へー鈴木福ってまだ役者やってたんだ

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:22:53

    おい…ガチな特オタになってるじゃねぇか…

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:23:23

    少年と青年の間に居るような顔付きしてるな

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:23:24

    昔からアクセルブースターが好きとか言い出すガチオタだぞ

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:23:40

    ずっとコンスタントにテレビ出てるだろうが!!!

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:23:51

    石ノ森章太郎役で映画出たばっか

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:24:26

    福さん望結さん龍臣プロ辺りのオタクSNS具合は微笑ましい

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:25:58

    >>6

    ビジネスでは無いと絶対に言い切れるのめり込み度合い素晴らしいよね

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:26:29

    タマモクロス実装が先か公式マーク付くのが先かで煽られる龍臣トレーナー

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:27:03

    >>7

    あのジャスティス熱がもしビジネスだったらそれこそ役者よな…

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:30:34

    誰がやっても難癖つけられる石ノ森章太郎を演じ切った名優やぞ

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:35:24

    >>6

    福さんとプロが望結ちゃんの方が先に公式マーク付くんだろうなぁって愚痴ってたのは笑ってしまった

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:36:49

    福くんも順当にイケメンになってきて良いね
    幼い頃の可愛い顔立ちも残っているがそれが良い

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:38:12

    >>6

    子役から成功してずっと仕事出来てるって中々珍しいよな

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:44:59

    愛菜さんも筆頭だけど子役ブーム真っ只中だった頃の子たちが大きくなっても活躍できてるのは嬉しい

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:45:59

    実はオーズに出演してた福さん

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:46:01

    >>13

    まえだまえだ(元子供漫才コンビ)も両方とも順調に俳優業やってるな、バイプレイヤー寄りだけど

    兄はデbもとい立派な体格になってしまわれたが

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:46:34

    >>16

    画像

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:50:52

    >>17

    残酷!!

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:52:44

    >>15

    これ福さんだったの!?

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:53:58

    >>19

    見直してみろよ。一目でわかるレベルだぞ

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:54:13

    >>7

    ある意味ベリアルの厳選個体のジードが孵化厳選しまくってるのほんま草

  • 22二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:56:45

    ライダーに変身する夢は叶わなかった男(なお誰も敵わない創造主(比喩無し)にはなった模様)

  • 23二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:58:38

    このまま俳優業続けてくれたらいつかはライダーになると思う
    楽しみだ

  • 24二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:58:57

    >>16

    けど二人とも直近の朝ドラで準レギュラー出演するほど役者として売れてるのは素直に凄いと思う

  • 25二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 11:59:28

    >>11

    『公式マークが無くても公式ってわかるぐらい素出してるから公式マークいらないって思われてる説』浮上したからな…

  • 26二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 13:27:28

    >>18

    いやこれパーツはあんまり違いがないから兄ちゃんも痩せたら相当では?

  • 27二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 13:29:13

    ライダー通り越してライダーの神になった男
    でもライダーにもなってほしい

  • 28二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 13:30:45

    東映ガチオタの鈴木福 円谷ガチオタのの濱田龍臣

  • 29二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 13:31:55

    いい感じに渋い顔になったよな

  • 30二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 13:33:39

    プレバンのめり込みすぎて金欠になった俳優だ。面構えが違う
    伊藤英明さんと対談してほしい

  • 31二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 13:34:39

    くん が さん
    になるの納得いくけどじわじわ来る

  • 32二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 13:35:53

    仮面ライダーの神になったけど、いつかしっかり仮面ライダーに変身してほしい

  • 33二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 13:36:12

    俳優として順調にキャリアを積み上げすぎると東映のスケジュール管理能力じゃオファー通らなくなる可能性はある

  • 34二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 13:37:10

    >>18

    愛嬌と清潔感あるデブは役者の需要あるぞ

  • 35二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 13:46:08

    >>31

    この辺から皆福さん呼びになってたな

  • 36二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 13:48:41

    役者のキャリアが既に大分出来上がってるのでメインライダーはちょっと難しそうだけど「仮面ライダー作品にライダーとして出る」は普通にそのうち達成出来そう(映画とか)

  • 37二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 13:52:28

    >>36

    石ノ森章太郎やっちゃったからなぁ・・・ある意味主役ライダーより難しいもんやってる

  • 38二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:09:04

    仮面ライダーになりたい!!って思ってなれない人は数多く居るけど仮面ライダーになりたいと思ってるうちにキャリアが上がり過ぎて出来なくなるとか言われる人はこの人くらいだよ……

  • 39二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 19:01:03

    福さんはタッパないからメインライダー役は難しいしなぁ
    我が魔王ですらもう5センチでかい

  • 40二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 21:41:31

    >>35

    ネット民が平伏したの好き

  • 41二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 22:42:26

    芸歴長いだけあってやっぱり演技凄いんだよな
    最初は「福さんやん」と思ってても見ていくうちに役名そのものになっていく

  • 42二次元好きの匿名さん21/12/08(水) 01:44:34

    何なら戦記で御大役できたの福さんだから当然って感じ有ったわ
    映画のゲストキャラが鈴木福…? ああライダー好きだから石ノ森御大かってすぐ分かったよ
    あんだけライダー好きなのが知れ渡ってる福さんが抜擢されるなら…って思いがあったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています