- 1二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 16:42:20
- 2二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 16:46:01
ネタ切れとしか………………
- 3二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 16:47:31
そのエピソードは被害者加害者の一族は必ず三兄弟で、殺し合いして後継ぎを決めるっていう頭おかしい歴史の方がインパクト強いんで……
- 4二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 16:49:17
ちなみにそれが載ってた本はミクロトームで人間を薄切りにしてファイルにしまっただの、超長いワイヤーの鋸を波の揺れで動かして真っ二つにしただの、静電気でペースメーカーを破壊するだの滅茶苦茶過ぎる殺人ばかりだった
- 5二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 16:49:40
100巻まで書いてりゃねぇ…
ゲシュタルト崩壊のやつはかなり印象深いけど - 6二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 16:50:42
- 7二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 16:51:59
- 8二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 16:52:44
- 9二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 16:53:15
別の高校生探偵の犯人はクモで殺人をしようとしたけど無理だったね……
- 10二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 16:55:31
アニオリなんかーい
- 11二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 16:55:36
一話のジェットコースターの安全バーから出て数秒のトンネル内で2つ後ろの席の男の首にネックレスかけるようなトリックやぞ
- 12二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 16:56:21
それじゃこれは本編で青山先生が書いたってことですか……?
- 13二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 16:58:13
まあ下手に無理がなさすぎると現実で再現されちゃうから…
- 14二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 17:02:01
- 15二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 17:04:21
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 17:04:23
え?
- 17二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 17:06:01
- 18二次元好きの匿名さん21/12/07(火) 17:10:57