セワシくんという漫画界でもビックリな行動力の男

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 13:25:00

    今を変えたいからってかなり前の先祖の歴史を変えようとする男
    トランクスでも先代の歴史だから色々と発想力と行動力はかなりヤバいと思います
    それにしても似ているなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 13:26:24

    シミュレーターみたいなので計算したら、改変が反映されるところがのび太くらいしかなかったんじゃない?

    そうじゃなきゃもっと近場で解決してるでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 13:27:34

    なんで自分がこんなに貧困なのか調べたらのび太の代で急激に落ちぶれてたのが発覚したとか?

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 13:28:15

    >>3

    そもそものび太が作った借金がセワシの時代になっても返せてないんじゃなかったっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 13:29:28

    >>4

    それも含め先祖の中で1番出来が悪いのがのび太だったってのもある

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 13:30:31

    のび太ってメガネ外したら3の形の目じゃなかったっけ

    セワシや父親の幼い頃は目がデカいけど
    のび太はママに似てるからか

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 13:33:04

    のび太とジャイ子の結婚で後々セワシが生まれるわけで

    その未来が無くなった以上セワシは生まれないはずなんだが、のび太としずかの間に生まれた子供たちのどれかが剛田家の血筋と結婚することで辻褄を合わせられるらしいな

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 13:35:50

    タイムパトロールさっさと取り締まれ

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 13:36:24

    >>8

    でものび太たちいないとマジでヤバいことになってた事例が映画ではたくさんあってですね…

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 13:52:31

    タイムパトロールも色んな仕事があるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:05:22

    連載後半だと出てこなくなるから、結局生まれることができなくなったって説もある

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:07:06

    のび太の問題か・・・?

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:09:41

    本人が時間の流れの目的地?が同じならちゃんとセワシは生まれるみたいな理論話してなかったっけ
    なら歴史変えられるのもおかしいだろって話になるが

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:10:27

    >>12

    我慢しろとは言わないが貧乏なのをそこまでしたいかという気持ちもある

    タイムパトロール的には犯罪なんだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:20:25

    不幸な人生を歩む先祖を救おうという親切も含めてかもしれないし...

    のび太と結婚しなかったジャイ子は漫画家として大成したのかな?

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:21:25

    >>14

    タイムマシンを金儲けに使うのは犯罪だけど失った分を取り戻すのはセーフっぽい

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:23:26

    >>14

    お年玉50円は嫌だよ…

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:25:04

    >>17

    めちゃくちゃデフレした経済かもしれないだろ!

    まぁそんなわけはないが

  • 19二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 22:26:17

    >>18

    連載当時からはインフレしてるからある意味そうかもしれない

    それにしたって少ないが

  • 20二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 22:27:46

    >>15

    漫画の道に理解のある茂木もて夫と結婚してプロの漫画家として大成してそう

  • 21二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 22:29:45

    消えたのび太とジャイ子の子供たちとかいう闇

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています