FEの格ゲーを妄想するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:20:35

    文字通りファイアーエムブレムが格闘ゲームになったらを語るスレです
    (*『スマブラで十分』は無しで)

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:30:01

    2Dか3Dかで変わるのは必定

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:30:33

    ソウルキャリバーかな?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:33:57

    あるいはサムライスピリッツかギルティギアやブレイブルーといった2D武器格闘

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:34:18

    剣は連続ヒットで斧のSA剥がす、斧はSAで槍の戦いを封じる、槍は間合い取って剣に触らせない
    の三すくみは分かった
    あとは超必代わりの戦技と奥義

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:34:44

    開発はアークシステムワークス

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:35:55

    開発アークになったらロイはソルライクな戦闘スタイル
    クロムはまさかのラグナライク

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:36:23

    3人1組

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:36:50

    原作のモーション再現ありそう。ファルシオン持った途端動きがやたらアクロバティックになるマルス

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:40:41

    >>5

    言っては何だけど変わった技(武器持ちなのに武器本来の戦い方じゃない技)を使って

    三すくみ無視というのはあり得そうな

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:43:56

    バスター系(3すくみ逆転)の武器はどうしよう
    いっそ出さないのも手かもしれないが

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 21:53:31

    ルフレ・カムイ・ベレトス・リュールはコピペじゃなく
    ちゃんとしたので出してほしい

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 22:15:59

    ソシアル組はASBのジョニィみたいに馬騎乗できそう

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 22:17:00

    負けると死ぬ。

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 23:12:35

    アイクは裏キャラも出すとして格闘スタイルか暴走スタイルかのどちらか

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 23:18:29

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 23:18:50

    レア様とかチキとかは特定のコマンドで竜になりそう

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 23:19:37

    遠距離かつドラゴン乗れるクロード君がとんでもない糞キャラになりそう

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 23:20:27

    ゲージ技を使うごとに形態が変化する夜刀神

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 23:26:56

    アルムはゲージ消費の使いやすい必殺技枠に獅子連斬が来そうだし、超必殺技ポジに覇神断竜剣が来るんだろうな。

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 23:27:32

    基本二人ペアで戦闘
    二人とも同じ武器なら攻撃力にボーナスが入るが竦みに弱くなる
    とか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 23:27:48

    竜キャラプレイヤーにクソキャラ扱いされる風魔法を使うマリク

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 23:28:54

    ベレトは至近距離と中距離が強いけど中途半端な位置はダメダメな感じに成りそう

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 23:31:09

    基本主人公は全員出るのは当たり前で
    他にはチキ・ゼルギウス・四級長はDLCで出してきそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています