コータロー柔道編は面白いんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 09:05:46

    コータローが強すぎてまともに闘ったら誰も相手にならないから試合中にふざけてるのがちょっと好きじゃない
    格闘の描写は漫画史上屈指だと思う

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 09:07:11

    蛭田先生のアクションはマジで見やすくてカッコいいからな

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 09:09:52

    本命に対して一切の情報を与えたくないっていう情報戦だから

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 09:11:18

    >>1

    相手にならないからふざけてるんじゃなくて伊賀くん意外と柔道する気が無いんじゃね?

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 09:16:48

    モモちゃんの巴投げでめちゃくちゃ笑った

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 09:22:45

    >>5

    完璧な巴投げだ


    それと天狗投げの解釈が普通に凄いと思う

    作風は全体的にポップな感じなんだけど根幹の武道感がすごいしっかりしてて今でもたまに読み返す

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 09:25:40

    西郷と帝の試合が最高だった
    チキンの西郷が相手の強さに惹かれて戦えるようになり
    帝もモチベの原点である楽しさに還って笑い出すとか試合は濃密でスゲー爽やか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています