コナンって時々無理がある殺し方出るよな

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 16:42:20

    自分が一番無理があったと思うのは、テニスボールの中に毒針を入れて凹んだ時に針が飛び出すように仕組んで、相手がよそ見をした隙にそのボールを体にぶつけて刺して毒殺するってやり方

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 16:46:01

    ネタ切れとしか………………

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 16:47:31

    >>1

    そのエピソードは被害者加害者の一族は必ず三兄弟で、殺し合いして後継ぎを決めるっていう頭おかしい歴史の方がインパクト強いんで……

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 16:49:17

    ちなみにそれが載ってた本はミクロトームで人間を薄切りにしてファイルにしまっただの、超長いワイヤーの鋸を波の揺れで動かして真っ二つにしただの、静電気でペースメーカーを破壊するだの滅茶苦茶過ぎる殺人ばかりだった

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 16:49:40

    100巻まで書いてりゃねぇ…
    ゲシュタルト崩壊のやつはかなり印象深いけど

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 16:50:42

    せめて本編から上げろよ

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 16:51:59

    >>1

    そんなのあったな

    場所が断崖絶壁に囲まれた孤島だったの覚えてるわ

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 16:52:44

    >>1

    アニオリか番外編かどっちにしろ青山先生が描いてない話持ってくんな

  • 9二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 16:53:15

    別の高校生探偵の犯人はクモで殺人をしようとしたけど無理だったね……

  • 10二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 16:55:31

    アニオリなんかーい

  • 11二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 16:55:36

    一話のジェットコースターの安全バーから出て数秒のトンネル内で2つ後ろの席の男の首にネックレスかけるようなトリックやぞ

  • 12二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 16:56:21

    >>6

    それじゃこれは本編で青山先生が書いたってことですか……?

  • 13二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 16:58:13

    まあ下手に無理がなさすぎると現実で再現されちゃうから…

  • 14二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 17:02:01

    >>8

    えっ、青山先生以外にコナン書いてる人居たの?

    もう持ってない本だからうろ覚えだけど

  • 15二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 17:04:21

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 17:04:23

    >>14

    え?

  • 17二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 17:06:01

    >>14

    学年誌でコナン連載してた

    結構青山エミュな作画で

    ネットなら光彦と並走しながら元太が「光彦が攫われた!」って言ってるコマが有名かな

  • 18二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 17:10:57

    特別編の事かな
    確か作者のアシスタントやってた人が描いてるよね

    ちなみにここからアニメに使われた話もあるよ(白い砂浜殺人事件とか)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています