タフの動物の強さがイマイチ分からない

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:22:49

    リハビリ明けとはいえあの木場でも虎に大苦戦してようやく勝ったと思ったら
    シオンが薬でバフかけた超巨大牛を瞬殺したり龍星も牛殺ししたり愛のぺーさんですら子牛を背負い投げしたりするし
    覚吾が武器も持ち出して超巨大熊にようやく勝ったと思ったら龍星が謎パワーで巨大熊ワンパンしたりするし
    ゴリラはなんかもうわからんし
    よく分からないんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:24:04

    覚吾vs熊って言うほど辛勝だったっスか?いや傷は負ってるけど

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:24:12

    >>1

    >覚吾が武器も持ち出して超巨大熊にようやく勝った

    お言葉ですがあれは本気じゃありませんよ

    本来は幻突使えば良いだけだしな(ヌッ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:24:18

    待て 面白い比較対象が表れた
    カンガルーだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:29:05

    >>3

    幻凸は無理です熊は硬いですから

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:29:15

    >>4

    ふぅん カンガルーがどれくらい戦えるかカンガエルーということか

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:31:21

    ガルシアにほとんど完敗した木場でも虎倒せるのに
    そのガルシアを一蹴した鬼龍がゴリラに負けるって
    本当えげつない弱体化してるよな

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:32:24

    というかあのゴリラほんとに普通のゴリラなんスか?化け物にしか見えないんスけど…

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:32:34

    ゴリラはサイズもおかしいし別物と考えた方がいいんだ
    タフ動物界の縁壱なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:35:11

    >>1

    言っても虎が2メートル半320キロくらいの体格で鬼熊が4.5メートル800キロと体格からして大違いだから動物って一くくりにしちゃいけないんだ ましてゴリラは場面によっては身長5~6メートルはありそうなバケモノなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 20:42:10

    リアリティラインがコロコロ変わるおかげでなんとも言えないんだよね
    猿先生…貴方はクソだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています