序盤に倒した敵が全体を通しても上位キャラだった展開

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 15:42:49

    こういうの大好き

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 15:44:56

    Vのピエ郎も言ってたんだけど、
    対戦相手とゲーム内容が、コイツと相性が悪すぎたんや……

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 15:51:34

    こいつもかなり強いんだっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 15:56:49

    なんだかんだ中位くらいになっちゃいそうだが鵜堂刃衛とか?

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 17:42:56

    >>3

    ワンパンマンだとヒーロー協会出てくるまでの怪人は大体やばい

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 18:03:59

    連載始まったばっかでいきなり来た
    マテリアルパズルのアビャクとかいう敵軍団内トップクラスの化け物。

    油断してたのとマヌケだから勝てただけで
    それさえなければ主人公2人瞬殺されて全滅してたって解説が公式であるレベルだった

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 18:48:08

    >>6

    序盤なら章ボスだけどジール・ボーイもヤバいと思う

    でも裏設定の戦闘力の数値だけなら同じ強さの階層でもアビャクより高いやつは何人もいるけどそいつらは良くも悪くも境遇は一般人だし、魔法の使える幅の広さと殺人の躊躇いの無さから総合的に見てやっぱりアビャクの方が強そうなんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 18:51:37

    呪術廻戦の漏瑚とか

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 19:04:35

    後の竜王名人「この赤い野球帽の子強いなあ」

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 19:06:37

    >>9

    それはもう宿命のライバルという別枠

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 19:09:09

    続きが出る保証ないラノベだとむしろ多いくらいだが漫画は基本インフレ祭だからな

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 19:13:08

    >>11

    ラノベの一巻の敵がだいたいそうね。

    シャナの一巻の敵倒した方法やらないの。

    あんなの使っちゃだめな最終手段だ。

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:45:20

    私は、決して、皆様に逆らうつもりなどございません!って自ら感電死するのほんますこ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 21:30:38

    クヴァールさんという1巻の第4話で瞬殺されたキャラなのにこれ系のスレで一生上げられる奴

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 21:34:07

    後から出てくる宇宙人どもが揃いも揃ってへなちょこなせいで
    初見で大量の猫を見た上に触れ合ってまだ理性を残していたリザの評価がどんどん上がる

    「序盤に倒した敵」じゃなくて「序盤に自滅した主人公」だけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 21:37:56

    あんな序盤で戦うような強さじゃない

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 22:26:48

    >>16

    追い詰められてる方も大概おかしい強さだよ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 09:12:01

    不意討ち防いだり刀で木を斬り倒してる逃げ若の五大院って実は上の部類だったんじゃねぇの…

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 09:31:17

    グリニデ様とかいう全然株が下がらない御方

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 09:35:28

    >>16

    竜の血の復活パワー込みとはいえインフレしまくった環境でオリハルコン軍団を豆腐みてぇにスパスパ切るのはどういうことなの

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 09:40:42

    >>11

    第1巻:魔王の1/7

    第15巻(2部ラスト):魔王の1/7


    そんなスレイヤーズ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 10:34:19

    ワートリ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 10:38:37

    >>1

    タッグマッチで三人ボコって見込みのあるヤツをレベリングして進化させた医者じゃん

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 10:49:12

    >>14

    この方の魔法で人間が虐殺されてその対策に時間を費やされた上に、

    不意打ちをされても対策魔法の欠点を見抜いて『じゃあこれはどうだ?』って対応するのはヤバいのよ。

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 12:03:27

    相手が新しい武器を貰って慣らし運転中だったからギリギリ勝てた

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 12:06:51

    >>19

    耐久がおかしい上に頭脳方面でも成果出してるのが凄い

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:36:12

    >>22

    初手が最高戦力対最高戦力だったのもあるけど、段々人数差と戦術と相性で幾らでもやりようがあると言う世界観だと分かってきて更に頭の良さと思考力の高さに戦慄する

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:41:22

    >>26

    脳筋が知性派ぶってるんじゃなくて知性派としてそこそこ強いけど本来の力でゴリ押しが強すぎた。

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 13:45:08

    灼眼のシャナのフリアグネとか

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:43:33

    小説もありなら
    ロクでなし魔術講師の禁忌教典の
    一巻目のレイク.フォーエンハイム

    主人公の宿敵で敵組織を蛇蝎のごとく
    嫌う男が自分でさえも骨が折れるという
    分析をしてしまうほどの化け物。

    意外な方法で再戦してきたときは
    ビビッタ。

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:45:48

    全国大会行っても個としての怖さだと一番だった気がする

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:49:25

    よかったね。序盤で主人公が天敵みたいな能力持ちで

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:14:25

    実際はメンタル雑魚だったからどうにかなったけど禁書のアウレオルス

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:34:51

    ワンパンマンのボロス
    リミッター破壊とか神の干渉なしにあの強さなのヤバい

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 21:46:35

    序盤に最強格が一通り出てるむげにん

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 22:13:45

    ・スーツ無効攻撃もってます(レーザー・剣・溶解液)
    ・手に持ってる時計壊さないと永遠に再生します
    ・分裂もします

    3回目にこれってさぁ…

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 06:50:35

    >>18

    最初は開示されてなかったけど丸太で人間もろとも防柵を叩き潰す怪力の女の子の攻撃を軽々と受け止めてた事になったからな

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 06:59:23

    >>19

    ずっと6つ星なのに強すぎだろ…と思ってたけど、戦った時は7つ星なんだね

    いや、他の7つ星と比べても遜色ないくらい強いけど

    特に肉体強度が

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 07:01:00

    >>19

    序盤でしか倒しようがないし本当に智将なのズルくないですか?

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 12:12:35

    剣ちゃん

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 20:31:18

    序盤に出てきて
    倒して仲間にしたという弱体化系役満にも関わらず
    最後まで最強格だった文字通り怪物

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 21:01:29

    ロデムと伽羅って殺し合いしたらどっちが強いんだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 06:34:33

    >>42

    ロデムは反撃されると弱いから伽羅さんかな

    克服したマルコと伽羅さんなら分からない

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:27:11

    >>38

    おそらく肉体だけならバロンも超えてる益荒雄

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 13:35:31

    >>30

    一巻で戦った時もグレンから化け物クラスとは言われてたけど、後々そんなに強かったの!?となったな

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/26(月) 20:37:50

    >>16

    ダイ大のバラン倒すあたりまでは全員そうだよ!

    辛うじてフレイザードくらいか適正なの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています