかなぁ
- 69二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:52:37
イベント戦で戦闘中だけ違うサーヴァント扱うとかはありそう
- 70二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:52:41
日本神話系自体真っ当に出ないと思ってた上に推定最推しが出るから高画質でプレイしたいから思い切ってPS5とモニタに手ェ出すか考えてしまうな
てかTREASURE BOXにシーズンパス付かないのか。しかもシーズンパス6000円かい。2万4000にPS5とモニタ……バイトたくさんしなきゃだなぁ……
キャラ紹介的にもドリフトしてるよね。慣れた霊基じゃないゆーとるし
- 71二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:53:58
- 72二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:56:05
この主従マスターが怪しすぎる…
- 73二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:56:41
- 74二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:59:11
- 75二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:59:44
武蔵はカオスで消滅したあとなのかなんやかんやあって復活した後なのか
- 76二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:59:50
キャスターのマスター好きだ
- 77二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:00:44
- 78二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:00:55
ぬが召喚できてしかも他クラスで呼べる理由は現状レムナント側には関係ないから奏章で後々補完するでいいと思ってる
確かにすんごい引っかかるし気になるところだけど、あのマスターが呼ぶなら多分ぬが適任だし呼べた理由よりも彼に付き合う理由と主従の末路をちゃんと描いてほしい - 79二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:01:28
ロ.シアで会った時に言ってた諸々の冒険の中にサムレム世界も入るって形なんじゃないかな
- 80二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:02:46
- 81二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:03:03
きのこ桜井東出のメイン陣が総出で監修しているってことは軽いノリで「そういうのは早く言ってもらえます!?」な設定が飛び出て来る可能性がそこそこあるな……
- 82二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:03:41
邪ンヌとか武蔵は特に理由ないけど呼べましたよとかでいいわ
- 83二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:04:31
- 84二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:06:25
この値段だとSteam版でやるのもありかも知れんな
寝転がってできるのは魅力的なんだけど悩むわ - 85二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:06:47
- 86二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:08:41
- 87二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:08:47
異聞帯サーヴァントは特例なのと同様で武蔵ちゃんもそれに類する形になると思う
fgoでも「別世界からドリフトしてきた武蔵がカオスの別宇宙に消えたからデータは完全消滅した」って状態だし、ドリフトしてきた本人と縁を繋がない限りは難しいんじゃないかな
- 88二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:08:50
頼光さん来るかと思ったら今の所姿はないな
ファミ通インタビューの社長の「あっちの方」とは結局どこなんだろう - 89二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:09:24
邪ンヌがランサーになってるのには相応の理由があるだろうし情報待ちよ
- 90二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:17:24
- 91二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:19:21
- 92二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:19:43
別スレで山田右衛門らしいって言われてたな
- 93二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:21:13
一揆に参加したメンツだと副将の山田右衛門作くらいしか生き残ってないのよね
別の形の関係者ならいっぱいいるけど - 94二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:22:37
なんかほぼ全員歴史上存在した人物っぽくて面白いねマスター陣
- 95二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:23:42
オリキャラで埋めるならこの時代にする意味もあんまりなさそうだしな
なんにせよ楽しみだ - 96二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:23:56
和鯖がぐだぐだか平安しかいないなぁ……の解決策がマスター側にもいっぱい出せばいい!は正直頭いいと思った
- 97二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:24:52
今んとこマスター陣でオリキャラっぽいのはドロテアとキャスターのマスターかな?
- 98二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:24:54
- 99二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:26:29
- 100二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:27:25
あの戦で死んだのはわしの身代わりだ、みたいな事やってきてもおかしくないしなんならこの儀式を行うために死を偽装したとかも有り得るからなぁ
- 101二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:29:13
そもそもコイツ天草の腕について「魔術協会とかごまかして」とか出来るんだよな
そんなんが戦死しました、っていわれてもほんとでござるか〜っとはなる - 102二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:37:16
- 103二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:49:10
ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタじゃなくなって・成長したリリィ
- 104二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:50:21
マジで山田右衛門作がマスターなら「天草」ってキーワードで繋がるのはリリィちゃんの方なの頭おかしなる…
- 105二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:51:06
二重の意味でお労しいことになるじゃねぇの…
- 106二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:55:07
「お師匠さんの知り合い!」ってやってきたらお師匠さん恨んでるので陰鬱な表情で過ごしてる
筋が通るのやめろ - 107二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 14:08:17
- 108二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 14:09:36
- 109二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 14:09:39
別スレでアホ毛がないからジャンヌオルタじゃない説が出て来てたな
- 110二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 14:10:46
- 111二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 14:11:03
- 112二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 14:12:07
渡れい先生、ほんま大変な作業量だろう
Fate関連ゲームでゲーム全体のキャラデザやるとか、社長かワダアルコ先生くらいじゃったろうに - 113二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 14:32:11
色々とお膳立てされてるしラスボスでつよつよな汎人類史武蔵が見たい
- 114二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 14:42:26
ジェスターってあの変態ぽい人か
- 115二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 14:52:52
Fate基礎知識の聖杯戦争やサーヴァントの設定が出てくるけど
間違いなく作中で説明されるだろうから
今作に触れて気になったら他作品もとかでいいと思うよ
zeroやstaynightのアニメ見ておいたら入りやすいかもくらい
- 116二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 14:53:22
- 117二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 14:54:57
- 118二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 14:56:04
宮本伊織くんとセイバーで気ぶりたいけど唯一無二の相棒としての友情でもいいんじゃないかと思い始めている
いややっぱり気ぶりたいです - 119二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:04:12
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:07:36
- 121二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:08:27
拙者、伊織カヤ気ぶり侍と申す者。
其方と刃を交える事など決して望まぬが、そう遠くない先にて互いに鋒を向けなければならぬと思うと心苦しい。
せめてその時まで、互いに壁となり推しかぷを後方より見守ろうぞ……
- 122二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:08:44
それはそう
- 123二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:18:02
シンプルにジルが作ったのとは違う、正式なジャンヌ·ダルクのオルタって可能性が一番高いと思ってたけど、その可能性も無いとは言えないのか…
- 124二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:26:05
- 125二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:31:43
本当に邪ンヌなんだろうか…
ガワを使ってるだけの別人とかの可能性もあるな - 126二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 16:38:57
ジャンヌダルクを騙るプリテンダー偽ジャンヌ説
だけど江戸で偽ジャンヌが出てだからなんだよってなりそう
- 127二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 16:41:56
- 128二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 16:49:02
佐々木小次郎的な感じで実在しない故に異名からジャンヌダルクの影響を受けまくってる鶴姫説
- 129二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 16:59:32
まあFGOくんもなんか理由つけて他作品のキャラ召喚するし
そこら辺は今更だと思うけどね - 130二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 17:01:23
逆にストレートにジャンヌ・オルタの可能性もあるしな
ただ馬鹿なこと言えるのは発売までなので、それまでは楽しむぞ - 131二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 17:05:24
- 132二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 17:10:04
こう、違う絵師が描いたときのその人の手癖だったりで装飾が書き込まれたり省略されたり
そういうのが好きなのでジャンヌの装いについてはその範囲だと思ってた - 133二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 17:13:12
柳生十兵衛か武内宿禰
- 134二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 17:13:53
周年鯖、レムナントバーサーカー武蔵な気がする
- 135二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 17:15:05
どうでもいいけどバーサーカーの情報だけ詳細なの草
- 136二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 17:17:01
- 137二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 17:19:27
型月は散々やってるんだよなぁ
- 138二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 17:21:36
アストルフォ幕間とか1.5章みたら?FAKEでもいいぞ
- 139二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 17:26:39
盈月の儀が月食関連だと思ったけど特にそうっぽくはなかった……
- 140二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 17:30:03
ラスボスは伊織の知ってる宮本武蔵さんな気がする
- 141二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 17:32:36
FGOでネロ・ブライドやってるやん
- 142二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 18:54:17
今までのサーヴァントの真名あてに苦戦してましたが今回はマスターの名前が気になる
どこ住み?流派何?飛脚やってる? - 143二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 18:55:44
地右衛門さん山田右衛門って言われてるけど本当にそうなんです?
なんか捻ってきそうって疑心暗鬼になってる - 144二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:04:31
- 145二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:32:30
- 146二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:35:31
元ネタ的にシレッと森宗意軒が監督役でーすとかもあると思ってる
- 147二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:48:11
- 148二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:49:14
鄭成功って前に実装希望スレだったかで挙げてる人いたね
鯖じゃないけどおめでとう - 149二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:52:27
イケメン国姓爺うれしすぎる
- 150二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:03:53
DLするか迷ったけど普通に予約しようかな
- 151二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:04:42
俺のご先祖出るかな...
- 152二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:33:07
なんかやっぱり史実と照らし合わせて楽しむのが好きだからマスターもサーヴァントもオリジナルじゃない歴史上の人物な事が凄くワクワクする楽しみ
- 153二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 22:09:18
- 154二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 22:18:37
弁慶(弁慶じゃない)パターンかぁ…上手くやらんと色々ケチつきそうだな
- 155二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 22:27:16
- 156二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 23:07:16
最初のトレーラーのCV三上が言峰オマージュの台詞喋ってるし怪しいなあと思ってる
- 157二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 23:08:12
あの紅玉の書だっけ?それに意識移してるパターンはありそうだよな
- 158二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 23:11:59
貞宗も一員の信濃小笠原氏が後に分かれた一派の府中小笠原氏に宮本伊織が仕えてて多分その小笠原氏だから合ってる
- 159二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 23:15:20
追加DLCで他の和鯖あと願望だが村正も出てきてほしい
- 160二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 23:27:49
代わりに?カヤが府中小笠原氏に行って伊織が浪人やってるってことは本来小笠原氏の縁で島原の乱に出てたわけでやっぱり伊織と武蔵は島原の乱出てないんだろうか
地右衛門さんはあの書き方だと幕府側の生き残りの可能性もある可能性は低いだろうけど - 161二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 23:31:59
1651年か…
ちょうど左甚五郎が亡くなった年だし何か来てほしいな - 162二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 23:54:26
このゲームってニンテンドーダイレクトのチケットで買えるんかな
- 163二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 23:55:19
- 164二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 00:33:10
- 165二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 02:05:34
これpv見るに異世界の客人武蔵ちゃんをデコイに真バーサーカーを隠してるパターンか?
- 166二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 07:48:42
女の新鯖来て欲しい
- 167二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 15:27:43
- 168二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 15:29:22
- 169二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 15:38:13
個人的には義妹が未だ出ていない、もしくは八番目の鯖のマスター。というのもアリだと思っている。
- 170二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 15:39:32
「楽しかったよお!兄さまとの兄妹ごっこぉ!」
- 171二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 15:40:42
カヤちゃんは桜(NotHF)と藤ねえポジで伊織くんの守るべきモノの象徴だと思ってたけどそうか、イレギュラー枠がまだあるのかもしれないのか
- 172二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 15:59:54
カヤが実は凄い血筋だったパターンはありそうだな
養子って設定にしてるし - 173二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 18:13:05
伊織くんの闇堕ち度具合で表紙に写ってないカヤちゃんが二人目の主人公で君の願いを切り捨てるのキャッチコピーを回収する展開もありそう
- 174二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 19:50:41
高尾太夫がサーヴァントになったらマッチョのおっさんがどこからか召喚されそう