スプリントターボと意気衝天ってどっちがいいん?

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 14:47:28

    どっちもバクシンオーが持ってるやつだからどっちかしか取れないやつ

    有効発動率とか、馬身差の計算ってどうやるんだ?


    あとスプリントターボって終盤前半なのかどうかもヒトによって意見違うけど実際どっちなの

    ここには終盤前半って書いてあるけど、

    【ウマ娘】ウマ娘3で上方修正された金+白スキル性能まとめ『ウマ娘 プリティーダービー』で実施された2023/2/24のバランス調整で上方修正された金スキル/白スキルの性能をまとめて解説した記事ですumamusumelabo.com
  • 2二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 14:53:09

    スキルの説明欄見れば分かると思います

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 14:53:38

    圧倒的に後者

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 15:03:58

    どうして公式が名言してる文章より誰がいつ書いたか分からん文章を信用するのか

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 15:07:40

    意気衝天は前方脚質でしか積まんし
    スプリントターボより作戦ランダム加速組のが強いんじゃないの

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 15:25:23

    真偽はともかく「レース終盤」と書いておいて内部上「レース終盤のうち前半」に発動するよう処理することはある
    ただ「終盤前半」程度では有効加速になってくれることは少ないし
    「終盤のうち始め1/4」で発動する鍔迫り合い、乗り換え上手、抜群の切れ味を積んだ方がよっぽど役に立つのでスプリントターボの出番はあまりない

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 15:26:32

    >>5

    1〜5位までやから殆ど出るで笑

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 15:27:13

    いうて加速ゲーだから積めるなら積みたい
    今回速度スキル特に直線系は弱いし

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 15:28:18

    >>4

    公式が書いたスキル説明があんまりアテにならないからじゃね?

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 15:31:09

    >>9

    いうて前半なら前半って書いてあるよ

    鍔迫り合いってスキル見た事ある?

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 15:38:00

    >>10

    まあこれに関してはその通りだと思うけど

    上の解説でスプリントターボが終盤前半ってなってるのは終盤区間を残り1/3の範囲で見てるからだと思う

    鍔迫り合いみたいにウマ娘内で終盤前半ってなってるのは残り1/3区間を終盤とラストスパートに分けてその終盤区間の前半だから割とややこしいよね

    更に直線一気みたいにラストスパートの直線で加速とか書いてるスキルもあるから知らない人は更に混乱する

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 15:39:17

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 15:42:41

    上の解説見てみたら鍔迫り合いとかは終盤の1/4区間って書いてあったわ
    ウマ娘の終盤が終盤区間とラストスパート区間の2つあるってのがそんなに浸透してないからそういう記述にしてるのかもね

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 15:48:45

    >>13

    浸透云々は何言ってっかわからんけど

    スキルの記述は「レース終盤始めの方」であって「終盤前半」じゃないんだから終盤1/4で何もおかしくないのでは

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 15:55:01

    |---終盤(広義)---|
    |-終盤(狭義)-|ラスト|
    とすると
    スプリントターボはスキル説明だと「終盤」で、これは終盤(狭義) ってことなのか?(1のサイトの終盤前半とはこのこと)
    鍔迫り合いとかはスキル説明だと「終盤始めの方」で、これは終盤(狭義)のさらに1/2前半ってことなんよね(あってるよね)

    とするとスプリントターボは脚質加速より有効発動率が半分ってことか

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 15:56:52

    >>15

    その「レース終盤(狭義)」が存在するという根拠が何も無いけどね

    スプリントターボは「終盤(広義)のどこか」で発動なんだし

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 16:03:11

    >>15

    それで合ってるね

    ただ短距離は終盤区間における加速中の割合が大きいから終盤(狭義)の何処かでの発動だとしても有効加速になりやすいって考えでオススメされる事がある

    距離短いと加速スキルの効果時間減るし有効発動率も単純に半分ってわけでも無いと思う

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 16:17:25

    序盤1/6
    中盤2/6
      3/6
      4/6
    終盤5/6
    最終6/6
    レースフェイズはこんな感じになってて
    終盤ランダム加速はこの終盤5/6区間内で発動するように設定されてる
    鍔迫り合いなどはこの終盤5/6区間のさらに前半1/2で発動(つまり終盤(5/6,6/6)の1/4)
    最終、ラストスパートは全身全霊とかが発動するところよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 16:39:19

    >>18

    大事なことが抜けてた

    ゲーム用語の「終盤」はコースの5/6〜6/6区間を指しているけど

    実際のスキルの発動区間としては

    5/6区間に発動するもの(主に加速スキル)と

    6/6区間に発動するもの(全身全霊など)と

    5/6〜6/6区間で発動するもの(シューティングスターなど)がある

    そしてそれは説明文じゃ分からん

    のでまあレースを見よう

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 17:37:42

    色々計算してみたけど意気衝天のほうがよさそうだな
    スプリントターボの有効発動を終盤開始後5%の区間とすると、5/21.6=23.1%
    意気衝天の有効接続区間を61.7%~65.7%とすると4/(66.7-41.7)=16%
    接続しなくても中盤速度としての仕事はする

    最大火力は最速スプリントターボだけど、77%で全く仕事しないと考えるとspもったいないと感じる
    スプリントギアのヒントを高くもらえたら拾うくらいでいいか

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 19:34:00

    まあ何にせよターボは有効率低いからそんなに
    ポジキ区間から終盤までが短いから後方で意気衝天もそこまで期待するか?って感じではあるし

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 19:39:49

    問題は意気衝天が根バクシンで根性伸ばしにくいこと
    ミラクルウララを崩してまで入れますか?

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 19:43:47

    スタミナ不要だから練習ステータスなんてどうにでもなるよ
    パワー1500狙うとかならまだしも

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 19:47:25

    根性バクシン舐めすぎでしょ
    あいつ非得意だとトレ効果20だから滅茶苦茶グラマス向き

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 19:48:55

    根性バクシンの欠点はレンタルしたらミラクル借りれない所だと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています