メイドインアビスは善き児童書です

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:15:36

    黎明卿の私が断言しましょう。
    メイドインアビスは善き児童書です。
    まるでおとぎ話のような幻想的な世界を少年少女たちが知恵と勇気を振り絞り、未知の世界を踏破する素晴らしき物語です。
    もふもふで奇跡の存在であるナナチは可愛いですね。
    このような可愛いナナチもいるので女児向けの絵も沢山あります。魅力的な人物、魅力的な生物も沢山出てきます。
    なので、学校の図書室に置いてあってもいいですね?
    素晴らしい……メイドインアビスは素晴らしい……。
    健全な少年少女たちに溢れんばかりの呪いと祝福あれ。

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:16:43

    アニメもこどもの日に無料公開されたしな

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:17:29

    あの…呪いの割合大きくないですか…?

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:18:22

    児童はなおのこと教員PTAも心に深い傷を負いかねないんですがそれは…

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:18:41

    うーん…これはアビスに憧れる子供たちを増やそうとする黎明卿らしい発言

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:21:11

    確かに何も間違っちゃいないんだが、表現や作者の愛が歪み過ぎてるんだよ
    俺はいいけど、そこまで多様性を許容できるほど人類は進歩できちゃいないんだ

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:21:55

    愛の大切さと家族の尊さを説く場面もあるぞ

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:22:43

    なんで児童書のゲームがCERO:Zなんですかね…?

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:23:40

    子供に見せるのは、その……人道的に…

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:25:44

    >>9

    あぁ、なら心配いりませんよ。あれらは人間として運用しておりませんので。

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:31:29

    …………(なにいってんだい?こいつ)

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:33:16

    愛はありますよ。ナナチ。
    さぁ、プルシュカ。一緒に冒険へ行きましょう。

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:34:20

    言ってることは正しいから……ちくしょう!!!

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:35:09

    >>8

    はて?なぜでしょうか。私は人類に夜明けをもたらさんと努力しているだけなのですが……。ふぅむ……。

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:36:28

    >>2

    作者の誕生日こどもの日なの神のイタズラだろ

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:36:32

    >>8

    心外ですよね

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:45:18

    ナナチが可愛いからヨシ!!!
    (現場図書員ねこ)

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 12:18:50

    メイドインアビスが教育的な児童書籍であるならば……私がNHKで教育的な番組をやっても良いのでは?
    アビスの素晴らしさを伝えることが出来そうです。ナナチも手伝ってくださいね。

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 12:19:32

    さっきからここ暗い画像しか無いんだけど!

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 12:23:13

    (絶句したまま固まってるオーゼンさん)

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 12:25:12

    >>11

    出たな一番おかしい様に見えて実は一番まともな白笛

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 12:26:12

    じゃあなんですか?金曜ロードショーでこの映画放送しても問題ないって言うんですか?

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 12:27:14

    >>22

    蛍の墓も行けたから行ける行ける

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 12:27:34

    >>22

    ナナチは可愛いですね(結論)

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 12:28:49

    (黎明卿の発言を反芻する内に「言ってることは間違ってないが……なんか……」というところまで来て笑うしかなくなったオーゼンさん)

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 12:30:05

    助けて……ライザママ……いや、ライザさんも大概だめだわ……

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 12:31:51

    でも家の本棚に置いてあったら子供が読んじゃいそうな表紙ではあるよな…

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 12:32:02

    >>18

    作ってあそぼとか似合いそう

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 12:33:25

    >>28

    今日はカートリッジ作成の実験をしますよ。

    ナナチ、手伝ってくれますね?

    作って!ワクワク!(ノリノリ)

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 12:35:35

    >>29

    これもうワクワクさんダークネスなのよ……

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 12:37:33

    ワクワクが止まらないからカートリッジ作ってるわけだし

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 12:39:32

    カートリッジ等を)作ってあそぼ

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 12:48:03

    んなぁぁぁぁぁあああああ!!!!
    (キレるナナチ)

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:40:31
  • 35二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 15:36:34

    愛です。愛ですよ。ナナチ。

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 16:22:00

    「黎明卿と作ってワクワク」という番組を弟子と視聴している不動卿

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:21:38

    >>34

    昔見たきりだけど、この動画のせいでボ卿のワクワクさんネタは

    こいつがよぎって仕方ないわ…


    案外、子供でも倫理的な部分での良し悪しはしっかり判断できる子も

    多いからこういう難しい例を知っておくというのも…


    いや、やっぱだめだな…

    ある一面では間違いなく正しい英雄だから

    倫理観ぐちゃぐちゃになるわ…

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:32:28

    >>37

    時代が必要としている技術を得るために倫理を超越できるか、という科学者がぶち当たるであろう命題を「人類に夜明けをもたらすためなら躊躇いなく実行する」を何の躊躇いもなくやっちゃうのが黎明卿だから……。

    正しさのために倫理を踏破する人だもの……。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています