- 1二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 18:56:54
- 2二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 18:57:24
顔がね…
- 3二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 18:58:42
基本的には人気よピサロ
アンチどころかファンからも評判悪い6章はまぁ……うん…… - 4二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 18:59:19
キャラ単体に限って言えばまぁ……
- 5二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:02:00
ピサロは5章の末路含めて好きよ
6章はまじで通すな - 6二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:02:11
個人的にはくっそ好みですよ、6章はまあうん
- 7二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:03:15
末路まで含めて完成されたキャラだったんだよなぁ
- 8二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:03:35
外伝で主人公張った本編キャラって
・トルネコ
・テリー
・キーファ
・ヤンガス
・カミュ
・ピサロ←New!
なんだかんだでクール系イケメン多め
なんか対極に居るのが2人程いるけど - 9二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:04:56
- 10二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:04:58
故郷焼かれたり幼馴染み○されるなんてよくある話だしな
叩かれるのはやっぱ6章が悪い - 11二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:05:33
バトルロード周りでしかピサロに触れてこなかった身としてはこいつ見ると”本番の合図”って感じ
当時はいかにコイツを倒してデスピサロをしばくかで躍起になってたなぁ。ビジュアルも相まって大人気だったと思う。 - 12二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:05:50
- 13二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:07:21
- 14二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:08:50
リメイクされるまでは大人気だったよ
- 15二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:10:23
テイルズオブファンタジアのダオス本人は死んだけど主人公たちのおかげでデリス・カーラーンは大いなる実りで救われたくらいの塩梅でいいよな
- 16二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:13:05
可愛いだけじゃなくてイケメンって言ってるだろぉぉぉぉん!?
- 17二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:16:07
まあ公式も6章含めて評判は知ってるだろうから大丈夫と思うけど下手にモンスターズで勇者下げなんかしたら流石に嫌いになる人増えそうだからそこら辺は上手くやって欲しいね
- 18二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:17:50
- 19二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:18:27
- 20二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:19:04
その顔もリメイクまでは公式のデザインがなかったという
- 21二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:19:43
- 22二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:20:58
- 23二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:23:06
顔は好き
でも顔は好きだから余計に嫌い
別に好きな人は好きでいいと思うけど - 24二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:23:30
よくあげつらわれる山奥の村の「間違った事はしていない」発言だけど
その後に「だが大切なものを失う悲しみはわかる。一度はロザリーを失った今ならな……」
と続くのはあまり知られてない気がする
結構気にしてた
まぁそれはそれでこれはこれなので…なんでシンシア生き返らせてくれないんですか!! - 25二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:26:04
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:28:24
- 27二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:29:22
別に仲間化がモヤるってだけで悪役として好きって人はいっぱいいるでしょ
- 28二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:30:17
なんかこう勇者とか見ると親父が原作ピサロなんじゃないかって気がちょっとする
- 29二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:30:37
見た目も名前もピサロだけど俺らの知ってるピサロではない、って感じ まぁモロに『もう一つの可能性』って言ってたし
- 30二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:31:32
ファンもアンチもいるけど6章を本気で擁護してる人は見たことねえな
- 31二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:31:58
- 32二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:32:29
- 33二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:33:27
6章はマジで仲間共々頭おかしいから考えるのやめてる
- 34二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:33:54
仲間にさえならなければ敵役ムーブとしてはなんもおかしくないから人気自体はあるんだ。悪名高い6章がなければまるで問題ない。
- 35二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:34:10
というかPV見た時最初ピサロとロザリーの子が主人公?って思ったんだよな俺
- 36二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:36:40
ビルダーズ2のシドーみたいに元のピサロから分離でもしてるんじゃないのか感はあるぐらい別人だと思う。
- 37二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:37:12
- 38二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:37:46
なので良くも悪くも本編ピサロの評価に影響を与えることはなさそう
- 39二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:38:26
悪役が悲劇の末正気を失っていくって話は納得できるし面白い
6章は落とし所がないのがおかしい気がする - 40二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:38:43
- 41二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:39:09
よりによってなんで主人公の村焼き殺したタイトルでやっちゃったんやろね
- 42二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:41:00
- 43二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:42:22
- 44二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:46:11
- 45二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:47:38
- 46二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:47:40
- 47二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:47:50
人気キャラだからどっかでリベンジ果たしたかったが故の人選だろうな
- 48二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:48:52
ヒーローズの頃から下地固め直してきた印象ある
- 49二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:48:55
人気があるのは間違いない(実際投票企画でもよく上位入りする)が、それはそれでこのタイミングで主役化すること自体が扱いの難しさを窺わせる
- 50二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:49:08
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:49:10
ネットのアンチはノイジーマイノリティでしょ
- 52二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:49:31
バトルロードで実質裏ボス ヒーローでは隠しプレイアブル ライバルズでは使用キャラの1人で ついには主人公とかいう
- 53二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:49:51
- 54二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:51:42
いくらでも上手くやりようはあったと思うけど色々と端折り過ぎてとりあえず追加要素な雑さが歪めない状態なってしまったところだよね
- 55二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:52:18
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:55:01
可愛けりゃ、エロけりゃなんでもいいみたいに強けりゃなんでもいいって人もいるわな
- 57二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:56:26
ピサロが結果的に良い思いしまくってるのに対して主人公が報われ無さすぎなんだよね
やったことに対する釣り合いが全く取れてない - 58二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:56:54
とは言っても6章ピサロ仲間になったら普通に魔物倒すしなにがしたいのかよくわからんのよな
- 59二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:57:23
- 60二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:57:33
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:57:36
- 62二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:59:21
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:59:23
あー…また出たか
- 64二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 19:59:30
シンシアは跡形も無いから世界樹の花は使いようがないけどロザリーは遺体が残ってるから使うを主人公が周りに聞かれて選択するような流れとか欲しかった
- 65二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:00:37
本編内に限ればなんも問題ないんだけどリメイクで追加されたクリア後のおまけストーリーがPS版発売されてから未だに擦られるぐらいには賛否両論な展開でちょっと語るのが荒れやすいキャラになってもうただけだ……
- 66二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:00:58
- 67二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:01:09
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:01:24
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:02:33
カミュマヤがトレジャーズになってこっちがモンスターズになるのいつ頃から決まってたのかな〜
- 70二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:02:43
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:03:32
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:03:48
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:04:46
- 74二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:05:15
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:05:30
幼少期だけど過去ではないというか、何か分岐したっぽいのかな
- 76二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:06:02
マルチェロは原作時点で人格が歪むこと自体の説得力はあったこと、(法王殺.害時点で十分死罪レベルとはいえ)ラプソーンの復活まで望んでた訳ではなかったこと、そもそも元から死んではいなかったことから比較的補完しやすい部類だったと思う
ホメロスは正直より賛否が大きくなった気がしないでもない
- 77二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:06:15
若干小説版混ぜてアレンジしたifみたいなイメージ
- 78二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:06:35
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:06:56
異常者消されてて草
運営かスレ主か知らんがナイス - 80二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:07:16
- 81二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:08:58
章で展開してたから追加ボスのエッグラ&チキーラとは別で新章やるからついでに仲間を増やそうな流れなったけど肝心のストーリーはその要所要所しか考えない、作ってない状態でリリースされたとかあるのではと邪推してしまう
- 82二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:10:13
普通にピサロは好きなキャラだよ
6章も別に一時的に共闘してただけで本当に仲間になったわけではないだろうし、まあそこまで - 83二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:11:11
6章が否よりの賛否両論になって今なお擦られるの自体がピサロが「同情できる点もあるが理想的な悪役」として人気がある何よりの証拠なんよね
- 84二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:12:04
エビルプリーストを新ラスボスにするならするで見た目がああなるんだし普通に居座ってるより死んでたけど仮死?状態のエスタークの肉体に霊魂として憑依して変異するとかして倒されたら分離してエスタークの身体はⅤに続くの匂わせるようなラストにするとか出来なかったのかな
- 85二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:18:58
ラスボスを主人公に、というネタである意味大先輩にあたる
メタルギアソリッド3のswitch移植が同日発表でちょっと笑った。 - 86二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:23:12
言っちゃなんだけど6章についてずっと言い続けてるのはオタクぐらいでライト層はそんな引き摺らないしそもそもリメイクが発売されたのだってかなり前なんだよなぁ
- 87二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:25:16
ピサロの人気がどうこうの話になったら嫌でも触れざるをえないだけなんよ。
- 88二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:26:35
これは完全な妄想なんだけど「初期構想のドラクエ4」ってピサロはそもそも魔王じゃなかったんじゃないかなぁ
現在デスピサロとして認識されてるラスボスは全然別のキャラが進化の秘宝を使った姿で、
ピサロは単にエリート魔族位のポジションがロザリー関連でなんやかんやあって主人公と和解して共闘する流れだったんじゃないかなぁーと思ってる - 89二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:29:49
ピサロ好きだけどそこはシンシアだろ!!??ってのには同意しかない