ふざけんなよボケが

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 12:11:48

    タフ読んでたらこのシーンがガチだったせいで危うく吹き出しかけたんだァ

    大蛇は責任を持って死んで貰おうかァ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 12:17:38

    しゃっ しゃっ しゃっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 12:18:11

    絵面が面白すぎるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 12:18:53

    ナッパ…?

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 12:19:10

    未読の頃は序盤の雑魚敵だと思ってたんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 12:19:35

    >>4

    おいおいナッパは「カパッ」でしょうが

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 12:20:15

    百歩譲って蛇っぽい動きはいいよ しゃっしゃってなんの声だよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 12:20:18

    しかも意外と強い…!

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 12:20:26

    猿先生変なクスリでもやってたんじゃねえかなと思ってんだ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 12:20:27

    初見殺し特化とは見事やな…

    何してくるかさっぱりわからないってのは結構怖いよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 12:21:03

    なっ…なんだあっ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 12:21:31

    強いは強いけど大観戦で負傷したキー坊が連戦してるせいで
    明らかに死天王の中で大蛇だけ割食ってるのは可哀想なんだ
    なんなら描写的におとん辺りと戦っても幻魔で普通に倒されそうだし

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 12:22:22

    >>9

    こいつの前もポリゴン化するデブだしマジでここら辺の猿先生怖いんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 12:26:18

    唐突なサド看守とかここら辺急激に猿濃度が高まるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 12:27:45

    >>14

    死天王とラーメンと覚吾は基本的に悲しき過去…が無いのに

    大蛇だけあるのは突発性悲しき過去…病が我慢できなくなったんスかね

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 12:28:02

    寝技もいけるしな(ヌッ)

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 12:31:22

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 12:31:25

    まあでも幽幻の特徴が(読者的には)わかりやすい技なんじゃねえかと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています