- 1二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 10:56:19
- 2二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:04:58
榊一郎作品としてはとっつきやすい方
- 3二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:07:51
- 4二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:09:14
チャイカだっけ、この眉毛
- 5二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:24:00
原作はハーレムエンドだけどアニメはヒロインエンド
- 6二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:37:28
結局なんの作品?
- 7二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:37:54
棺姫のチャイカ
- 8二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:40:45
完全にうろ覚えだけどなんか激ヤバ皇帝の娘達が遺産継承で争うみたいな話だったような…
- 9二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:58:32
結局チャイカもクローンのひとりで自分のことを皇帝の娘だと思い込んでるだけなの?
- 10二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:59:23
調べようとしてもvtuberの同名人物ばっかり出てくる
違うんだよもう - 11二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:26:15
- 12二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:42:28
ヒロインのチャイカが色々厄設定
でも主人公が割とヤバい人
そして妹は輪をかけてヤバい人 - 13二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:43:40
チャイカの眉毛ふっと
こういうまろ眉が好きになった元凶 - 14二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 12:47:03
もちろん知っているよ
- 15二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:00:02
アニメしか知らんけど面白かったよ。BONES制作でアクションが手堅く良作画だった。
でも終始なんというか地味だった気もするわ - 16二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:02:38
狼と香辛料とかと同じぐらいの時期にアニメ化してたよね
好きだったここら辺のラノベ - 17二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:04:01
野水がop歌ったたよな
ダラケナだっけ - 18二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:06:52
!?
- 19二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:08:35
紅のチャイカが好きだった
- 20二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:10:17
フルで検索するか「-花畑」入れるかでなんとかならんか
- 21二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:52:52
榊一郎の作品だから人は選ぶが黒寄りの中ではかなり万人受けする作品よね
俺はヴィヴィちゃんが好きやったよ - 22二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 22:29:47
ほかの皇帝の娘なんて言う名前だっけな
なんか敵対してた子 - 23二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 10:25:03
たぶんチャイカだと思うんですけど(名推理)
- 24二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 13:24:24
うい チャイカ
- 25二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 13:35:05
アニメはラストまで見た 面白かった
ただ通しで一回見ただけだからあんまり分かってないところある気がする - 26二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 13:37:59
- 27二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 13:40:07
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 13:42:00
- 29二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 17:00:12
毎回真っ先に無力化されるフレドリカに草が生えるんだ
- 30二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 19:33:08
この人の作品ラストが適当になるイメージがあるんだけど
実際どうなんだ - 31二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 19:51:28
アニメのアクションがすげー良かった
ニンジャ!って感じです - 32二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 19:53:24
キャラデザがなまにくATK先生(装甲悪鬼村正の原画の人)ということしか知らない
- 33二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 19:54:41
主人公が本気モードになったら髪が赤くなるのだけ覚えてる
- 34二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 19:56:14
イラストレーターが装甲悪鬼村正の人だった気がする
- 35二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 23:08:33
面白かったし、チャイカ可愛かった
- 36二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 23:14:31
- 37二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 23:22:10
- 38二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 08:17:07
チャイカになると近くの人間皆殺しにしてゼロへとリセット
後は遺体集めるマシーンに - 39二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:19:12
- 40二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:36:20
- 41二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:39:34
なんか竜の設定がすてプリと似てたけどなんか繋がりあった?
- 42二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:31:29
榊一郎っていうと未だに棄てプリの人ってイメージだから、そんなに人を選ぶっけ?、と思ったが、そういえば同時期に書いてたのはストレイト・ジャケットだし、そもそも棄てプリ自体も後半はだいぶエグい展開が多かったことを思い出した。
- 43二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:35:47
- 44二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:42:19
- 45二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 15:10:49
三巻の嫁と友人に浮気された上に殺しにかかられた人の遺体に自論を展開する主人公にないわー…ってなって読むのやめたな
- 46二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:11:06
同作者のイコノクラスト味もある
- 47二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:55:45
編集からこんなの書いてで出た内容をまとめたら似たようなの書いたことがあるんですけども…スクプリって言うんですけども?って感じで何とかできたのがこれじゃなかったっけ?
- 48二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 08:52:15
出生?の仕方がかなりヤバいやつ
ガズが仕込んだ本物のチャイカシリーズは皆アレ起こしてるんだよな - 49二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 08:53:56
狂った理由が自覚のない愛or恋というのがまた
- 50二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:20:41
このレスは削除されています