はっきり言って信長はめちゃくちゃ甘い

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 14:48:38

    謀反起こされても一度は許すし
    元から主君殺しの松永を最後まで引き留めようとするし
    佐久間信盛もネチネチ責めておいて「高野山行くかこれから功績上げるなら許すわっ」してる
    挙句本能寺でワシに殺される
    話にならねーよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 14:59:25

    は…話が違うであります
    信長は血も涙もない闇の魔王で
    光秀は魔王信長に理不尽に虐げられる若く儚げなイケメンのはずであります

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:01:52

    知らないのか>>2ップ?

    最近の研究だと信長は革命児じゃなくて学級委員長タイプで、身内にめっちゃ甘い性格とされてるんだぜ

    まあ研究成果なんてすぐに変わるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:03:05

    >>2

    すみません最初から若いイケメンは無理がありますよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:06:16

    結局光秀はなんで信長を殺したのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:08:27

    >>5

    わかんねーよ

    年齢的に信長より上だしボケた説もあるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:08:30

    >>5

    ノリ……

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:11:17

    >>5

    たまたまあいつ殺せる条件が揃ったってことは天が殺せと言ってるってことやん…

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:12:46

    将来の見立てが甘い奴よりマシですよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:13:19

    もしかして第六天魔王を名乗ったのって暴走族がいかついチーム名を付けてイキったりするのと似たようなノリだったじゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:14:32

    ウム…肝心の弑逆した後に大失敗してるからマジでとっさの思い付きだったかもなんだなァ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:15:39

    >>10

    「信玄が仏門で偉い立場になったんだァ じゃあ俺はその敵に相応しい存在を名乗らせてもらおうかァ」

    この程度のノリで言ったんだ 誤解が深まりすぎてるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:17:06

    光秀「よしっ信長を弑逆してやったぜ、細川の助けがあればさらに盤石や」
    細川「はっきり言ってめっちゃ迷惑。玉を逆賊の娘の立場に落とすとか話になんねーよ」

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:18:51

    >>5

    むふっ今からくじた先生に質問して実際に見に行くのん

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:20:54

    秀吉なんて私は信長ほど甘くないとか手紙で書いているんだ ハッキリ言って信長はかなり甘い方に入る
    まあ処分を甘くしないと人材がいなくなっていくという観点もあるんやけどな ブヘヘヘヘ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:24:37

    >>15

    鳥取の餓え殺.し…

    三木の干.殺し…


    やっぱり怖いっスね秀吉は

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:31:30

    信長「(比叡山の処遇)どないする?」
    金柑「なで斬り」
    信長「えっ」
    金柑「なで斬りでええやろ」
    話が違うであります 光秀は諌め役のはずであります

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:33:58

    比叡山焼き討ちの時にさらっと荘園奪ってるんだよね、酷くない?
    信長より年上ってことは蛮性も上ってことやん!

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:34:53

    >>4

    ウム…信長より歳上だしなァ…

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:35:03

    >>5

    こんだけ反逆許されてるし部下たちのガス抜きのために一発やっておいた方がいいんじゃないスか?信長様が天下取ったら暴れられる機会も減るだろうしな!から反乱が成功してしまうなんてう、嘘やろ!?こんなことがこんなことが許されるのか!?となった可能性も猿ムーブ過ぎてあったとしてもおかしくないんだよね、猿くない?

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 15:40:21

    >>18

    『信じられるか、本能寺の変は野蛮人同士の争いにおいてより野蛮だった奴が勝った局地戦に過ぎないんだぜ』って考察は

    割とありそうというか誰かが既に研究着手してそうっスね…

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 16:20:50

    >>3

    謀反起こした奴を許してたり身内は手厚く保護してたりしてるから実際あの時代だとクソ甘なんだよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 16:23:59

    >>16

    ちなみに光秀もその手の兵糧攻めが得意だったらしいよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 16:27:55

    まあ謀反起こされても生き残るんだから身内に甘いと言ってもその辺は流石っスよね
    弟も母ちゃんに懇願されたから助命したっス、けど流石に二度打ちは許さず自分とこ来させて殺したしな!

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 16:30:06

    信長には心がないんです
    心がないから信長は秋山信友の妻である叔母を逆さ磔にして殺すような残虐なことができるのです

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 16:33:58

    >>5

    戦国の世なんて「隙ありっ信長を殺してやったぜ、これで天下は俺のものだ」くらいの理由でも謀反起きるんじゃないスかね

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 16:37:26

    >>25

    信長「はっきりいって叔母上はメチャクチャ酷い。我が息子を養子にやったのに武田への人質に出すんだから話になんねーよ」

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 16:38:33

    >>18

    荘園とか寺社本所領の横領は室町後期の幕臣たちは日常的にやっていたんだよね(信長の時代になる前から横領やめろ!!!!って公家や寺社に一生怒られてるし、信長もずっと怒ってる)

    光秀もそれに倣っただけだと思われる

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 16:41:33

    >>28

    の、信長ってブラック企業の社員みたいなんだな…


    いくら信長がやめろっと言ってもまったく聞かないんだ、キチゲが溜まるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 16:48:07

    >>5

    ワンチャン狙いやん

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 16:48:46

    >>29

    しゃあけど…室町幕府には幕臣を雇う給料を払う宛がないから幕臣の強奪を見て見ぬふりしかできないんや


    信長は幕臣の給料を払うから横領やめろっていうが…それを通せば幕臣はみんな信長の部下になってしまうんや

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:15:14

    >>5

    おそらく光秀の影武者の暴走と思われるが

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:16:42

    ちなみに信長は無能は段々と無視し始めるけど有能にはじゃんじゃん期待をして感情を向けるらしいよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 08:07:29

    よしっ謀反起こした弟の息子を光秀の娘と結婚させてやったぜ
    これで甥っ子の将来も安泰だ
    弟は二度も謀反起こしたから切腹させたけど甥っ子は織田一門として頑張ってるから(良縁結ばせても)ええやろ
    なにっ

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 08:13:01

    >>16

    でもね俺干.殺し関連が秀吉の残虐ファイト扱いされるの納得いってないんだよね

    兵糧攻めなんてどこも同じようなことやってたしカニバリズムが起きるまで飢えたのはなんの展望もないのに籠城して降伏しなかった城主の責任でしょう


    指摘するなら秀次だと思われる

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 08:13:16

    >>5

    超人閻魔の啓示だと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 08:20:32

    >>34

    光秀の娘と結婚しているということは大げさに言えば光秀と内通している疑いがあるということ

    しゃあっ謀殺!

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 09:04:55

    猿「ワシは信長公ほど甘くないぞ」
    狸「ワシは太閤殿ほど甘くないぞ」

    ■大甘を超えた大甘にされた信長は…?

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 10:19:27

    >>35

    ちなみに光秀も兵糧攻めが得意だったらしいよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 10:28:25

    >>36

    信長は超人を滅ぼそうとでもしたんスかね

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 12:04:25

    実際部下になるなら正々堂々真正面から攻城戦させる武将より兵糧攻めでもなんでもして味方の損害へらしてくれる武将っス
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 12:05:15

    (本能寺の変以外で)信長の倒し方教えてくれよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 12:10:29

    多くの女体化信長の性格が一周まわって元ネタに忠実なんじゃないかと思ったのは俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 12:21:09

    >>42

    歴史研究者「恐らく糖尿病か虫歯で本能寺がなかったとしてもわりとすぐ死んでいたと思われるが…」

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 13:58:27

    >>44

    待てよ 塩分も好きだから他の生活習慣病の可能性もあるんだぜ

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 16:58:34

    >>45

    それは明らかに不摂生で厠で乙った上杉謙信のことを…

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 17:01:17

    南光坊天海はですねぇ…

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 22:24:09

    >>17

    光秀の名誉を汚すものに天罰が下る!

    光秀が撫で斬りにしようと言ったのは「比叡山の近くにある村の連中」であって「比叡山」そのものではないであろうが!捏造であろうが!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています