ワナイダあっ!?

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:14:27

    弱き者···

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:15:28

    合計種族値の割に強き者…
    技も強き者…

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:16:22

    ポケカテで謎に擁護されてる虫やん
    元気しとん

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:17:19

    進化した瞬間におおっ!うん…ってなるポケモンの一匹やん 元気しとん?

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:17:48

    虫の中ではこれでも個性があるから弱くはないよね弱くはね
    全体から見るとクソザコなのは変わんねーよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:18:18

    ポケカのイラストだとかっこいいからゲームの立ち方が微妙なのだと考えられるが・・・

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:18:59

    PVでやたらイケメンになってた
    それがワナイダーです
    隠れファンがいるんじゃないかって思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:21:00

    でもおれこいつ虫単タイプの中じゃ最強だと思うんだよね
    対抗馬がカイロスとアギルダーくらいしかいない?ククク…

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:26:37

    無駄に持ち上げるような連中が多いあたりポケモン界のシマキンみたいな存在っスね

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:28:24

    同期のエクスレッグは良デザで種族値がそこそこ高いのもあって活躍してるのは悲哀を感じますね

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:28:44

    >>9

    技はいいよね技はね

    配分はいいよね配分はねでネタになるくらいには

    惜しい存在なんだよね

    みてみいコロトックを

    鳴き声以外話題がないわっ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:29:19

    アニメとかで愛嬌がある方向にシフトして欲しいですね・・・

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:29:28
  • 14二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:29:39

    種族値配分はまあいいけど合計数値が絶望的に足りないんだよね
    専用技はなんで鈍足のコイツに渡したんやろなぁ…

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:30:53

    ちなみに理論火力指数だけなら
    4災全員確一とれるらしいよ
    再現性がない?ククク…

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:35:11

    起点作りとしては色々出来ておもしれーよ
    ただ起点作りしか出来ないから搦手タイプなのに相手の裏をかく動きも大して出来ないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:36:43

    そりゃ強くはないけど全ポケモン最弱クラスはいくらなんでもねーよ
    正直半分より上ーよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:38:25

    役割持てるだけでも中堅より下くらいだし
    層の薄い虫にとってはありがたいよねパパ
    ワナイダーは配分優秀だから耐久も確保できるのは明確な強みと思われる

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:39:52

    (むしタイプマニアのコメント)
    ハッキリ言ってワナイダーは中の下くらいの強さ
    というかむしタイプ自体下の下の下くらいの奴らが大量にいるんだからそいつらと比べたら全然話になるーよ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:41:02

    "ねばねばネット" "巴投げ" "カウンター"がワナイダーを支える…
    ある意味"最強"だ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:41:08

    合計種族値以外はだいたい足りてるんだよね
    オラーッ第13世代くらいで追加進化渡さんかい株ポケーッ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:41:20

    >>19

    実際パルデアにいる虫で最弱呼べるのはコロトックだとして次に弱いのは流石にワナイダーなんじゃないスか?


    普通に中の下は盛りすぎだと思われるが...

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:41:41

    >>19

    俺と同じ意見だな…

    剣盾の新規虫三匹はなんかもう雑に強かったけどSVの新規虫三匹はちゃんと考えて使えば普通に使えるんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:43:11

    これでも私はむしタイプ好きでね
    虫統一で試してみたよ
    その結果SVならコロトックとモルフォンよりは役割があることがわかった

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:43:30

    >>22

    そもそもパルデアにはろくなのがおらんやんけシバクヤンケ

    アイアント どこへ!!

    グソクムシャ どこへ!!

    クワガノン どこへ!!

    マルヤクデ どこへ!!

    イワパレス どこへ!!


    お…おかしくなってしまう

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:43:57

    >>22

    コロトックモルフォンビークインよりは上と思われる

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:44:09

    >>11

    ぃ ひ ひ ひ ひ ひ ひ ひ ぃ ~ ん ふ ぉ ~ ぅ ぇ(PC書き文字)

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:47:37

    >>22

    いいや差別化も難しいモルフォンがドベ2ということになっている

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:47:42

    >>25

    待てよ ろくでもないやつもパルデアにいないんだぜ

    「スピアー」どこへ!

    「カイロス」どこへ!

    「レディアン」どこへ!

    「ドクケイル」どこへ!

    「バルビート」どこへ!


    総合すると中の下くらいじゃねえかってえ思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:47:55

    >>22

    俺は“劣化ビビヨン”のバタフリーだ

    俺は“ほぼペンドラーの劣化”のスピアーだ

    俺は“同じテントウムシモチーフのイオルブに全種族値負けてるor同じ”レディアンだ

    俺は“劣化ビビヨンことバタフリーの更に劣化”アゲハントだ

    俺は“鳴き声以外ネタにもならない”コロトックだ

    俺は“シンプルに色々足りてない”ビークインだ

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:48:01

    >>26

    お言葉ですがビークインはともかくモルフォンは見てる実況者が縛りプレイで

    身代わり 蝶舞 金縛りを組み合わせて活用してたから起点さえある程度用意すれば戦えますよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:49:16

    >>31

    すいません蝶舞アタッカーはたいていガモスかビビヨンの劣化にしかならないんです

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:49:58

    あーっはようフェロマッシフェロマッシフェロマッシフェロマッシフェロマッシフェロマッシフェロマッシしたいのう

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:50:09

    >>31

    いけなくはないよねいけなくはね

    舞うならビビヨンかガモスかモスノウでいいよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:50:43

    >>32

    だから"金縛り"があるんだろっ!

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:50:49

    >>31

    しかし…起点が前提の時点で少し難しいものがあるのです

    とりあえず先発に投げときゃ仕事するワナイダーの方が使い勝手はいいと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:50:51

    >>34

    私も仲間に入れてほしいんですけど

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:50:52

    むし/ひこう複合<むし単タイプ
    むし/ひこうは数少ない下手したら単タイプよりも弱くなる複合タイプなんや
    攻撃面でも虫と飛行は役割被りがちだし受けに至ってはほぼ同じなんだ 悲劇が深まるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:52:18

    同じ起点でもフォレトスとワナイダーは役割違うしバランス取れてるよねパパ

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:53:36

    ちなみにシングルの使用率的にはワナイダーの下はモルフォンストライクビークインコロトックらしいよ
    ワナイダーが148位のお陰で圏外の進化後だけ見ればいいから楽っスね
    漏れがあったらごめんなぁっ

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:55:26

    >>40

    ふうん ストライクは進化後ということか

    まっ合計種族値はハッサムと同じだからバランスは取れてるんだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:57:07

    >>38

    ウム…割と使えるアメモース君は割とすごい方なんだなァ

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 13:58:36

    >>42

    いかく、蝶舞、ネットがアメモースを支える…

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 14:01:58

    >>42

    ドロポンと冷凍ビームと高いとくこうがアメモースも支える。

    虫統一だとある意味最強の特殊アタッカーだ

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:05:23

    お言葉ですがアメモースならいかくとんぼもしびれごなもねばねばネットもできますよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:09:59

    >>38

    こおり/むし「タイプが弱き者…」

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:11:13

    他の完全劣化じゃないし使い道があることは認めるけど結果を出せるかどうかとは何の関係もあらへんからな
    ポケカテはそこら辺を勘違いしていると考えられる

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:12:42

    独自の役割はあるけどこいつ選出してまでやりたいことかと言われるとううん
    それがワナイダーですわ

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:14:07

    異常ワナイダー愛者がポケモンカテゴリにちょくちょくいてびっくりする
    それがボクです

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:15:03

    ワナイダーくん種族値配分と技範囲は良いよね
    種族値配分と技範囲はね
    しゃあけど…種族値合計とタイプが弱いわっ

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:19:25

    >>50

    ウム…むし・はがね複合でAとHを50ずつ上げるくらいやってもバチは当たらないんだなァ

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:21:36

    >>51

    いいわけねえだろっ

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:22:54

    404は低すぎっスよね
    忌無意

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:24:48

    >>53

    ◇このNot Foundは…?

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:30:20

    >>54

    何って"スレッド"トラップやん…

    ◇この噛み合ってない専用技は…?

    デンチュラにでも渡すべきと思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:41:52

    種族値があと100あればタイプ以外はだいぶ優秀だったんじゃないかと思っている それがボクです

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:43:49

    S80くらい欲しい

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:44:47

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:49:00

    >>56

    お言葉ですが虫タイプだからこそ貰えた技もあるんですよ、ねばねばネットとか

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:54:30

    >>57

    せっかく削ってる無駄な部分を増やす必要などあるか?

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 17:53:56

    >>60

    ウム、ぶっちゃけこいつに火力と耐久はいらないんだなぁ

    スレッドトラップで無傷で相手のSを下げ、次のターン上から補助技、反撃を襷で耐えて更に次のターン補助技撃って散るってのが理想的な仕事、だからコイツに必要なのは一定以上のSと補助技のラインナップなんだなぁ

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 17:56:56

    パルデア出身のポケモンが軒並み強豪揃いだから余計際立ってるところもあるのん

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 18:05:11

    スレッドトラップ→ねばねばネット→おきみあげ
    ワナイダーがもっと速ければこの仕事で食ってたのん
    あと「みちづれ」もよこすのん

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:34:06

    むし単体統一するならやっぱり

    ワナイダー

    カイロス

    バルビート

    アギルダー

    シルヴァディ

    アルセウス

    の6匹になるよね>>8

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:38:09

    >>64

    そ…その理屈が通るなら虫テラスの厨ポケ入れたらいいですよね?

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 09:38:29

    弱いやつと強いやつの差が激しすぎるタイプ…それが虫ですわ

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 09:49:58

    >>64

    ◇この全能神とその劣化コピーは…?

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 10:14:45

    >>61

    ウム…耐久はいらないわけじゃないけど

    ワナイダーの配分は本当に強くて努力値振りだけで

    確2ラインが広がるんだなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています