- 1二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 18:09:42
- 2二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 18:19:45
- 3二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 18:24:08
- 4二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 18:30:24
- 5二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 18:45:32
- 6二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:11:37
- 7二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:28:21
- 8二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:29:39
- 9二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:30:08
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:32:23
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:33:33
- 12二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:50:27
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:27:48
- 14二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:30:47
銀さん達万事屋はすき焼きやカニ鍋の時に無駄に凝った心理戦をしているがシリアスにそれが活きることはない…
- 15二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 06:06:57
- 16二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 06:20:58
- 17二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 18:08:30
- 18二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 23:10:55
- 19二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 23:15:16
- 20二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 23:18:42
- 21二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 23:19:01
- 22二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 08:48:02
- 23二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 09:09:55
- 24二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 11:00:23
- 25二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:31:07
- 26二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 23:38:18
- 27二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 03:02:25
- 28二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 06:50:28
- 29二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 06:55:20
- 30二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:37:49
- 31二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:55:54
嘘喰いの登場人物全般……
敵も味方も軒並み頭いいんだよね - 32二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 17:10:33
- 33二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:25:49
- 34二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 03:51:39
- 35二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 06:07:23
- 36二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 18:02:55
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 23:37:16
- 38二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 06:09:25
- 39二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 17:45:15
- 40二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 22:46:37
- 41二次元好きの匿名さん23/06/27(火) 23:51:37
- 42二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 06:04:20
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 17:56:18
- 44二次元好きの匿名さん23/06/28(水) 23:07:40
- 45二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 06:11:04
- 46二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 17:40:48
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 21:28:58
- 48二次元好きの匿名さん23/06/29(木) 23:15:21
黒バスの今吉部長
彼を入れるなら、花宮も該当するか - 49二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 06:05:26
- 50二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 17:30:16
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 17:39:11
中の人がスタッフから「ここルルーシュの演技でお願いします」って位には心理戦描写多い、尚内容は大体アホ
- 52二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 17:39:35
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 17:51:42
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん23/06/30(金) 20:03:40
- 55二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 01:06:05
- 56二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:36:46
- 57二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:39:59
- 58二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:50:28
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:51:06
- 60二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 08:57:22
- 61二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:05:35
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:06:07
- 63二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:18:33
- 64二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:31:24
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:32:52
- 66二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:54:35
- 67二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 09:56:43
パワーでゴリ押ししてるイメージあるけどDIO戦は時止めで動けるけど動けない振りしたり死んだふりしたりと結構心理戦強いよね
- 68二次元好きの匿名さん23/07/01(土) 14:21:42
- 69二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 00:07:31
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 09:06:19
- 71二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 10:09:45
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 12:34:09
- 73二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 13:50:10
- 74二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:22:10
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:23:43
- 76二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 22:40:56
- 77二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:10:45
- 78二次元好きの匿名さん23/07/02(日) 23:43:46
- 79二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:22:57
- 80二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:26:40
- 81二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 00:40:40
渡久地はいろいろとバグ
- 82二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 06:03:26
スレ画のゲンとかも可能な限りの下準備や根回しはするもんな
- 83二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 16:19:14
- 84二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:30:05
- 85二次元好きの匿名さん23/07/03(月) 21:39:11
ヴルムグンの演技を見破って騙されたフリを続けたり、ラーシャートが自分を殺す気がないことを逆手にとったりと洞察力と機転に長けたタイプだよな
他にも頭いい味方はいるけど、性格もあってか騙し騙される駆け引きはリナがほとんど引き受けてるイメージ
- 86二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 06:10:14
- 87二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 17:57:37
- 88二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:28:48
- 89二次元好きの匿名さん23/07/04(火) 20:34:11
- 90二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 06:05:34
- 91二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 17:43:55
- 92二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 18:16:26
- 93二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 18:43:59
渡久地はあまりに心理戦強すぎて作者から失敗したって言われてたな
- 94二次元好きの匿名さん23/07/05(水) 23:49:15
- 95二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 05:58:37
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 06:00:22
目が節穴過ぎ
相手を煽る言動、欺く表情、事前の準備、全てが心理戦の強さだろ
つーか、お前は心理戦が強くない相手にジョセフは負けたと思ってる訳か?
だったらジョセフが心理戦に強いってのも否定してみせろよ、頭の悪さ丸出しの難癖バカ
- 97二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 06:01:10
- 98二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 14:46:09
- 99二次元好きの匿名さん23/07/06(木) 23:20:51
対人ギャンブル作品はいかに相手の盲点をつくか、弱い部分を責めるかって心理戦になるよな
ワンナウツだって半分はギャンブル漫画だし - 100二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 06:04:04
- 101二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:51:15
- 102二次元好きの匿名さん23/07/07(金) 17:53:04
- 103二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 01:05:41
- 104二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 12:10:07
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 12:12:35
- 106二次元好きの匿名さん23/07/08(土) 20:55:24
- 107二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:42:10
- 108二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 01:46:46
- 109二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 12:36:12
- 110二次元好きの匿名さん23/07/09(日) 19:17:29
ケイネス戦やウボォーギン戦を見てないのか、理解ができなかったのか
切嗣もクラピカも相手の心理を読み誘導して切り札を打ち込んだ、そういうのが心理戦じゃないのか?
特に切嗣は初見のケイネスの魔術を分析しながらケイネスの心理も読んでるぞ
- 111二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 06:03:36
- 112二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 18:00:25
- 113二次元好きの匿名さん23/07/10(月) 23:44:31
- 114二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 06:05:15
戦術ってのは人間の心理を読んでやるものだぞ
パターン通りにしか動かないコンピュータゲームじゃないんだから相手との心理の読み合いに勝てなきゃ戦術で勝つなんてできない
軍師系のキャラが心理戦が強いイメージがあるのもこのため
- 115二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 17:57:06
- 116二次元好きの匿名さん23/07/11(火) 23:57:14
- 117二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 06:05:50
- 118二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 17:51:27
- 119二次元好きの匿名さん23/07/12(水) 22:27:40
- 120二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 06:03:31
- 121二次元好きの匿名さん23/07/13(木) 17:45:50
- 122二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 05:48:12
- 123二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 17:26:20
- 124二次元好きの匿名さん23/07/14(金) 23:18:13
- 125二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 11:08:29
- 126二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 18:42:58
- 127二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:02:25
- 128二次元好きの匿名さん23/07/15(土) 19:09:12
- 129二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 02:53:12
- 130二次元好きの匿名さん23/07/16(日) 14:20:07
- 131二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 00:04:30
- 132二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 09:18:43
- 133二次元好きの匿名さん23/07/17(月) 20:47:33