薬物をキメてるディズニープリンセスが主人公の作品として

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 01:16:44

    原作者自らお墨付きを与えている

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 01:17:28

    この関西弁は…?

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 01:18:34

    最後まで薬物をキメたノリで行け──っ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 01:19:40

    >>3

    悔しいが…

    それで話を続けられるのはスポンジ・ボブくらいだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 01:20:09

    >>3

    後半は普通につまんねーよなんだァ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 01:21:37

    >>2

    普通がよかったのは俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 01:22:03

    魔界編が普通につまらなくてガッカリ感がバーストしたんだっ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 01:24:32

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 01:27:42

    あんまり大きな声では言えないけどinmの翻訳動画を見てこのアニメにハマった
    それがボクです

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 01:33:49

    >>7

    個人的には思春期前くらいのが好きなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 01:34:13

    終盤がつまんねーよ言われて
    監督が次回作で同じ失敗はしないと釈明したらしいっスね

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 01:37:56

    あの...自分スタバがマルコへの恋心自覚してジャッキーに嫉妬しだすあたりまでしか見てないんすよ...
    終盤ってそんなにひどかったんすか...?

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 01:44:01

    終盤のポ・リコレ滑りは誰の得だったんスかね・・・?

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 01:50:15

    >>4

    ウム...トムとジェリーみたいにずっと馬鹿みたいなノリで話を続けるのは意外と難しいんだなあ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 01:59:07

    マルコがジャッキーの事を好き?どうせくっつかないでしょこういうシナリオで…
    ボケーッ 誰が本当にくっついて良い言うたんじゃあっ 見てみいスターの顔をまるで嫉妬の悪魔やわ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 02:01:57

    >>12

    ポ リコレ滑り

    誰得シリアス

    変な恋愛群像劇が後半のスタバを支える

    ある意味最悪だ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 02:02:55

    序盤中盤キマッてて面白かったよ
    後半ちょっとドロドロすぎるーよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 02:03:44

    >>17

    ディズニーの絵柄でメロドラマ見せつけられるとは思って無かったんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 02:04:37

    いやァ快活な女の子が嫉妬でぐちゃぐちゃになる展開はええのぉ
    ボケーっ誰が昼ドラやれ、言うたんじゃ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 02:10:00

    これとハズビンホテルはちょっと度肝を抜かれたんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 02:11:31

    >>15

    えっ あの1話のボーイミーツガールっぷりなのにスタバとマルコくっつかないんですか

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 02:14:20

    スタバとマルコが冒険する話おもしれーよ
    クラスメイトや家族とワチャワチャする話おもしれーよ
    魔界関連の話おもしれーよ
    スタバが暴れてるだけの話つまんねーよ
    バトル回も(基本)おもしれーよ
    中盤以降全部つまんねーよ
    大体こんな感じっすね。もちろん滅茶苦茶ワシの感想

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 02:18:04

    トフィーを倒すまでが面白かったと感じる、それが僕です

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 02:18:13

    >>8

    可哀想を超えた可哀想

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 02:28:10

    スターのトム滑りとマルコのケリー滑りは必要だったんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 02:29:50

    >>21

    まあ気にしないで この後結局憧れと恋の差異から破局してスターとくっつきますから

    まあスターの見てる前で禁断のキス“n度打ち”かましまくったんやけどなブヘヘヘ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 02:32:42

    >>26

    序盤中盤の優しくて気配りの出来るマルコどこに!?

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 02:37:10

    >>27

    14歳くらいだから性欲猿なんだ スターは可哀想だが仕方ないんだ

    と言ってもカップル向けライブで3人で出かけてスターの隣で普通にジャッキーとキスパンしてる時はちょっと引きましたよ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 04:23:59

    これとグラビティフォールズがきっかけで海外アニメにハマった
    それがボクです

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 04:28:11

    バタフライの故郷にマルコが行って帰ってきたらあたりから覚えてないぞ

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 07:50:16

    ポリとかそーいう問題じゃなくシーズン1以降からどんどんつまんなくなってマルコとスターが蛆虫になり、シリアス展開も逆張りを超えた逆張りになってつまんねーよ
    イクリプサを悪にしたくなかったのか知らんけどそれより面白くならなかった上にシーズン3で十分な尺を貰えたはずなのにぶん投げクソエンドは間違いなく最低っスね 忌憚なき意見ってヤツっス
    まあおかげでアンフィビアとアウルハウスがハードル低く見れて両方面白かったから良いけどなブヘヘ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 07:52:36

    というかポリ滑りとか言ってる蛆虫いるけどマジでどこにその要素あるか教えて欲しいくらい無いんスけど
    ハッキリ言ってスターとマルコのイチャイチャを描きたかっただけだと考えられるが…
    もしかしてアウルハウス見たらマジギレするタイプ?

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 07:56:55

    ウム…中盤からはポリ コレ云々じゃなくてスターとマルコを付き合わせたいからキャラを雑に扱ってるのが目立ったんだなァ…
    ジャッキーとトムはいい迷惑なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 09:26:05

    シーズン1はキメてたよね
    シーズン1はね

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 09:39:34

    cv植田佳奈さんなのがいいんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 09:42:01

    >>35

    関西弁いらねーよ

    原語版の方がキマってる感出てるんだなァ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 09:42:18

    >>35

    いいやそもそも日本語吹き替え版がクソということになっている

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 09:43:27

    ニコニコの下北語録版で履修してるマネモブいるっスかね?
    あの人はまだあげてるのかのぉ

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 09:43:34

    ククク…ルドゥーの成り上がりからの逆転面白いのぅ…



    カーニバーガーのレシピを狙い続けるプランクトンくらいのノリでずっと居た方が面白かったですよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 09:43:44

    >>38

    消える

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 09:47:41

    スターがマルコにお前なんて嫌いなんだよ(大嘘)って言った後の魔界展開全部つまんねーよ
    マルコ連れて魔界に殴り込みかけてた方がまだおもしれーよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 09:48:54

    >>40

    えっ

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 09:50:44

    結局スターとマルコはくっついたのか教えてくれよ マルコがジャッキーとの決意の別れからスターが元彼滑りしてから見ていないんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 09:56:10

    >>43

    くっついたとも言えるしくっついてないとも言えるようなオチなんだァ

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 09:58:04

    そういう評判さんざん聞きすぎてジャッキーとマルコがくっついた辺りで視聴を中断した それが僕です

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 10:01:07

    スターもジャッキーも不要!このヘカプーがいればいいっ!

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 10:13:08

    >>46

    マルコ用の魔法のハサミを嬉しそうに作ってるシーンとか最高だよねパパ

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 10:26:53

    >>46

    スタイルの良さといいちょっと気怠げな感じといい最高だよねパパ

    おらーっもっとメイン回用意せんかい公式ーっ!

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 10:29:06

    >>37

    どうしてもテンポとかが吹き替えじゃ無理なんスよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 10:36:59

    ヘカプーとマルコは二人きりで追いかけっこしてたんや
    その期間…16年
    これ以上はディズニーアニメの領域外の話になるんだ
    ただならぬ仲なんだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 10:52:42

    スターバタフライの話には色々あるが...
    この "時間停止を解くために魔界に行く話" こそが最高傑作だと自負している

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 11:08:13

    >>48

    あの感じは吹替だと厳しい気はするんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 11:26:57

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 13:45:16

    >>23

    俺と同じ意見だな...

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 15:36:35

    なんか音楽奏でるやつといい結構移り気スよねスター

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 16:40:10

    クククク……スターバタフライ二期〜四期は最後まで誰と誰がくっつくか分からない恋愛要素、モンスターとミューニ人による互いへの差別や王位継承問題といった社会問題の風刺要素、ギャグ向きだった性格が政治滑りで悪い方に行ったキャラクターが含まれている完全カートゥーンだァ

    公式のあほ

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 17:02:37

    思ったよりどろどろでつらくなるんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 17:33:03

    スターバタフライはかわいいキャラ目的で見るならまあ良いけどまじめに面白いの見たいなら普通にグラビティフォールズかアウルハウスとアンフィビアでいいですよ。

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 19:44:36

    ディズニーチャンネル唯一の汚点なんだ

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 19:48:34

    >>59

    お言葉ですが上でも言われてるように序盤中盤は普通に面白いですよ

    まあそれ以降はちょっと擁護できないんやけどなブヘヘ

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 19:51:19

    >>59

    なんだかんだワンダー…

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:12:31

    中途半端な政治展開とCP厨全開のカップル・ラッシュを両立させようとしたら整合性が取れなくなった結果伏線ぶん投げて強引を超えた強引な解決方法実行してまあ無理矢理だけど完結はしたかと思ったのにラスト1分で好きなCP出すために解決前の状態に逆戻りなんて…刺激的でファンタスティックだろ?

    最終回終盤のあのシーンは無い方がまだ良かったと思う、それがボクです
    あの展開一つでこのアニメつまんねーよと評価されるようになった理由が分かるんだよね、酷くない?

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 21:22:43

    吹替がちょっと合わないタイプかなとは思ったんだ
    原作の早口が多いし

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 00:43:35

    ヘカプーかわいいのん

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 09:06:34

    上でも言われてるけどなんで吹き替えが関西弁になったんすかね...?
    正直海外なのに関西弁使ってるの違和感凄いからやめて欲しかったんだなあ

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 09:13:14

    >>65

    関西訛りなのはミューニと地球を区別するためらしいのん

    原語版の英語もミューニ出身の人物は南部訛りで統一されてるしなヌッ

    ただ世界観ぶち壊しで邪魔だクソゴミなんだァ

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 09:19:01

    マルコが家空けてる間に妹こさえてたのにはさすがにビックリしましたよ
    恐らく人間というより猿だな!なボボパン三昧の日々だったと考えられるが…

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 09:22:37

    >>67

    しゃあけど普段の夫婦仲見れば割と納得やわっ

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 09:24:16

    ここまでトムの話題がないなんてお前らには失望したよ

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 09:43:16

    >>61

    打ち切られただけでメチャクチャ面白いだろあーっ

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 09:43:34

    嘘かまことかジャンナは絶対マルコに催眠逆レをキメていると主張するワシもいる

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 11:56:49

    最終回のクソみたいな丸投げと終盤丸々なければオススメしたいですね

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 14:10:57

    >>69

    ツンツンしつつもまぁ認めてやるくらいのころあいが好きっスね

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:19:32

    >>69

    海外にマルコとのカプを推してる腐女子姉貴がいるって聞いて腹筋がバーストしたんだっ!

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:28:35

    あたり前やスタバは魔法の世界のなんでもありなプリンセスが人間の世界に触れる面白さがウケたもの
    魔法の世界のプリンセスが魔法の世界にいたところでなんの面白みもないやろが

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:31:36

    >>75

    待てよ

    ホットドッグは好きなんだぜ

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 20:35:53

    王家の設定おもしれーよ どう見ても蛮族が国盗りに成功しちゃっただけなんだなぁ
    ジャッキーとマルコがやっぱり別れたするまではよかったんすけど、スターの元彼との元サヤで
    マルコがピエロになって彼はもう見てられねーよ

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 00:32:27

    ほのぼの日常ものにルドゥとたまにトフィーぐらいがええのお

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 09:46:33

    今わざわざこれ見るのはシコり目的でもない限りやめた方がいいんだ

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 14:52:01

    >>79

    とはいえ面白いとこは面白いし思春期のあれこれも結構好きなんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:36:55

    >>64

    マルコ(大人ver)×ヘカプーのおねショタ物が渋になくて絶望したのは…俺なんだ!

    とかいうかスターバタフライの二次小説が殆どないんだよね酷くない?

    僅かに存在する日本語版小説もしっかり"関西弁"を植えつけられとるしな(ヌッ

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:41:00

    この作品見るならトフィー倒すとこまででいいですよ、それ以降は面白く無くなっていくし

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 23:46:07

    ジャッキーがイイ女を越えたイイ女過ぎてスタバ追うために別れるの既定路線ってわかるけどあーっ何言ってるかわかんねえよってなったのは俺なんだ!

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 00:29:39

    >>83

    なんか裏あるのかなぁと思ったんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています