- 1二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:15:26
- 2二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:21:50
わかる
下手だったら晒されたりしそうで怖い - 3二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:23:27
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:24:12
わかる…
優しく指示してくれる人もたまにいるけど - 5二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:24:38
たかがゲームで責任なんか感じる必要はない
- 6二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:24:45
- 7二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:25:09
- 8二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:25:31
パズドラの3人マルチは一度も行ったことないわ
8人の対戦モードは気楽に出来て結構すき - 9二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:26:01
- 10二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:26:43
文句言った人は3秒後に君のこと忘れるから気にしなくていいよ
- 11二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:26:43
下手なのはそんなに気にしないけど知識すらないやつは正直キツい
- 12二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:26:44
基本的にそういうのは野良で最高効率出そうてしてるやつが悪いと思うわ
よっぽどそれ勝つ気ないだろみたいな装備とか編成してない限り大丈夫だろ - 13二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:27:07
モンハンで効率部屋立てたりはするけど野良の時は動物園楽しんでるし気にしなくていいよ
- 14二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:27:18
前とあるゲームで4人マルチで一人だけあまりにもギミックをわかってなくてあと少しのところで負けたことあったけど、まあ気まずかったな…
いや顔合わせも何もしてないから気まずくなる必要もないんだけどね - 15二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:27:21
モンハンのマルチで下手な人の所に行って粉ばら撒きまくって全力介護するのは楽しい
上手い人と一緒に高難易度行くのは気が引ける - 16二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:27:43
野良なら挨拶できてればあんまり悪印象あたえないぞ
- 17二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:28:30
わかる…結局アイスボーンはミラボレアスまでひーこら言いながらソロで遊んでた
- 18二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:29:15
ダクソとか言う何も知らない初心者を合法的に狩れる地獄みたいなゲーム
- 19二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:29:51
自分がミスったら落ち込むし他人がミスったら腹立つ
だから楽しい - 20二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:30:10
自分と同じくらいの相手と対戦したり俺TUEEEEがしたいんであって自分より運動神経良い人と大縄がしたいわけじゃないんだ
- 21二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:30:22
モンハンの野良マルチとか、今となっては他のプレイヤーなんてNPCと変わらんからな
主に救難のせいで - 22二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:31:12
ダクソで良く分かってない人間を出荷する楽しさ
- 23二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:31:16
野良での協力プレイなんて効率求めず鼻くそほじりながら楽できればいいやくらいの心持ちで行くもんだろ
まあ野良で高難度を高効率で回せた時の脳汁はとんでもないが - 24二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:31:31
- 25二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:31:46
あまりにも「初心者やなこの人…」ってわかる人を介護するの楽しい
- 26二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:31:56
大便やってた時は野良にイラついてたわ
ラスト水ポケモンなのに草タイプ捨てて岩タイプ選ぶんじゃない - 27二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:32:41
やらなきゃいい
オフラインで面白いソフトなんていくらでもある - 28二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:33:17
個人的には勝利できればなんでもいい(もちろんチートとか使わずゲーム内のルールを守って)
でもテンプレに沿った方が楽だし強いからそれを使うだけ - 29二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:34:40
コトダマンのマルチ楽しい
そういう言葉もあるのかって感心できる - 30二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:36:30
知識はあっても完全初見だと最適解の動きができなくてねぇ
- 31二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:37:00
ここでスレ立てるより上達してキャリーする側になった方が楽しいよ
初心者の人を介護したりできるし勝ったら自分のおかげ負けたら味方のせいに出来るからな - 32二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:38:17
ゲームによってはオンライン限定の装備とか素材があるからねぇ
- 33二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:38:21
EDFは初心者歓迎!とりあえず叫んでれば君も隊員だ!EDFは仲間を見捨てナイス!
- 34二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:38:25
自分がキャラが揃ってたり装備をしっかりしてる時は介護したげる^^って上からだけど大体どんな人でも受け入れるし、逆に揃ってない時は最低限できることをやろうと思ってるけど
野良で最効率求めてキックする奴とかソシャゲで適正ある無課金キャラすら作らず来る奴の頭が分からん - 35二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:38:41
モンハンで報酬は全員同じ確率だったり与えたダメージが可視化されないのは偉いと思う
安定して上の順位取れるなら楽しいけど過半数はつまらんのよな - 36二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:40:00
- 37二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:40:41
- 38二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:41:21
モンハンみたく一回が短くて一期一会みたいなタイプだとそこまで
MOBAみたく一回が長くて人数少なめ一人ひとりの比重重めだと結構つらい - 39二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:41:33
第五人格は環境キャラ使わないとキレられるぞファンメまで送ってきて執拗に叩いてくる奴もいる
- 40二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:41:50
俺は闇の闇
なんでゲームしてる時まで人と関わらなければならないのかと思う - 41二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:41:56
音ゲーのソシャゲで「複数人で協力する」みたいなコンテンツにはどうしても行けない
音ゲーガチってなくて難易度中間ぐらいまでしか出来ないのに周りが最高難易度やってると気が引けて仕方がない - 42二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:42:12
- 43二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:43:05
苦手くらいなら怒らない
やる気ないやつは怒る
このクエストは推奨戦闘力10000って書いてあんだから800のやつがいちいち出発画面にくるんじゃねえ - 44二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:43:11
ハナクソHIT数可視化されるせいでガンスだけ与ダメが大まかにバラされるのマジで草
- 45二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 14:45:48
- 46二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 17:32:53
効率求めるなら専用部屋立ててくださいよ!野良に効率を期待しないでください!!
- 47二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 18:16:39
基本的にその辺のマルチプレイのゲームくらいなら一人くらいしくじっても問題ないバランスになってるけどさ
チーム対チームのゲームだけは絶対にやるなよ
「環境キャラやテンプレをわかってないお前が悪い……!!」で対戦相手が環境とプレイヤースキルの暴力を押し付けてくるからな