よしっ ラダゴンをソロ撃破してやったぜ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:03:06

    ボケーッボケーッボケーッボケーッボケーッ
    まさかラダゴンからやり直しだとは思わなくて放心したのが俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:04:01

    まぁ気にしないで
    第二形態みたいなもんですから

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:04:21

    まぁ気にしないで
    ラダゴンは弱いですから

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:18:41

    >>3

    弱き者ワシはラダゴンにめちゃくちゃ苦戦したんや…その数、数時間

    休憩もないし話になんねーよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:19:09

    聖属性カットを高めろ...

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:19:55

    >>4

    打撃系に炎を打ち込んだら割とあっさり荼毘に付すのん

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:21:56

    >>4

    お言葉ですが隙だらけなので黒炎の渦でもグルグルしとけばアッサリ倒せますよ

    構えR2連打でもいいのん

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:22:39

    はっきり言ってエル獣は慣れると滅茶苦茶楽しい
    全行動一つ一つがはっきり独立してて対応も確立化できるからワンミスの緊張感を保ちつつも上達を感じやすくてたまんねーよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:25:55

    まああまり気にしないでワシも何週もしてるのにマレニアの水鳥乱舞を猟犬無しでは安定して回避できませんから

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:28:40

    ラダゴンは開幕エグズキスや紅きエオニアで腐敗を入れると楽なんだァ
    アンバサに生まれ変わってもらおうかァ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:31:19

    しゃあっ蟲・糸!しゃあっ古龍の雷撃!

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:32:51

    私は上質に信仰も少し上げてる中途半端ビルドなんです それでも生まれ直しした方が良いですか?
    マリケスのソロ撃破はできた反面…もう遺灰に頼りたい衝動に駆られる!

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:33:27

    >>9

    弱体後の猟犬逆に避けにくくないっスか

    もしかして霊薬で軽量にしてるタイプ?

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:33:35

    信仰=神
    信仰は攻略において最も神に近いステータスなんや

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:36:27

    >>12

    はい!信仰を使えばラダゴンもエル獣も容易にブチのめせますよ!ニコニコ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:36:59

    蟲糸でキラキラさせてやるのもウマいで!

    大型にシャボンをバラ撒いてる時とこいつに密着蟲糸してる時がエルデンで1番生を実感するんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:37:21

    褪せモブ感謝するよ!黒炎と構えR2で完全勝利を狙ってみるよ!
    エル獣は無理です 何が何だかわからないうちに死にましたから

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:37:29

    マリケスソロイケるならエル獣なんて余裕やんケなに心折れとんねん

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:38:25

    >>12

    ちょっと弄れば冒涜の聖剣持てそうヤンケ

    戦技ブッパでラダゴンシバクヤンケ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:38:26

    よっぽど属性攻撃が痛いなら王たる聖防護使える程度に信仰振れば楽になるとは思うのん
    上質って武器は何使ってるんスかね

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:39:11

    >>17

    お言葉ですがそれが刺さるのはむしろエルけもの方ですよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:40:02

    世間で言われるほどクソボスじゃないと思うのは俺なんだよね
    ま、俺が戦ったのは流星の追尾性能が緩和された後だからバランスは取れてるんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:42:27

    >>1!聖属性カット率を上げろ!

    ラダゴンと害獣の攻撃のほとんどは聖属性…

    王たる聖防護や聖竜鱗のタリスマンでカット率を上げれば被ダメを抑えられるはずだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:44:41

    流星緩和後は落ちる要素が凡ミス以外なくなって逆に温すぎるんじゃねぇかと思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:46:42

    かったるくてつまらないだけだから強いとも思っていない

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:46:47

    激熱BGMのラダゴン戦からの連戦だからウイニングランでもいいんじゃねえかなと思ってんだ
    ラダーンはさすがにもうちょい堅くした方がいいんじゃねえかと思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:55:18

    王たる聖防護は対戦前にタリスマン装備して使ってるけどなんやかんや死ぬ…それが僕です 

    戦闘中は必死すぎて全く祈祷使えてないんだよね 猿くない?

    >>20 褪せ房の装備っていつも猟犬と両刃剣なあ!ラダゴンなんかもう近づくのが怖いから炎派生ホスロー二刀流でチクチクしてたで!

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:55:50

    ちなみにラダコンはロック可能距離が長いから射程がクソ長いローレッタの大弓とローレッタの絶技が活きる上に胸元をロックオンするから下の一発が地面に吸われる絶技のデメリットが猿空間送りになるらしいよ
    魔術を使え…ローレッタのように

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:57:22

    でもね俺エルデの獣の設定は好きなんだよね、絶対的な神だと思ってた存在すら上に何かがいて神の多段構造っていうのが

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 20:58:22

    >>29

    俺と同じ意見だな…

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 21:00:06

    >>29

    唯一神がいる世界だと思ってたら紐解いてくといろいろヤバいのが裏にいるのが見えてくるのが好きなのは俺なんだよね

    DLCで色々判明すると嬉しいですね…ガチでね

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 21:07:51

    >>28

    しゃあっ灘黄金律流魔法パリィ!

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 21:08:39

    マリカとも戦ってみたかったですね…ガチでね

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 21:15:42

    >>33

    マリカから神殺しの武器作成を任された鍛冶師ヒューグのコメントだと

    ハッキリ言って女王マリカはめちゃくちゃ怖い。

    まだ神に届かないって言ってるのに、すげェ剣幕で詰めて来るんだから話になんねーよ。

    で、あんまり会いたくない…ミケラのように

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 21:17:04

    ミケラは私のものだ(ASMR書き文字)

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 21:17:27

    本編の出来事はどう考えてもマリカの掌の上なんだよね 
    怖くない?

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 21:21:00

    >>36

    どっちかと言うとマリカが二本指に反逆(陰謀の夜)して上手く行かなかったばっかりに

    褪せ人が黄金樹放火&死のルーン解放をやらなきゃならなかったんだよね

    どのルートを選ぼうともぶっ壊れた世界をさらにぶっ壊すしか突破口が無いのは黄金律で禁止スよね?

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/23(金) 21:31:50

    マリカ=ラダゴン
    ラダゴンは最も神に近い存在なんや

    ◇この害獣は…?

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 08:50:59

    褪せモブ感謝するよ!
    アドバイスを元に完全撃破してやるんだ
    今晩挑んでみるのん

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/24(土) 19:45:54

    害獣のソウルで劣等殲滅波を手に入れてやねぇ

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/25(日) 02:26:29

    黄金波の避け方が未だに分からないのが俺なんだよね
    馬鹿げた判定と持続なんて刺激的でファンタスティックだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています