- 1二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 22:55:37
- 2二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 23:05:27
自分だけがゲーム世界だと認識してる系
自分だけが創作をベースにした世界であると認識してる系
畑違いだと異世界おじさんとデッドプールとか? - 3二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 23:06:45
ワンパンマンみたいに一人だけ能力の桁がぶっ壊れてるタイプの奴は違うかな
- 4二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 23:18:08
主人公に限定しないけど創作キャラが現実世界に来るみたいなのも当てはまらなくもないかな
- 5二次元好きの匿名さん23/06/22(木) 23:29:44
名前忘れたけど1人だけクラフト能力持ちの主人公のやつとかかな
ダークエルフメインヒロインのハーレム物で最終的に巻きで終わったのと誤字が酷かった覚えがある - 6二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 00:09:22
魔法が主流の世界で超能力者が無双するのも該当する?
- 7二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 00:14:30
主人公にとってだけは
ごっこ遊びをしながら盗賊とかをしばいてるだけな
陰の実力者になりたくてとか - 8二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 00:14:36
魔法も超能力も出力の仕方が違うだけで本質的には同じとかそんなことを後から言い出さないでのあれば該当するんじゃね
- 9二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 01:44:21
VRMMOの世界に転移したと思ったら主人公だけ2DRPGの挙動するみたいな
- 10二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 01:45:54
- 11二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 03:32:08
異世界転移転生もの全般がそうだな
- 12二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 07:18:28
スコップ……は他に感染してたしノーカンか
- 13二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 10:33:17
何回か紹介したが異世界レッド
ステータスの表記からして全然違う - 14二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 10:36:56
RTA系列とゲーム世界と苦戦しないチート系全部じゃない?
- 15二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 10:39:20
- 16二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 11:39:52
レベルはモンスターを倒せば上がります、人間を倒してもレベルは上がりませんという世界で
異世界からの転移者である主人公が人間倒してレベルが上がってしまう話があったな - 17二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 11:50:28
世界のルール内っていうけどそのルールを主人公以外が使ってないならそれは概念違いじゃないの?
- 18二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 11:58:09
異世界おじさんは自分だけ魔法の使用が他の人と違ってたな
- 19二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 12:18:32Eクラス冒険者は果てなき騎士の夢を見る 「先生、ステータス画面が読めないんだけど」R15 冒険 異世界 主人公最強 ステータス ハーレム ×俺Tueee ○主人公Tueee 勘違い要素有り 書籍化ncode.syosetu.com
これとか
ステータスが全ての世界で文字化けした画面しか現れ無い主人公は半ば人外扱い…というか人外っぽい
全容が明かされる前に作者の心が折れたのが悲しかった
- 20二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 12:36:06
- 21二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 12:57:52
- 22二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 13:00:03
マイノグーラみたいに「ストラテジーVSRPG」みたいなのは違うか?
- 23二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 21:56:33勇者互助組合 交流型掲示板勇者 多重世界 掲示板 勇者がいっぱい だらだらおしゃべり 基本コメディ 時々シリアス? あくまでも掲示板形式ncode.syosetu.com
主人公だけというか毎回話題の主が概念とか常識が違う感じになるやつ、書籍版とか漫画版もある
- 24二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 22:22:47
- 25二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 08:39:26
他の奴らが魔法を使ってるのに主人公は科学技術を使ってるとか
なので条件さえ満たせば魔力の枯渇はほぼ無い
水素と酸素がある場所なら水魔法使い放題だが酸素の無い所で火魔法を使えない等のデメリットもあるけど
魔力ゼロの最強魔術師〜やはりお前らの魔術理論は間違っているんだが?〜【書籍化決定】R15 残酷な描写あり オリジナル戦記 男主人公 西洋 近世 主人公最強(予定) 魔術学院 魔術 コメディ 追放 微ざまぁ 魔道書 成り上がり 魔術を科学する 勘当ncode.syosetu.com - 26二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:25:27
- 27二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:29:26
主人公だけステータスがあってゲーム的に成長するだけでも当て嵌まるからな
- 28二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 02:45:15
ただライダーぽっいシステム使うキャラもいるし主人公だけかと言うと微妙な気がする
- 29二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 02:56:50
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 02:57:09
アビス・コーリングはそんな感じだったな
まぁそこらへんは話の根幹の設定にかかわってくるから語るとネタバレになるんだけど - 31二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 02:58:32
主人公があんまりズレてるとそれがどっちかの世界に寄る話を挟んだりするパターンもあるよね
- 32二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 03:03:10
あれはいったんガロウも追いつけてるし別に世界の範囲内なんじゃない
- 33二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 03:28:00
”刀に生きて、刀に死んで”では自分の混ざっているという不安定な状態をきちんと世界に定着させるプロセスを踏んでたな