- 1二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:29:38
- 2二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:30:37
坊主にしろ…鬼龍のように…
- 3二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:30:58
いったんスキンヘッドにすればいいと考えられるが
- 4二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:31:01
髪を短くして良く洗って良く乾かせ鬼龍の様に
- 5二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:31:41
ハゲになれ
- 6二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:32:26
- 7二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:32:55
将来のために今を捨ててバリカンするヤンケ 芝刈リヤンケ
- 8二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:33:06
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:33:13
まぁハゲとまでは行かなくても真面目に髪短くするだけでだいぶ違うっスね
ワシも切ってからすぐはそんなことなかったのに髪が伸び始めてからまたフケ出だしたのん - 10二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:36:09
ベタつかないタイプで肌に合う化粧水を洗髪後の頭皮に塗って保湿をしてみろ…鬼龍のように
ワシはそれでフケが治ったんだよね - 11二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:41:14
あざーす 試してみるっス
- 12二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:44:16
まずは隠れアトピーを疑え……鬼龍のように
- 13二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:47:05
なるべく髪を短くして、洗髪後は必ずドライヤーで乾かすことを徹底するんだァ
フケを出易くする菌は湿気が大好きだからね - 14二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 11:47:43
下痢や便秘してないっすか?
フケも皮膚の調子が悪いと増えるんです